みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  文化構想学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    好きなことを好きなだけできる学科

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文化構想学部文化構想学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常に色々なことが学べる自由な学科で、履修の自由度が高く、学べる分野がたくさんあるのが特徴です。一つのことにとらわれず色々なことを勉強したい人にオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      数々の著名人が授業を持っており、面白い授業が受けられます。非常にユニークなテーマの講義も多く聞いていて楽しい授業が多々あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年時からゼミが始まりますが、2年時に論系と言われるコースを決め、演習形式の授業を受けていくことで自分がどういったことをやりたいのか確かめることができます。コースごとに様々なゼミがありますが、事前にその教授の別の授業が受けられる場合が多いのでゼミを決めやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生のほとんどは大手の企業に就職しています。学校主催の合同説明会では有名企業が数多く来てくれるので就活しやすい状況にあると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は早稲田駅と高田馬場駅で周りにはおいしい飲食店が多くいろんなところご飯を食べに行くのも通学の楽しみであります。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングジムなどの施設は充実していてとても綺麗になっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      非常に多くのサークルがあり、人の数も多いので必ずといっていいほど趣味の合う友達ができるでしょう。しかし、大教室の授業などが多くそこで友達をつくるのは難しいと思われます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はとんでもないほどあり、自分の趣味に合うサークルを見つけることができれば楽しい大学生活を送れることは間違い無いでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325117

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  文化構想学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。