みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 鶴野あおば幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保育内容に不満はありませんが、親と先生方との距離を感じます。
話をしたくても忙しそうで遠慮してしまいます。
園児人数も多いので目が届いてない部分があるのも仕方ないとは思いますが、心配でもあります。 -
方針・理念のびのび幼稚園生活させてもらってます。
子供らしいと思いますが、理念はいまいち伝わりません。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価我々の世代が知っている幼稚園に近い幼稚園だと思います。みんなで明るく元気に遊ぶ姿を見ると入園して良かったなという気持ちになります。何かに特化して学ぶ事を入園の条件にしないのであれば、伸び伸びと育ってくれるこの幼稚園であれば間違いありません。子供は子供らしく。今は鳥取あおばと合併して、釧路あおば幼稚園となっています。認定こども園です。
-
方針・理念挨拶から始めるを基本方針としています。当たり前ですが、一番大切なのではないでしょうか。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価動物園へ行ったりプールへ行ったりイベントが充実している。 先生たちも熱心に教育、指導してくれるので安心して子供を預けれる
-
方針・理念当然あるとは思うが、幼稚園の教育方針や教育理念を聞いたことがないがので判断つかない。どちらとも言えない。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方が生徒一人一人ときちんと向き合い、
怪我などがあれば隠さず報告してくれて
何か問題があった時、保護者同士が
ぶつからないよう配慮してくれます -
方針・理念子供の自主性を重んじ、先生方ましっかりとした
理念を持ち、子供に接してくれていると思います
-
基本情報
学校名 | 鶴野あおば幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | つるのあおばようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR根室本線(新得~釧路) 新大楽毛 |
|
電話番号 | 0154-53-3810 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 通常保育時間は8時半~14時。 朝は7時半から預かり可。 夕方18時半まで預かり可。 第1、第3土曜日は7時半~18時半まで可。 夏冬春休みは7時半~18時まで可。(2018年入園) | |
行事 | 運動会、発表会は大イベント。 父母会主宰のお祭り。 水泳、スケート、お店屋さんごっこ、クリスマス会、お餅つき、乗馬体験、湿原ノロッコ号乗車、お泊まり会など充実しています。(2018年入園) | |
制服 | あり 普段は短パン(スカート)にTシャツなどでオッケーですが行事の時は白ブラウスにブレザーです。(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 授業料16000円その他バスなどを入れると大体20000円くらい | |
選考の有無 | なし(2016年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道釧路市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 鶴野あおば幼稚園