みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  基幹理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    歴史が長い情報系学科

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    基幹理工学部情報通信学科の評価
    • 総合評価
      普通
      早稲田理系はしばしば国立大落ちが多く、大学院は他大に行く、などと考える方もいらっしゃるかもしれません。実際にそういう人もおりますが、早稲田の情報系学科は私大でも最初期から存在しており、国内では研究が盛んな方です。加えて、院がどこの大学かということより、その研究室がどんな研究をしているかのほうが重要なので、大学(院)選びは慎重に検討してください。なお学科については、情報理工でも通信でも大差はないので、入学してから確認してください。
    • 講義・授業
      普通
      情報系学科は他学科よりも必修が多いので、融通がききにくいかもしれません。一方で、忙しくなるのはどの理工系学科でも同じです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      情報系学科は2学科合わせて22の研究室があります。情報理工と通信とそれぞれ研究室があり、当然それぞれの研究室にしか進めません。しかし、早大院に進学するならば一方の学科の研究室にも入れますので、そういう点では選択肢が多いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      企業や政府機関などと連携して研究室する研究室が多いので、有名企業と関わる機会も多くなり、そして就職する人は一定数います。少なくとも、情報系は慢性的な人手不足なので、求めなければ就職はスムーズにできると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      副都心線の西早稲田駅がキャンパス内にあるので、極めて通学が楽です。一方で高田馬場駅からも徒歩数分なので、そちらから通学する人も大勢います。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい建物と古い建物が混在しています。もし早稲田理工系学部に来るならば、施設のよい研究室を選びましょう。
    • 友人・恋愛
      普通
      多種多様な方がおりますので飽きることはないと思います。更なる人間関係を求めるならば本部キャンパスに通いましょう。
    • 学生生活
      良い
      歴史が長い大学なので、サークルの種類もイベントも多いです。本部キャンパスに行けば更なる広がりを期待できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基幹理工学部は1年次には学科の区別がなく、2年次から専門学科に振り分けられます。正確には1年次にも学系という区分があり、それぞれ進む専門学科が異なるので慎重に入学してください。なお、成績の良い順に学科の希望が通るので、1年次は学業に力を入れると良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468056

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  基幹理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。