みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館大谷短期大学附属大野幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価兄弟二人ともここの幼稚園で良かったと思っています。 制服も可愛いく、幼稚園バスが家のすぐ近くまできてくれます。 自然がいっぱいでのびのび出きるのが良い。 園長先生がとにかく優しく穏やかな方でした。
-
方針・理念花まつりなど、しっかりしていた。子供たちも一生懸命話を聞いていました。ご飯食べる前の挨拶など、きちんとおこなっていました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価自然がいっぱいの環境にあり、広くて綺麗な園舎の中で、園児たちが元気にのびのびと走り回っています。クラス活動もありますが、普段は全園児が思いっきり遊びます。その遊びの中から、年上の子が小さい子のお世話をしたりお互いの気持ちを大切にして行動したり、ちょっとしたケンカをしても、先生が温かく見守りながら一緒に話し合って仲直りしたりと、毎日成長していく姿は、とても微笑ましいです。幼稚園バスも運行していて、家のすぐ側まで送迎してくれるので大野地区だけでなく、七飯や上磯地区からの入園者もたくさんいます。
-
方針・理念大谷派の幼稚園なので、のの様(仏様)に手を合わせるだけでなく、感謝の気持ちを大切にしています。遊びを通じて、社会性・自主性・協調性などを学んでいきます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園全体の雰囲気が非常に良い。園長先生がしっかりした方で安心して預けられる。
-
方針・理念宗教系の幼稚園であるが、それを押し付けることなく自由な雰囲気があるところがよい。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価季節に応じた様々な行事を体験させてくれます。自然と触れ合う活動も多く、子供の情操教育に素晴らしいと思います。先生方も熱心で、優しい中にもしつけにはメリハリをつけてくださり、子供も先生のことを尊敬していました。仏教なので、クリスマス行事をお祝いしないのが少し寂しいですが、感謝の心を学ぶからか、園児の雰囲気が穏やかで明るい印象があります。
-
方針・理念お釈迦さま(ののさま)を中心に据えているので、感謝と礼儀を重んじている感じです。
自然と触れる、外での活動や行事を、積極的に体験させてくれているところも素晴らしいです。
-
基本情報
学校名 | 函館大谷短期大学附属大野幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はこだておおたにたんきだいがくふぞくおおのようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 北海道新幹線 新函館北斗 |
|
電話番号 | 0138-77-9275 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 今年の卒園生でないので、時間が変形されていると思います。(2012年入園) | |
行事 | 子供と一緒に夢中になれるのは遠足と運動会。走ったり、踊ったり楽しかったです。(2014年入園) | |
制服 | あり 夏服・冬服共、指定の制服があります。(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 認定保育園ですので、保育料は国に定められた規定に従い、家庭の収入に応じて異なります。収入が低い方は安く、高い方は今までの保育料と差はないくらいだと思います。月々の保育料が安くなる代わりに、年度末調整の保育料還付はありません。 | |
選考の有無 | なし(2014年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道北斗市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 函館大谷短期大学附属大野幼稚園