みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    講義がわかりやすい学科

    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義がとてもわかりやすくいつも講義が終わるのはあっという間です。また、友人との関係も良好で、とても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      講師の講義はとてもわかりやすく覚えることも多いですが講義の時間はあっという間に感じます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ぜみを選ぶのですが、せつめいかいには参加しておいたほうが良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かして、就職活動に励む学生がとても多いですが、企業する人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの神戸駅からそこそこ近く学校の周りには美味しい飲食店も沢山あります。
    • 施設・設備
      普通
      おもに講義を行う教室は比較的多いと思います。食堂はメニューが充実していて楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活でたくさんの友人ができます。大きい大学なのでいよんな人がいて友人も作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      種類は豊富で運動系のサークルに所属している人が多いですが、文化系のサークルも良いと評判です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部では、ミクロ経済学、
      マクロ経済学を中心にお金のさまざまなうごきについて学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      文系科目が得意だったので文系の学科をさがしていると、興味のあるものだったので死亡しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853764

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。