みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌第一幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とても良いです。先生たちはいつも健康的な印象です。
-
方針・理念のびのびと育てることに力を入れています。
毎週金曜は園外保育に連れて行ってくれて、課外活動も充実しています。
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園全体が明るい雰囲気で若くエネルギッシュな先生が多いです。
現場の先生たちは一番に子どもの事を考えてくれ、いつも子どもをよく見ていてくれてると思います。
バス登園で園への送り迎えがないため、普段担任の先生と会う機会は多くないのですが、時々電話をくれ園での子どもの様子を教えてくれます。お友達との関係づくりや生活習慣の習得状況など、心身の成長をきちんと見守ってくれていると感じます。子どもも先生のことが大好きで、幼稚園大好き!といっています。
行事ごとも少なくなく、根雪の時期以外は毎週金曜日は園外保育でみんなでお外に行ったりしていて、飽きずに登園しています。
父兄協力必須の行事ごとなどはほぼなく、年に一回簡単な係を担当するだけです。 -
方針・理念昨年クラス人数を増やすかわりに、各クラス2人担任制とすると発表があったけれど、早くも2年目の今年から年少クラス以外達成できていなく、単にクラスの人数が増えただけの状態に見え、子どもももちろん担任の先生にも負担が出ているように見えるため。
また「ひらがな」、「数字」など簡単な入学準備にあたるようなことがカリキュラムから外されてしまったのが残念だから。
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価のびのび教育が方針の幼稚園です。先生方もとても優しく信頼があります。一年通してイベントが充実している
-
方針・理念協調性、自主性、知性が身につく幼稚園だと思います。 教育方針がしっかりしていて、子供の成長がみられます。
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価音楽、体操、英語の授業がありカリキュラムが充実しています。
1クラス35人と多く不安に思う事もありましが集団行動を学ぶ機会としては良いです。 -
方針・理念遊びの中に学びがあるという教育理念で、カリキュラムは多いですが厳しい感じではなくのびのびとした指導でした。
基本情報
学校名 | 札幌第一幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | さっぽろだいいちようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 学園前 |
|
電話番号 | 011-811-4181 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | うちの子供は8時30分から13時40分でした。延長保育は1時間100円(2017年入園) | |
行事 | イベントや行事は運動会、参観日、フェス、生活発表会などがあります。土日の参観日は廃止になりました。働いてる方には助かります。(2018年入園) | |
制服 | あり 男の子女の子ともに同じ園服です。特に可もなく不可もなく。(2015年入園) | |
給食 | なし | |
費用 | 残念ながらよく覚えていません。 | |
選考の有無 | なし(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市豊平区の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 札幌第一幼稚園