みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    理系の視点から経済学を学ぶ

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理系の学科として、数学を使って経済学にアプローチするという全国的に見ても珍しい学科のため、理論的に考えることが好きな人、定量的に物事をとらえたい人にはとてもいい学科だと思います。今はどうかわかりませんが、私の在学中はゼミも縛りが少なく、卒論も必須ではなかったので主体的に学ばなければ、卒業の時に「これを学んだ!」と言えるような学びが得られないまま卒業してします可能性があります。
    • 講義・授業
      良い
      経済経営学科と合同の講義と数学や統計を用いた経済工学科ならではの講義があり、幅広く学べました。難しい講義もありますが、基本的にはまじめに出席していれば単位が取れる良いか悪いかは別として、オーソドックスな評価体系だったと記憶しています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      大学3,4年時に履修。私の選択したゼミは最低1年の在籍で可のゼミだったので、4年の時は履修しませんでした。(単位も十分とれていたので)毎週、少人数でテキストにそって学んでいくものでしたが、各自の割り当てられた範囲を自習し、ゼミのメンバーに学生が講義をしていくというもので、なかなか難しい骨の折れるものでした。ただ、先生はしっかりとフォローをしてくれるので、まじめに参加していれば、落ちこぼれるということはありませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      理系の頭をもった経済学部ということで、就職実績もなかなかよく、俗っぽい言い方をすれば、費用対効果抜群の学科だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      在学中は箱崎キャンパスでしたが、今は伊都キャンパスに移転したと聞いています。伊都は通学には不便だと思いますが、キャンパスライフに専念するという意味では良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      移転後は最新設備が整っており、また、理系学部とも一緒の敷地内にあるので、食堂や運動施設は抜群だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内に2クラスという少人数のため、密度濃く過ごせますが、早い段階で顔見知りを作らなければ4年間頼る友人ができないまま過ごすことにもなりかねません。よくも悪くも4年間同じメンバーなので高校の延長のような感覚でした。
    • 部活・サークル
      普通
      文系・理系限らず、幅広い部活・サークルがあります。加入していない人も多くいましたが、加入している人はサークル活動をエンジョイしているようでした。他大学との合同サークルも多数あり、ネットワークは広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学をデータ解析など数理的に学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      日本航空
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      日本を支える企業であり、誠実さを感じられた企業だったため。
    • 志望動機
      高校で理系コースに所属していたため、理系科目で受験できる学科だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配分が高かったため、センターで稼ぎ、二次試験は過去問をざっとといたレベルです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:80800

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。