みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    幅広く心理学について学び、研究できます

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部総合心理科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たくさんの授業の中から、様々な分野を学ぶことができ、良いとおもいます。興味関心に沿って、学習したり、部活動やサークル活動をしたり、やりたいことに打ち込める環境が整っていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とにかく、講義の選択の幅が広く、入学した学部以外でも、興味関心のある講義や授業があれば、受けることができるのが良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究施設が整っていて、先生や院生も研究に協力してくれるところが良かったと思います。色々な研究室から自分の興味で選択出来るのも良かったです。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業への就職実績があり、OBの人数が多いです。企業ごとの会社説明会もたくさんあり、学内の説明会だけでもかなり参加でき、選択の幅が広くなったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス内は広いが、その分多くの散策の楽しみがあります。駅から徒歩で15分くらい軽い運動気分も味わえます。バス停が正門前にあるので便利です
    • 施設・設備
      良い
      伝統ある校舎なので、新しいのも古いのも含めて、いい雰囲気で、全体的にオシャレな感じです。シンボルとなってる時計台と芝生はみものだとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的でオシャレな人が多く、いろんな人と友達になれます。また、留学生も多いので、交流できる幅がとても広いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について広く浅く基本知識をつけ、しっかり専門分野を極めることができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ポジティブ心理学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      老いをポジティブに捉えた高齢者の心理学を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      一般事務の会社員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元にUターンでき、自分にもあっている仕事だと思ったから
    • 志望動機
      心理学について興味があり、様々なことを学べると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問で対策し、わからないところは先生に聞いて解決していくことで勉強を進めていった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76112

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。