みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    最高の留学環境

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済・経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就活は有利。 特に九州では最強留学しやすい海外に出たい人にはオススメ受け身ではなく積極的に動くことができれば、いい成果を得ることができると思う。
    • 講義・授業
      悪い
      自分で考えて他学部の授業や、語学の授業を取るチャンスは多くある。結局自分次第。大学は教えてもらうのではなく、自分で勉強するところ。教授が言っていた
    • アクセス・立地
      悪い
      伊都は悪い箱崎はいい。ただ最近は伊都も発展してきているので、伊都の中ですべて事が済むという人もいる。
    • 施設・設備
      良い
      伊都は最高レベル箱崎は高校レベル箱崎は高校の校舎とほとんど変わらないので、がっかりするかもしれない。なぜかプレハブも多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は別の大学の人とお付き合いしていたこれも人によるただし学部内で付き合うと話題になる。文学部は可愛い人が多い
    • 部活・サークル
      普通
      サークルによる。私がいたサークルは最初は頑張って、徐々にフェードアウトする人が多かった。ただ全国規模の大会に出たりできたので、そこそこ充実していたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学、経営学、産業構造について学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      専門分野をいうとバレるので、経済学系のゼミとだけ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      本をよみまとめプレゼンするという作業の繰り返し
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      政令指定都市の公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      様々な仕事ができること。公共の利益のために働けること
    • 志望動機
      法学部と並び、文系の中では就職に有利だから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験に重点を置いた勉強。センターはそこそこに
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86715

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。