みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2094)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自由

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強をする生徒と、しない生徒の差が激しいです。内部進学生や指定校推薦の生徒が多いため、思っていたよりも生徒のレベルは低いです。しかし社会学部にはたくさんの素晴らしい先生がいて授業は充実しています。自身が研究や調査をしている先生方が多いので、授業を聞いていて面白いです。
    • 講義・授業
      良い
      講義にもよりますが、基本的に充実しています。英語をとことん学びたい方には、そのための講座が用意されているのでとても良いです。エクステンシブプログラムでは、いろんな講座が開講されています。どんな授業を取るかはあなた次第です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の秋学期からゼミが始まります。三種類の分野の中から一つ選びます。たくさんの人気ゼミがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は阪急宝塚線の甲東園駅と仁川駅です。門戸厄神駅から歩いて来ている生徒もいれば、西宮からバスで来ている生徒もいます。甲東園駅からはバスも出ておりたくさんの生徒が利用しています。私はバス代を払うのが嫌なので徒歩ですが、徒歩でだいたい15分くらいです。閑静な高級住宅街を通って通学します。そのため、落ち着いています。しかし、人数に対して道がとても狭く、危険なのではないか?と思うところも多々あります。学校の近くの学園花通りは、名前の通り春になると桜並木がとても美しいです。毎日幸せな気分で投稿できます。甲東園駅から歩くと坂がとても厳しく多少しんどいです。それが嫌な人は仁川駅から投稿します。仁川駅から関学までは穏やかな道で歩きやすいです。自転車も乗りやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      学部にもよりますが、綺麗です。大教室もたくさんあり海外のようです。とにかく、美しい!広い!見た目だけは負けません。しかし、夏の冷房は寒すぎて凍えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんな人がいます。その中からいかに自分と合う人を見つけ出すかということです。
    • 学生生活
      普通
      たくさんありますよ!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382111

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (207件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。