みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自由な校風で闊達でした

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多岐にわたるカリキュラムと豊富な教授陣が揃っています。法学の中でも学びたい分野を自ら選びやすい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野が細分化されて統計だった講義内容なのが魅力だと思います。また、関連した法律をまんべんなく学べますね。
    • アクセス・立地
      良い
      上ヶ原の小高い丘に位置して自然が豊かです。アクセスもよく駅から10分ほどですが、坂が多いのが玉に瑕です。
    • 施設・設備
      良い
      広々と敷地でゆったりと校舎がありますので、学びやすい環境だと思います。学食や喫茶なども充実していて利便性はたいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      目指す分野が多岐にわたるのですが、色んな人材が揃っているので、視野が広がると思います。学生時代の掛貝のない友人を作れると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やアメフトやラグビー、野球に力を入れていて活気があります。応援に行くと一体感を味わえて学生生活の思い出となっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      少年法を中心とした刑法一般を通して勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      刑法・少年法
    • 所属研究室・ゼミの概要
      過去の判例と現在までの推移や問題点などを勉強しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      総合商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ法律の知識と得意の英語を活用できると思ったので。
    • 志望動機
      就職が有利で、実用的な勉強ができるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の配点が高いので特に力を入れて勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85300

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。