みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    何を頑張るにも最適な場所です。

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何を頑張るにも最適な環境です。勿論、研究に関しては日本最高峰の経営学部という事もあり教授の層が厚いです。資格や起業に頑張っている人もたくさんいます。サークルやバイトに励むのももちろん可能です。刺激的な毎日を送れます。
    • 講義・授業
      良い
      経営・商・会計それぞれの学問が学べます。著名な先生の講義もたくさんあります。一方で、学びたい授業がかぶってしまうこともあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からは、バスか徒歩で通学する人が多いです。しかし、バスは人が多く乗れないこともあり徒歩だと急な坂であるためひどく疲れます。学校の周りは、比較的食べ物屋さんが多いです。
    • 施設・設備
      普通
      経営学部の校舎は大変歴史を感じることのできる景観です。最近は中は改装されました。学食は、お昼時は混み合います。味・値段は妥当なところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      起業を考えている友人、公認会計士を目指している友人など、尊敬できる友人にたくさん出会えました。学部内カップルも多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動・サークル活動はとても盛んです。スポーツのサークルでは、近所の女子大から来ている人も多いそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学・商学・会計学を学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      平野ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人的資源管理の研究をしています。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      経営学を学ぶことが出来る大学が少ないため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター優先を狙っていましたので、センター対策を重視しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24199

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。