みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    入れば天国

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    経済学部経済・経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      それなりのレベルの大学であるため、意識高く勉強できる環境ではあると思う。また、経済工学科と別れているから、そんなに数学を求められる感じではない。結構サークル活動も盛んだから、大学生生活をエンジョイすることも可能。
    • 講義・授業
      普通
      1年の段階では高校の延長と感じるほどに結構幅広い教科を取らなければいけない(理科とか)。2年以降はより専門的なことをできるらしい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      僕は1年だから、ゼミに関してはあまりよくわからない。ただ、ユニークな教授が多いという話はちらほら聞く。
    • 就職・進学
      普通
      まあ旧帝大ということもあり、名の知れた企業に就職できる人は多いらしい。経済学をおさえていれば、結構つぶしがきくと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      伊都キャンパスは天神・博多駅から遠く、バスで一時間弱かかる。そのため一人暮らしする人は多い。箱崎キャンパスは地下鉄とバスどちらも便利だし、遊ぶところも結構ある。
    • 施設・設備
      普通
      伊都キャンパスは新しいこともあり結構綺麗ではある(特にトイレの多さと綺麗さは評価できる)。ただ、現在建設中であるため、不便することはある。箱崎キャンパスに綺麗さなんて求めてはいけない。あと数年の運命だから。まあ良く言えば趣があるかも。
    • 友人・恋愛
      悪い
      良く言えば明るい、悪く言えばチャラい。まあ色んな性格の人がいるから、友達づくりには苦労しないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の幅広い分野を自らが選んで専攻することができます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経済学の考え方は様々な分野において基礎になる重要なものであるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      進研ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で提供される授業を着実にこなしていって合格することができた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111375

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。