みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 名寄カトリック幼稚園 >> 口コミ
名寄カトリック幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方がとても信頼できてすごくいい園だと思います。
晴れた日はお外遊びをしたり水遊びをしたり、製作もしますし、読み聞かせや手遊びをしたり、子供らしく過ごせる幼稚園らしいとてもいい園だと思います。 -
方針・理念ベテランの先生も多く、先生方が皆さん優しく、尊敬できる先生が多いです。
とても安心して毎日楽しく通っていました。 -
先生縦割りで1クラスに年少さんと年中さんと年長さんがいます。クラスは三年間おんなじで、担任の先生が年少からずっと見てくださるので子供の特徴などわかってくださり、子供もとても安心して通っていました。
担任の先生だけでなく、全ての先生が関わってくださり、どの先生もしっかりと見てくれています。 -
保育・教育内容そこまでお勉強重視ではありません。
毎日のびのび、年齢にあった保育をしっかりとしてくれていると思います。
毎週月曜日は専門の先生をお呼びして運動保育があります。
ピアニカをやったり、製作をしたり、発表会があったり、幼稚園らしい幼稚園だと思います。 -
施設・セキュリティ十分であるかと言われると都会と比べたらそこまで厳重ではありませんが、鍵は締まっていて、インターフォンを押すと先生が来てくれます。
バスに乗る時もしっかりと先生が付き添ってみんなで並んで乗りこみます。 -
アクセス・立地名寄の街自体がとても小さいので、大体どこに住んでもバスは来ると思います。どこに住んでも特に遠いなどはないかと思います。
街の近くです。
遠足で大きな公園にも行きます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はバザー係やベルマーク係など色々あったように思います。
-
イベント毎月のお誕生日会、クリスマス会、お泊まり会や発表会、またクッキングをしたりもします。
-
保育時間朝9時から14時が保育時間で、延長保育は働いていなくても一時間100円くらいで利用できた気がします。3時を過ぎる場合はおやつ代が50円くらい別でかかった気がします。
長期休みでも利用できますが、土曜日になにかイベントがあって月曜日が振替休日になった日や、長期休みも保育園よりは預けられる日は少ないのかなと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転勤で4月を過ぎて引っ越したので他が空いていなく選択肢がなかったのですが、ここの園に入れてすごくよかったなと思います。
投稿者ID:744579 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭の花や木、果実、野菜など自然を感じながら日々過ごすことができます。また、通年で運動保育の時間により体操の基礎を学び、夏はプール、冬は雪山を作り四季を感じながら体を使って遊ばせてくださります。お祈りの時間や、手先を使う遊びがたくさんある部屋で卒園に向けて各自編み物や縫い取りなどに挑戦したり、静と動がきちんと組み込まれています。先生たちはとても朗らかで、子供たちも保護者も親しみを持ち、安心して預けることができます。
-
方針・理念お祈りの時間にはじっと座ってお話を聞いたり、心を落ちつかせてお祈りをする姿勢ができており、クリスマスには園児全員による聖劇が催され、神様のお話を押し付けることなくうまく取り入れて教育してくださいます。
-
先生いつも朗らかで親しみを持つとともに、子供たちの心をよく見てくだっさる先生や、子供と同じ目線で遊んでくださる先生など、いつも安心して預けることができます。
-
保育・教育内容延長保育を設けてくださり、さらに柔軟な対応をしていただけるので、働いていらっしゃる保護者ではなくても、とても助かっています。
-
施設・セキュリティ先生方や保護者自らで守る体制になっています。交通ルールなどは徹底して教えていただけます。
-
アクセス・立地町の中心に位置していますが、バス停は近くにありません。希望により園バスを利用することができるので、とても便利です。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からのお話があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生がとても素敵な方々ばかりだったこと。縦割り保育なので、自然と上の子が下の子をお世話できる体制となっているのもよかったです。
投稿者ID:154498 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年ごとではなく縦割りでいろんな学年の子と関わることが出来、クッキングやじゃがいも植えや収穫などいろんな体験が出来ることはいいと思います。
-
方針・理念カトリックの幼稚園なのでお祈りや聖歌などを歌いますが、カトリック教徒でなくてもイエス様やマリア様を大事にしようという心が宿っていいと思います。
-
先生近すぎず遠すぎず、親と先生の距離も保てていて、先生方もいつも明るく挨拶をしてくれます。補助の先生もいるので安心してお願いできます。
-
保育・教育内容延長保育は休み期間中はやっていない期間もあり、働いている方は大変そうに感じます。延長保育はもう少しやっていただけると助かります。
-
施設・セキュリティ園庭もある程度の遊具がありちゃんと設備されていていいと思います。職員室から園庭が見えるので安心だと思います。
-
アクセス・立地中心部にあり、とてもいい立地にあると思いますが、駐車場が狭いため運動会やイベントがある際は不便です。
幼稚園について-
父母会の内容参観日や始業式など園に足を運ぶ際は行われます。
-
イベント運動会、遠足、お買い物ごっこなど様々なイベントがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、先生の雰囲気や園の雰囲気が良かったため。
投稿者ID:102402 -
- 保護者 / 2011年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事も充実していて 楽しい幼稚園でした。
通い始めは泣いていた子供が元気に通えるようになって
毎日楽しそうでした。
本当に先生方にはお世話になりました! -
方針・理念割としっかりしていると思います。
でもカトリックなのでお祈り時間が子供には
苦痛だったこともあったそうです。 -
先生当時の園長先生はおじいさんでしたが
ひとりひとりの園児の名前を覚えてくれていて
身体を使って遊んでいただき 子供も私も大好きでした! -
保育・教育内容充実していると思います。
名寄の他の幼稚園に一年だけ通わせましたが
完全に託児所的な雰囲気で
お勉強したり みんなで歌ったり なにかを作ったりは
なかったです。
それが嫌でカトリック幼稚園に編入させましたが
子供は大喜びでした。 -
施設・セキュリティ教会も併設しているので かなり広い敷地だと思います。
運動会も無理なく出来たように思います。 -
アクセス・立地バスで送り迎えをしていただけます。
帰りは迎えに行ったりする事もありましたが
快く対応していただけます。
幼稚園について-
イベントミュージックフェスティバル、夏祭り、お泊まり会、クリスマス会などいろいろあったと思います。
-
保育時間延長保育がありました。我が家はほとんど利用しなかったのですが
ほとんどの人は利用していたと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学させていただき 子供も私も施設が充実していて すぐに気に入りました。
投稿者ID:575428
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道名寄市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、名寄カトリック幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「名寄カトリック幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 名寄カトリック幼稚園 >> 口コミ