みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    少人数で人とのつながりが多い

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理学部惑星学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数なので、密に誰とでもつながることができるのがいいところだと思います。まだ一回ですが、これからの研究が楽しみです。でも、ちょっと坂の上すぎて毎日しんどいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業は難しいですが、見た目によらずとても親切で丁寧に聞きに行ったら教えてくれる先生ばかりなのでとてもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ一回なので本格的に研究はしていないのですが、少人数なので自分一人が内容の濃いことができるのではないかと楽しみです
    • 就職・進学
      普通
      やはり、大学院に進む人が多いようです。ただ、就職の際の進路も良く就職に関してサポートも手厚いのでそれをしっかり活用していけたらと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はちょっと悪いと思います。歩くとなるとかなりしんどいです。原付かバスを活用している人が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      うちの大学は図書館の数が多く、それぞれに専門の書物がたくさん置いてあり自分の学科では習わないような分野のことも学びやすい環境になっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に少人数制度なので、みんなで仲良く高校みたいな雰囲気です。他の学部や学科の人とも話したりしますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、数学の基礎を学び地球化学に応用していきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      少し変わったことが学びたいと思い惑星にひかれました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      塾?京進
    • どのような入試対策をしていたか
      失敗できない科目は塾に通い、基本から徹底的に定着させました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123378

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。