みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    自分で動くことが大切です!

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      関西ではレベルが高くいい学校だと思います。いろいろなことが学べるので通っているうちにやりたいことがいろいろ見つかります。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野があり、他学部の授業にも参加できます。ただ受け身ではなく自分からどんどん学びたいという意欲が必要です。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の途中にあるので駅からは徒歩で30分くらいの山登りです。慣れたら楽だし運動にもなるけれど、夏は汗だく…。キャンパス間の移動にも少し時間がかかるので、休み時間は20分あります。登校=上る、下校=下る、と言うほどです(笑)
    • 施設・設備
      良い
      歴史ある古い設備もあれば、新しく改築されたものも。社会科学系の図書館はCMにも使われたことがあります。資料もそろっていて勉強しやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      積極的につくりに行かないと友達はできないかな…。1つの学部は200人から300人ほどですが、そのみんなと友達になっている人も!
    • 部活・サークル
      普通
      サークルがたくさんあります。自分たちで立ち上げて活動している人もたくさんいます。ほかの学校から参加している人もいるので、友達の輪も広がりそう♪
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業の川上から川下まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経営戦略ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      企業のとる経営戦略について分析します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学部がある国公立が他になかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本など、過去問をたくさん解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26321

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。