みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    九州最高峰の経済及び経営学を学べる学科

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済・経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      九州最高峰の頭脳を持つ人材が集まるため、多くが向上意識が高く。そういった人々と出会い、刺激を受けることができる。特に経済学、経営学とも学べるため、そういった分野に興味のある方にはおすすめである。
    • 講義・授業
      普通
      講師はほとんどがマニアックな専門知識を持つ教授や助教授ばかりなので、気に入った内容の講義でないと深く理解するのは難しい。予備校の講師などとは違い、教えるということより調べ研究するという方が本職である方々の授業だと考えておいた方がよい。
    • アクセス・立地
      悪い
      箱崎キャンパスだが、非常にキャンパスが古く、立地はいいが設備が古い。また外人が多く治安が悪い。
      逆に伊都キャンパスはキャンパスは新しいが、立地が悪く、ほとんどが電車からバスへの乗り継ぎを強いられる。近隣でのバイト先も少ないため、何駅か離れた場所に住むか、そこまで通う必要がある。今後はほとんどの学生が伊都キャンパスになると思うが、住む場所は考えておいた方がよい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465531

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。