みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> あつべつきた幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価可もなく不可もない感じ。全体的には普通な印象だがそれが良いところでもあると思った。これからに期待したい。
-
方針・理念これといって大きな特徴はないと思うが、悪い点も見当たらない。安定していると思う。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちが自由にのびのびと育つことができる幼稚園です。少人数幼稚園ですので、園の先生全員で子供たちを気にかけてくれています。子供たちも年少~年長まで一緒に遊ぶことも多いので、年齢関係なくお互いに優しくしたりされたりで、とても良い環境です。行事も充実しており、近隣の小学校や老人会の方々との交流もあります。何より、子供が自由に遊ぶ中で、自分で工夫したり、お友達と協力し合って何かを成し遂げるということがとてと多いので、自主性・想像力が大いに育まれると思います。
-
方針・理念遊びの中で学ぶということを実践しており、子供たちの発達段階に合わせて、色々な遊びを取り入れています。また子供の自主性を大切にしており、子供たちが自由に好きなことを出来る環境です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価住宅街にあるおかげで静かで環境が良く子供たちものびのび活動できているようです 先生達も立派な方ばかりでお任せして問題ありません
-
方針・理念集団行動に対する指導がきちんとされており自宅では出来ないような教育が施されていると感じます
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由にのびのびと過ごせる幼稚園です。先生はみなベテランで目が行き届き安心できます。送り迎えのため毎日先生と話ができるので1日の幼稚園での様子を教えてもらえるし、悩みも相談できて助かっています。
-
方針・理念豊かな感性を育みいのち輝く幼児期をつくる。
明るい心元気な体(体)、人と関わる力思いやり(徳)、考える力最後までやり抜く気持ち(知)。
[知、徳、体]の調和のとれた発達を促す。
-
基本情報
学校名 | あつべつきた幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | あつべつきたようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 森林公園 |
|
電話番号 | 011-895-0523 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 特に不満に感じているところはないのでいい。(2019年入園) | |
行事 | 多すぎもなくちょうどよい。行事ばかりあっても、参加するのは難しいし追われるのも大変。(2019年入園) | |
制服 | なし (2014年入園) | |
給食 | なし | |
費用 | 公立のため、市内一律です。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市厚別区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> あつべつきた幼稚園