みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    過ごしやすい快適なキャンパス

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所沢キャンパスなので、少し田舎な所はありますが、大きすぎず小さすぎないキャンパスで人数もそこまで多くなく、とても過ごしやすい。スポーツ科学部は、一年生の間でいろんな授業を受けることで、二年生に進む前に興味深いものを簡単に見つけることができるので、とてもいい
    • 講義・授業
      普通
      意外に楽。レポートがめんどくさいこともあるが、あまり問題はない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      まだ一年生なのでわからないが、早稲田なだけあって充実した先生方は揃っている。
    • 就職・進学
      良い
      早稲田というネームバリューはかなりでかい。先輩方で結構良い会社に入られている方もおられる。
    • アクセス・立地
      悪い
      自分は横浜から通っているので相当遠い。一人暮らしをする人も多い。地価が安いので所沢などはかなり良い。
    • 施設・設備
      良い
      広すぎず狭すぎず、食堂も中のコンビニもなかなか充実している方だとは思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスが狭い分、友人関係はかなり深まる。恋愛もちらほら。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分はスポーツ医学に興味があるので、医学的分野、例えば運動制御だったり、整形外科的なものをもっと学びたいと思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:204372

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。