みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    かなりいい大学です。

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたかった分野を深く学ぶことができ、非常に充実しています。勤勉に励みたいと思っている方にはとてもおすすめできる大学です。仲間との関係もよく、教授の中には不思議な方もちらほら見られますが、問題なく授業を理解することができます。明るいキャンパスライフを送っていることを日々感じています。
    • 講義・授業
      良い
      変わった教授もいらっしゃいますが、どこでもそうなのだろうと思います笑 むしろ個性が程々にあるほど授業もききやすく、充実しています。授業レベルに関しては、かなり高いと思います。自分自身、文系のため国語関連の科目は得意ですが、内容が難しいため、着いていくのにかなり努力をしています。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境はかなりいいと思います。しかし、自分は電車通学のため駅からは徒歩なのですが、坂が少し負担になります。しかし神戸の街は綺麗で、空気もおいしいので苦になりません。(と言いつつ体力がないのでやはり星は4にしました)
    • 施設・設備
      普通
      施設は大概整っていて、建物は全体的に綺麗です。特に中学・高校と比べトイレが綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人にはよりますが、自分は2年間これといった問題もなく、日々充実した時間を過ごせています。大学に入ってから交友関係も大幅に広がり、外出が多くなったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:380161

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。