みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    基礎から専門的な知識まで幅広く学べる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんな種類の講義が豊富にあり、法律の基礎から学ぶことが出来るので大学から初めて法律を学ぶ方でも安心です。多くの専門的な知識を持った教授がたくさんいるので、授業時間外に質問に行ったりすることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      法律の基礎や歴史などを分かりやすく学ぶことができる講義が多くあります。また、講義によってはゲスト講師として現役の公務員の方などにお越しいただき、貴重なお話を聞くことができることもあり、とてもいい機会になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミに入ることができます。ゼミによって学ぶことは違いますが、専門的な知識を持った教授のもとで仲間たちと学ぶことができるので、とても自分のためになると思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職実績は多くあります。いろいろなセミナーやマナー講座が開かれたり、実際に企業で働く方々にお越しいただき直接質問できる場も設けられたりするので、就職に関して不安になることはあまりないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は仁川駅と甲東園駅です。徒歩だとどちらも15分程かかりますが、徒歩通学している生徒も多いです。甲東園駅からはバスも出ているため、アクセスは便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      比較的どの施設・設備も充実しているのですが、特におすすめは学食と図書館です。学食は食堂からカフェやチェーン店まで豊富で、図書館も大きく綺麗でとても使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きな大学でそれだけたくさんの人がいるので、趣味の合う人や気が合う人と出会いやすいと思います。サークルや部活もたくさんあるので、そこで友達を作る人が多いです。関西の大学なだけあって気さくな人が多く、付き合ってる人も多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大きいものから小さいものまでとても多くあります。秋には学園祭があり、たくさんのサークルや部活が出店しとても賑わいます。毎年いろんな芸能人の方がゲストとして学祭に出演するのも人気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは法律の基礎から学び、憲法や民法や刑法などそれぞれの特徴を学んでいきます。その後、司法や地域政策などコースに分かれて、より専門的に学んでいきます。基本的に卒論はありません。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494978

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。