みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    研究したい学生、真面目な人におススメ!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部健康福祉科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まじめに勉強や研究をしたい人にはぴったりな環境。周りも静かで、店もないので誘惑されることがない。逆に大学生のキャンパスライフを楽しみにしている子は残念ながら諦めたほうが良い。
    • 講義・授業
      良い
      文系、理系の科目の両方があり興味があるものを積極的に取れる。また健康福祉学科では授業を受けるだけで労働衛生管理の資格等取得できるので他の学部に比べてやり甲斐がある。自分は理系の研究室に所属していたが、大手企業に就職したり、東大編入する学生がおり優秀な学生が多いイメージだった。研究は他の国立大学や私学に劣らず施設が充実しており、運が良ければ外国の科学誌に英語の論文が出せる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      親身になってくれる先生が多いが、自主性が求められる。本気でやろうと思えばかなり力になってくれる。ゼミ(研究室)は3年時から所属することになる。研究室によっては面接や学部成績によって選抜試験があったりする。面接前にはその研究室の研究内容を事前に把握し、自分がどんなことに興味があるかしっかりと言えるようにしておくことが望ましい。
    • 就職・進学
      普通
      就職や進学実績は申し分ないが、大学側からの就活サポートはほとんどない。さらに人間科学部のキャンパスでは就活支援室がないので高田馬場にある本部キャンパスに行く必要がありだいぶ面倒くさい。そのため大学の就活支援を頼るのではなく、自分で就職活動をする学生がほとんどだった。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが他の学部と違い、所沢市小手指駅にある。しかも小手指駅から歩いて行けるわけではなく、専用のバスに乗らなくてはならずかなり不便。平日は割と本数があるが、休日はほとんど本数がないので困った事があった。大学の近くにコンビニ等は無いので必然的に構内の購買を使う必要があり不便。また、周りが森なので虫がいる。たまにハクビシンもいる。
    • 施設・設備
      悪い
      パソコンの台数は圧倒的に少ない。構内は冬は凍えるほど寒い。全体的に老朽化している。虫が出る。
    • 友人・恋愛
      普通
      本部キャンパスに比べて人数が限られるため、サークル数も多くない。わざわざ本部キャンパスのサークルに入っている学生もいた。閉鎖的なキャンパスなのに、人間関係は割とドライ。さらにゼミに入るとゼミの人としかかかわらなくなる。
    • 学生生活
      悪い
      サークル数は少ない。イベントもほぼない。所沢キャンパス祭というのがあるが、高校の文化祭のほうが賑わうレベル。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生理学、分子神経科学、解剖学等、人間の身体や福祉に関する事を学べる。1年次は必須科目(英語、第二外国語、統計等)、2年次から自分の教科を選択できる。早い人だと3年生から卒業研究の準備を始める。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手食品メーカーの総合職
    • 志望動機
      元々、生物や科学が好きだったから。第一志望は法学部だったので、高校在籍時に文転、残念ながら落ちてしまった。この学部は数学受験があったため合格、理系に戻ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567358

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。