みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    経済経営の幅広い分野を選んで学べる

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済・経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学した時に、クラス制になっているので、友人を作りやすい。経済経営関係で、幅広い分野のゼミがあるので、高校時代に具体的に学びたいことが決まっていない人でも、入学後に考えることが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に、大人数の講義が多く、知識を深めるために頑張るか、ただなんとなく講義を受け単位を貰うかは、自分次第。講義の選択肢の幅は広く、講師も丁寧に講義を準備されていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次に、ゼミを選べないが、プレゼミのようなものがあり、ゼミというものが如何なるものか体験できる。少人数で行うので、友人もできやすい。2年次には、自分で気になるゼミを選べる演習のような授業があり、これも、ゼミの様な体験ができる。3年次になる前に、本格的にゼミを選ぶ期間があり、該当ゼミ所属の先輩から話を聞くこともできる機会がある。3,4年時に本ゼミが始まる。授業の負担の大きさや、友人先輩との関係は、ゼミ次第。ゼミ旅行や、他大学との合同ゼミ、海外研修などあるゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就職実績もあり、公務員就職も、そのまま院進学もいる。就職支援センターもセミナーを開いていたり、大学限定の就職説明会もある。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市東区のキャンパスは、電車やバスのアクセスが良い。まだ移転していないが、福岡市西区のキャンパスに学部が移る時は、交通アクセスがあまり良くないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      福岡市東区のキャンパスは、正直古く、トイレ等綺麗でないと思う。移転後の福岡市西区のキャンパスは、新しく、快適なのではないかと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学科に比べて、勉強もそこまで苦しくなく、堕落する人も多いと思う。勉強するかしないか、友人を作るか作らないか、サークル活動に熱中するか、大学以外のことに注力するかしないか等、全ては自分次第だと思う。ただ、勉強したい、留学したい等の要望に対して、大学側は最大限のサポートを提供していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養+経済関係の基礎講義が主。2年次は、1年次より、やや経済関係が増える印象。3年次以降は、専門を深めるといった感じで、ゼミがメインになる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経済分析系のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授と学生の距離が近い、かつ研究の負担が少ないので、忙しい人や他に熱中していることがある人に向いていた。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      食品/営業職
    • 志望動機
      経済関係の学びをしたいと思っていたため。経済的理由から地元の国立大学を志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業と、通信教育。センター試験対策を1月までし、その後は、ひたすら2次試験の勉強をしました。2次試験の点数の比重が高いので、センターで思うようないい点数がとれなくても、あきらめないことが重要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181204

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。