みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    その人の意欲によって好きな熱量で学べる

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に講義・設備・教授等充実しており、質の高い学びをする環境が整っているため、概ね満足している。特に本学科は校舎が新しく、授業環境は最高だ。ただし、人気の高い授業は選外が多く必ずしも学びたい授業を全て受けられないことや、コマが勝手に決まる必修授業のせいで取りたい授業を選択できない等の点が不満である。人数の多い学科・学部故の問題点だと感じているため、星4とした。
    • 講義・授業
      良い
      学生数も多く、きめ細やかな指導等といったことはあまり期待できないものの、意欲的に学ぼうとする姿勢があれば受けたい指導を享受できる環境は整っている。良くも悪くも本人の積極性に任せられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類が豊富で、かつ必修ではない点が私は好きな点だ。活発で忙しいゼミから、最低限の活動にとどまるゼミまで多様な上、ゼミへの参加が必須な学部ではないため、自分の学生生活に合わせた選択が出来て良かった。
    • 就職・進学
      良い
      学生数が多いため、きめ細やかなサポートを享受するような形ではないが、自分が情報を必要とする際はきっと提供してくれるであろう。(私は活用したことがない)
      また、優秀なOB・OGが多いので、就職活動に不利はない。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿・池袋に近い立地で、学生生活が過ごしやすい。最寄りの駅からは離れているものの、立地はかなり便利だと感じている。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎(3号館)の設備がとにかく充実していて、とにかく充実した環境が用意されている。他学部と比べてもかなり優遇されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数・種類は他大学と比べてもかなり豊富であろう。とにかく色々な人々が集まる大学なので、私は人の交流が活発な大学だと思っている。
    • 学生生活
      良い
      サークルによってその程度は様々なので、自分の理想的な環境を見つけることができれば豊かな学生生活を送れると思う。私は本当に充実したサークル生活を送ることができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年目では主に経済学の基礎・特に理論的な分野をとにかく必修として学んでいく。数学が苦手だとこの段階でつまづく人もかなり多く、本気で取り組まなければ乗り越えられない苦しい2年間になる人も多い。3,4年目ではより実践的な経済学の授業の中から、興味のあるものを選択して受講できるようになる。
    • 就職先・進学先
      外資系コンサルティングファーム
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430866

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。