みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学びたいことが豊富にある学部です!

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    文学部文学言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしが所属している文学言語学科には細かく専修が分かれているので自分の学びたい分野を中心に勉強することができます。
      わたしは英米文学英語学専修なのですが、まず英語とは?というところからスタートします。高校の時にやった文法だらけの英語とはちがい、英語の歴史、文学の歴史、文学の背景にある異国の時代背景などを学ぶことができると思います。
      もちろん、文法、Speaking、Writing、ネイティブスピーカーとの対話といった実践英語の授業もあるので基礎を忘れることなく文学を読むといった工程に進めるのがいいところだと思っています。
      また個性豊かな教授が多いと個人的に思っているので授業自体は楽しいし、90分授業にも慣れたらきっと大丈夫です。
      しかし、何せ大きい大学ですので、もちろん学生数も多く、わたしが一回生の時は大講義などで分からない所があってもなかなか教授に質問しにいくということが難しかったように思いました。
    • 学生生活
      良い
      大学には学校公認、非公認含めサークルはありとあらゆる種類が山のようにあります。公認サークルだと部室があったり予算がおりたりしますよ!しかし非公認サークルの数の方が圧倒的に多く、また所属している学生も多いので友達を作る、交友関係を広げるといった目的でしたら非公認サークルで十分楽しめるのではないでしょうか?
      とにかくサークルの数は多いので自分の入りたいところを迷う余地も選ぶ余地もあると思います!
      イベントに関してですが、なにか特別な日でなくても例えば軽音サークルの野外ステージだったり、生協の催し物がお昼休みにあったりします。
      それ以外にも特に力を入れているのは大学祭だと思います。本キャンパスで計4日間、サブキャンパス2つでそれぞれ2日間の学祭が行われます。サークルの数が多いだけあって、学祭に出店している模擬店、ステージなどでの軽音、ダンス、さまざまな催し物が多く充実していると思いますよ!
      去年から大学祭にスポンサーがつくようになったので学祭期間中に大学へお招きする有名人の方も結構いい方がいらっしゃるようになったな~とそれも個人的には大変充実しているな~と感じる点です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480925

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。