みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 東藻琴幼稚園
口コミ(評判)

-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価普通の幼稚園です。私立ではないので特別何かがあるわけではありません。淡々と、普通の園生活が送れます。でも、町営なので保育料、延長保育料がとても安いので助かりました。2年後には認定園が新設されるようですね。わが子は卒園したので通えませんが、素敵な園舎になることに期待大です。
-
方針・理念園長が3年単位くらいで変わるので、園の方針というか、雰囲気はその時の園長によってガラリと変わる気がします。「これを大事に教育している!」といった理念はあるのかもしれませんが、特に強いこだわりは感じません。どんな子供でも馴染みやすいと考えれば、それも良いのかもしれません。
基本情報
学校名 | 東藻琴幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしもことようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR釧網本線 藻琴 |
|
電話番号 | 0152-66-2184 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 朝は8時半までには登園。仕事の関係でどうしても、と言う日は早めにお願いしたら受け入れてくれたことがあります。通常の降園は13時。その後は18時まで預かり保育あり。月5000円の保育料を日割り計算なので、1時間単価は50円とか...とにかく安いです。(2015年入園) | |
行事 | 運動会、発表会、参観日、お誕生会(我が子の月のみ親も参加)、それくらいですかね。他にも子供参加の行事は多々ありますが、親の参加は強制ではなく、参加者も多くありません。(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 東藻琴幼稚園