みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  【募集停止】発達科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    対人援助職に就く上で不足はありません

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】発達科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学・教育学に関して、総じてレベルの高い授業が受けられます。特に臨床心理士資格取得のため大学院進学を考えている方は目指して損はないと思います。また、心理学を勉強しながら教員免許を取得することも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      多少癖のある先生もいますが、指導に熱心な先生方が多いです。基本十分な出席と試験・レポートを課す授業が殆どです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの先生方も研究に協力的ですが、その程度はゼミによりけりです。基本的にやりたいことを言えば何でもやらせてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生は一般企業、銀行への就職が主要であるほか、教員採用試験を受け教師になる方も大勢います。大学院に進学する人も一定数います。
    • アクセス・立地
      悪い
      敷地全体が山です。森なので虫も多い。坂が多く急いでいるときなどは困ります。おかげさまで運動不足にはなりませんが…
    • 施設・設備
      普通
      設備にかけるお金が今一つ足りていないのか、たまに空調が仕事しなくなります。特に夏場の図書室は全く涼めません。
    • 友人・恋愛
      普通
      他大学の類似学部に比べると多少男女比は緩いですが、それでも女子が多いので学科内だけで探そうと思わない方が良さそうです。学部の性格ゆえ、人柄はなかなかいい人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理関連のコースでは発達心理学、発達障害、認知心理学が中心。学校教育関連のコースでは各種教員免許取得が中心です。
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:255481

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  【募集停止】発達科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。