みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    薬剤師を目指す人のための学科

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部臨床薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬剤師になることを第一目標にしている人は6年制の学科を卒業するのが一番の近道です。3年生ではほぼ毎日実習があり、実験の経験を積みます。勉強にまじめな人も多く、テスト前は食堂などで勉強している人を多く見かけます。
    • 講義・授業
      良い
      2年生からは専門分野の授業が主となります。必修科目以外の選択科目も国家試験には大切な授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はたくさんあり、4年生で全員がいずれかの研究室に所属し、研究を行っていきます。企業を連携して研究を行っている研究室も多いです。
    • 就職・進学
      普通
      6年制の卒業後の進路として、4年の博士課程に進む人と就職する人に分かれます。就職は病院薬剤師や調剤薬局の薬剤師が多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR吉塚駅から徒歩約10分、地下鉄馬出九大病院前駅から徒歩5分弱、西鉄バス警察本部前・九大病院入口バス停から徒歩5分弱とどの交通機関を使っても便利だと思います。近所に住んでいる学生も多く、そういった人は自転車で通学している人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学生実習のための器具はだいたいそろっていると思います。トイレは各階に男女片方しかないため、1つ下の階に降りるのが必要な場合があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は30人と少人数のためすぐに名前と顔を覚えられて、仲良くなれます。1年生のうちは伊都で授業のため他の学部の学生とも一緒に授業を受けるため知り合いになれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では一般教養の授業がメインで、数学や英語、体育などが必修科目です。2年以降から本格的に専門の授業が始まります。3年生から毎日学生実習で実験等を行います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学生のときに薬剤師になりたいと思ったため、この学科を志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      北九州予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      センター・二次どちらも得点を取る必要がありました。センターは苦手な地理、二次試験は英語を重点的に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181468

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。