みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  海洋政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    よっぽどサボらない限り留年しない

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋政策科学部【募集停止】マリンエンジニアリング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学から卒業まで基本的に楽な印象です。六甲とは違い坂が全くないというのはらくでいいですが海の近くなのでたまに磯臭いのが難点。講義については授業を聞いて過去問あれば何とかなると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      いろんなことを学べるのですが学科が途中で別れるので違う学科であれば自分から聞きに行けばいトンな学問の講義が聞けます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く登校は楽です。しかし、学部内に生協・食堂がひとつ、しかもその一つがとても狭いので不便です。
    • 施設・設備
      普通
      旧神戸商船大学なので、校舎自体はきれいなのもありますがたいがい汚いです。設備はまあまあいいのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部に比べ偏差値が低いということもありチャライ人は普通にいます。普通の人のほうが多いですけど。恋愛は六甲のサークルに入ったらできるのでは…学部内では期待しちゃいけません。
    • 部活・サークル
      良い
      学部内でも部活・サークルありますが、やはり六甲のほうに比べて少ないです。何の部活が強いかとかは全く聞きません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工学について浅く幅広く学びました。その他いろいろなことも一応学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      行動認知安全論
    • 所属研究室・ゼミの概要
      認知心理学について最先端の研究ができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      工学関係だけでなく様々な学問も学べるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      神戸大学赤本を使って過去問を解いただけ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83921

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  海洋政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。