みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  法学部   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

法学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(135) 私立大学 990 / 1830学部中
学部絞込
13521-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      シラバスに、公務員試験に結び付くといった言葉が多く並んでいた。実際の授業でも過去問が出たことがあった。ただし、授業態度などに対してはとてもゆるく、ゲームをしになど遊びに来る学生が多くいたと記憶している。
    • 講義・授業
      悪い
      真剣に学びたい人間にはとてもおすすめだが、授業中はとにかく雑談の声がうるさいので集中することが苦手な人には勧められない。シラバスは分かりやすく、学務センターも協力的なので、勉強に関する環境は整っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもマイナーだが、その道ではなかなか優秀な先生がいる。しかし、講義内容は無駄に生徒を縛るだけで先に繋がるものは少ない。ゼミは選択制なので、受講希望の場合は学内掲示をよく見ておかないと選択できないことがある。
    • 就職・進学
      普通
      公務員を目指すものが多いが、大半は夢に破れて中小へ行く。ただし、風通しの良い校風ということもあり、コミュニケーション能力の高い社会人を多く輩出していることも事実だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      塩釜口から徒歩8分ほどだが、坂が多くてだるい。近くには、大学が4校あり、比較的行き来しやすい環境にある。駅周辺、学校周辺には名物食堂などもあり、多くの学生でにぎわっている。
    • 施設・設備
      悪い
      ここ10年程で立替をした建物もあり、比較的新しい設備が多くあり、ストレスを感じにくい環境となっている。各階には必ず自販機やテラスがあり、落ち着ける環境なども整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      他校との交流が多いので、学内よりも学内の方が多くのカップルが出来ていたと記憶している。他学部との交流などはあまりないので、たいていの場合はサークルや部活動で知り合うといったことがよく見受けられた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大きく言うと法律。六法。法律の概略から実例までを幅広く。
    • 所属研究室・ゼミ名
      政策過程論
    • 所属研究室・ゼミの概要
      意味の分からない、アメリカや日本の主に選挙活動等に関する学習
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      輸送機器製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      総務部に行きたくて、総務の仕事をしたいと思ったから
    • 志望動機
      センター試験の結果ですべり止め応募したら通っていた。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験、国公立二次問題を解きまくっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65205
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学部によって生徒のやる気とか真面目さとかは違ってくると思いますが、それは個人の気持ち次第でどうにもなると思います。一年生の時から何かと就職活動に向けての行事だったり、学校内にキャリアセンターや資格試験の獲得に向けてのサポートだったりが充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      理工学部のレベルはとてもたかいというのがあります。文系の楽部は理工学部に比べてそこまで有名ではないです。法学部はやっぱり理工学部と比べて意識レベルがあまりたかくないのか、講義中うるさい時もあります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から徒歩5分かかるかかからないかくらいのところです。ですがどこから敷地内に入ろうとしても上り坂です。
    • 施設・設備
      普通
      現在も改装工事を行っている塔がありますが全体的に新しいきれいな校舎です。2016年にはナゴヤドーム前に新たに校舎が建設予定です。
    • 友人・恋愛
      普通
      一年目は学部内での授業しかとることができないので他学部との交流は部活やサークル、2年目から他学部の講義もとることができるようになるので交流の幅は広がります。教職の授業ではかなり交流が深くなると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      どの部活もとても一生懸命に取り組んでいます。中には全国大会で活躍する部活もあるので、そういう部活に刺激されながら他の部活も取り組んでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法の基本から現代の問題まで幅広く学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律についての知識を深めたかった
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習をたくさんした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25019
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
      施設もとても綺麗で過ごしやすく、勉強するにはいい環境だと思います
    • 講義・授業
      良い
      すごく綺麗で過ごしやすく大学生ライフを思う存分楽しみながら勉強することが出来た
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とても充実しています。
      とても分かりやすく教えてくれるため勉強がとても楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      とても十分だと思います。
      教員免許などもとる事ができるのでとても嬉しいですね。
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいいです。
      みどいいっぱいだし大学の中もとても綺麗で過ごしやすいです
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で過ごしやすく、みんなと大学ライフを楽しめて、勉強にも集中できるかん今日です
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もすぐできとてもたのしくすごせています。
      恋愛はまだできてませんがこれから作りたいです!
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。
      全てのイベントがとてもたのしくみんなと過ごせることがとても嬉しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまなことをまなび、自分が勉強したいことをできます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      教員免許をとるのに名城大学はとれるため頑張って勉強したいと思うようになり志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972462
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が丁寧に対応してくれるのでとても生きやすいです
      友達も作りやすいのでとても充実した学校生活を送ることができます
    • 講義・授業
      良い
      先生方が分からないところちゃんと教えてくれて勉強しやすかった
      施設もとても綺麗で生活しやすかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      施設が綺麗なのでゼミもやりやすかった
      演習もしっかりやってくれた
    • 就職・進学
      良い
      先生方が一つ一つ丁寧に教えてくるので進路に関しては問題はないと思います
    • アクセス・立地
      良い
      とても良い
      少し歩くと動物園などもあって学校が早く終わったら十分遊べる
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗
      生活がとてもしやすくて良いところだと思う
      人によっては嫌なところもあるかも
    • 友人・恋愛
      普通
      友達はたくさん出来るけど恋愛は人それぞれなきがする
      恋愛に関してはよく分からない
    • 学生生活
      悪い
      まあまあ充実している
      他の学校に比べると少ない気もするけどそれなりに楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法の六法を学びます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員に就職することを目標にしている
    • 志望動機
      法律に興味があったからやってみようと思って入りました
      以外と楽しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971972
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりがいや楽しい仲間、なにより講義内容もすごく楽しいです。是非是非。
      また友達も沢山出来ました。施設も広いです
    • 講義・授業
      良い
      まず先生の講義が非常に丁寧。
      とても分かりやすいし非常に満足しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あまり立ち入ったことは無いが、
      ノーベル賞を取った人もいる分、
      すごい研究室だった。
    • 就職・進学
      良い
      98%というとても高い数字。
      地元でもトップ校だけあると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      すこし騒音がきになるが、学校帰りに
      イオンドームへ足を運べるのはとてもよい。
      また駅も近い
    • 施設・設備
      良い
      とても大きくて綺麗で大満足です。
      みんな充実した生活を送っています
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友達に恵まれています。
      少なくとも自分は充実しています
    • 学生生活
      良い
      学園祭ではアイドルを呼びました。レッドブルーをタダで配布していたり、たのしかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法について詳しく学びます。
      パンフレットにも記載されてる通りの内容です
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文系だったこともあり、もともと興味のあった法学の勉強をしたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961684
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校生の想像する大学生活ができる大学だと思います。
      法律関係の仕事に就きたい人、一般就職したい人にはおすすめです。

    • 講義・授業
      良い
      非常にわかりやすく、面白い講義が多いです。
      内容も適度に難しく、頑張れば単位を落とさない講義が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は総合大学なだけあっていいですね。
      就職に関しては大学のサポートが手厚く、過保護なので困ることはないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅近なのはいいですが、坂がやはりきついです。
      これは、名古屋市内の大学あるあるですね、
    • 施設・設備
      良い
      設備は整ってます。
      勉強は大学内のどこでもできます。

      法学部が学生数が多い方の学部なので、検定補助などが手厚く良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      特に困っている人は見かけません。
      男女、学年、学部問わず、みんな仲良しです。

      恋愛に限っては、その人次第だと思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭がとても楽しいです。

      就職、資格支援のイベントが多く助かります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学部なので憲法民法刑法を主に学習します。
      それに加えて、様々な分野の学習もでき好きな講義を履修できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      保険会社
    • 志望動機
      一般企業への就職を目指していた為、法学部の就職の多様性に魅力を感じ法学部法学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960961
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごくわかりやすく、夢を叶えるためのサポートをとてもしてる良い所です。もし、自分のように弁護士や法律関係の仕事に就きたいと思っている人はとても良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義も色々な種類がありとても分かりやすく楽しく学べるので充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      学部内でも色々な目標、夢を持ってる人がいますが一人一人をちゃんとサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋なので周りにカフェや楽しいところも沢山ありますし、交通の便も良いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設も綺麗で、見た目も綺麗なので気持ちよく通学出来ますし、問題もありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても頼もしい同級生、先輩も多くとても充実した学生生活を送れています!
    • 学生生活
      良い
      そこそこに楽しいイベントを考えて行ってくれていると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律のことを含め様々な事について深く学べるためとても良い学校です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家族で弁護士の人がいて昔から憧れがあり弁護士になりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908722
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な意見を持つ講師の方がいて、自分に合った考えを将来的に見つけるには大変良いと思います。施設も大きな図書館があり、学ぶには適していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分は司法書士を志していたので、法律論やさまざまな内容の講義があって充実していました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は詳しい事は分かりませんが、友人の周りにも就職出来なかった人はいないので、サポートも含めて大変良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋市でも少し中心から離れていますが、地下鉄もあるし、特に困る事はありませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えてからあまり年月が経っていないので、清潔感があり、学食も大変良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      この項目については、それぞれ個人差があると思うので、一概には言えませんが、自分はかなり充実していました。
    • 学生生活
      良い
      色んなサークルやイベントがあるので、自分に合ったサークルが見つかるのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律論や一般教養など学部の性質もあり、他の大学とあまり変わらないものではないかと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      昔から弁護士や司法書士など法曹関係を志していたので、自宅から通えると言う事もあり、決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908079
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備は充実してるし卒業後の就職先もいいし先生の説明も分かりやすく優しいしサークルの数も多いから自分にあったのを選べてマイナスなところが無い。
    • 講義・授業
      良い
      他にないくらい充実していて人と関わることが苦手な私でも友達といるのが楽しく思える学校
    • 就職・進学
      良い
      就職に特に強く先生もすごくサポートしてくれる。
      卒業生のほとんどが就職している
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは名古屋駅がすごく近く飲食店も多くて過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体がすごく広く設備も充実しているので、不便がひとつもない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人にもよるがサークルに入ると友達はできやすいと思う。
      付き合ってる人は多いしいじめなどの話は聞いたことない。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数が多いので自分に合ったサークルを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基礎を学ぶ。
      2年次はそれぞれの学問的関心や進路に合わせてコースを選ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      理由は色々あるが1番は陸上部に入部したくて当時から強かった名城大学に入学した。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886221
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年時からコース制を採用していることにより、自分が進みたい進路への道を切り開くことができると感じている
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく丁寧に指導してくださり、学習が進めやすいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      入学時から就職サポートを行なっているので、就職率は高いのだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      塩釜口から歩いてすぐなので交通の面で言えば通いやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスもとても綺麗で、勉強に集中できる環境であると感じている。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数制のゼミを採用しているので友人関係には困らないと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルも充実しており、楽しい大学生活を送っていけると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では基礎的なことを学び2年次からはコースを選択し、それぞれの希望する学問を学ぶ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から公務員になることを目指しており、より知識を深めたいと思いコースに分かれ法について詳しく学べる大学を探していた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:672584
13521-30件を表示
学部絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 天白キャンパス
    愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅から徒歩4分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  法学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。