みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    会計士の名門

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      会計士、税理士などを目指す有志も多く、刺激のある毎日を送れる学校です。ヒト、モノ、カネをいかにうまく動かすかについて学習する授業が多く、授業が最高に面白いです。
    • 講義・授業
      良い
      教授も熱心に授業してくださり、興味があれば質問はいつでも受け付けてくれますし、レポート、テストのバランスが良くどっちかに偏りすぎないようになってます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      僕は会計のゼミに属していますが、常々その分野の最先端の内容にふれますので刺激的であり、発表に関してはゼミ生でチームを組んでやり、たくさんの質問が飛び交います。
    • 就職・進学
      良い
      やはり、天下の三商大、ネームバリューは強く優れたところばかりですし、会計士の合格率は全国トップクラスであることが魅力的です。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは国公立なのに、綺麗ですし、生協の始まりでもある神戸大学なので設備が揃ってます。ただ難点は山登りレベルの通学路です。なので、原チャ必須という点です。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンも最新鋭で繋がりやすく最高です。学科のキャンパスが1番綺麗です。なぜなら看板学部だからです。自慢です!!
    • 友人・恋愛
      良い
      大学で気の合う親友も見つかりましたし、彼女も見つけました!!!友達、親友、彼女これは人によると思いますが、あなたが暖かい人なら出来ます大丈夫です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計についての初歩から深いところまでの勉強
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      会計をとことんまで学びたいと思いましたから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110126

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。