みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 女満別幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価丁寧な先生が多い園です。小さな擦り傷ができたことや、園での成長の様子など細かく報告してくれるのでいつも安心してあずけています。子どもも毎日幼稚園に行くのを楽しみにしています。
-
方針・理念自分のことを自分でできるようにしっかり指導してくれます。身の回りの準備や片付けなど、根拠強く指導していただけるので、家ではなかなか覚えられないこともできるようになりありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設は古いです。ウサギや亀や金魚などを飼っていてお世話をしたりしています。庭にサクランボのなる木と栗の木があり、収穫してたべます。各学年で畑で野菜を育て子どもたちが調理したりしています。給食は月1回程度で、普段はお弁当を持たせています。運動会やマラソン大会、発表会、遠足、調理体験、JRの乗車体験などがあります。外遊びが多く、日焼けして元気に遊んでいます。教育内容などは、一般的だと思います。
-
方針・理念遊びを中心とした指導でのびのびと過ごしています。毎日、絵本を家庭に持ち帰り、家族と本見ながらコミュニケーションを取れるように工夫されています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな経験をさせてもらってもらってます。英語の先生が来たり、小学校にむけて自分の名前を書けるように指導してくれたりとてもいいと思います。園舎が古いので早くたてなおしてもらいたいです。もう少しお弁当を作る日を減らしてもらえるとうれしいです。
-
方針・理念自主性、人間関係、健康な体などこれから学校にいくまでに大切なことを教育目標としてるのはとてもいいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の意見ややりたいことを尊重して、実行に移してくれます。町の行事や学校などと交流を持って、いろんな年代の人と触れ合いを持たせてくれます。
-
方針・理念明るく元気に賢くを理念として、外遊びの充実や園内でのイベント、行事など子供が考え準備をさせてくれます。
-
基本情報
学校名 | 女満別幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | めまんべつようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR石北本線 女満別 |
|
電話番号 | 0152-74-2671 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | なし(2013年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
よくある質問
-
女満別幼稚園の評判は良いですか?
-
女満別幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 女満別幼稚園