みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    中途半端学部 最高な大学

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    商学部の評価
    • 総合評価
      普通
      いまいち中途半端。
    • 講義・授業
      普通
      人数が多く、授業も高校の授業とは変わらなかった感じです。特に第二外国語の先生が日本語があんまり通じないのは意味不明。
    • 就職・進学
      良い
      商社に進む人が多い、証券会社に行く人も多い。マンモス大学だから人が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      高田馬場から乗り換えしなきゃ行けないのは不便すぎる。定期代一万増えるんです
    • 施設・設備
      良い
      校舎が新しい。なんでもかんでも3号館が新しくてきれいです。紅葉もおすすめです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人が多すぎる。
    • 学生生活
      良い
      サークルがいっぱい。日大を忍んで日本で言うと一位らしいです。人も多いからではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      金融、経済、マーケティング、お金と関わるすべての知識および学問を習う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職に強そうだから、数学を学べるしこれからの時代で必要ではないかって思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:971410

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。