みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  口コミ

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(855)

愛知淑徳大学 口コミ

★★★★☆ 3.89
(855) 私立内210 / 590校中
学部絞込
8551-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    建築学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築を学びつつ街全体のことについて知りたい方や幅広く学びたい方にはとてもおすすめです
      設備も新しいためおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      設備が良くサークルの雰囲気も良かった
      教授のわかりやすい説明があるため聞いていて楽しかった
    • 就職・進学
      良い
      就職へのサポートがしっかりしていてよかった
      サークルや部活動によって培ったものや学習を通して建築に関連した企業に就職している方がいる様子
    • アクセス・立地
      良い
      あまりアクセスは良くないがスクールバスがあるため少し通いやすくはなっている
    • 施設・設備
      良い
      建築実験棟が新設されているためとても綺麗で素晴らしかった
      バリアフリーにも対応していた
    • 友人・恋愛
      良い
      共学なのもありとてもサークルや部活動班活動などにより人との繋がりは多いと思います
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山ありどれに入ろうかとても迷いました
      先輩の話を聞いてはいるのをおすすめします
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では幅広い学問を学ぶことができ学科に縛られすぎずに学ぶことが可能です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から建築に興味があり建築物に関わってみたいと考えたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1029135
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を学ぶ人にはいいと思う。
      絶対留学も行けるし! 英語できない人も大丈夫!なんとかなります

      TOEICの対策授業とかもあります
    • 講義・授業
      良い
      やる気のある人にはいい学部だと思う。一年に2回かな?無料でTOEIC受けれる。充実しているかと聞かれたら、よくわかりませんが、授業が難しいわけではないから、英語苦手な人でも大丈夫!
      英語できる人とできない人の差がすごい。できる人はすごいです。
      それと2年時には全員留学に行くからそれはいいと思う。
      場所もカナダとかアメリカオーストラリアとか色々あるしいいと思いました。
    • 就職・進学
      普通
      これは自分次第だと思う。
      就活頑張る人や、夢がある人とかはいいところに就職していると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      悪くはないと思います。駅からも近いし。

      一応大学内にコンビニっぽいのがあるが、しょぼめ。
    • 施設・設備
      良い
      普通だと思います。
      でも私立だからか、どこの教室も基本的に綺麗です。
      長久手キャンパスは、広いし、星ヶ丘に比べてたくさんの施設があると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      グローバルは学部人数が少ないので、結構みんな仲良いと思います。
      基本みんな顔見知りくらいではあると思う。
    • 学生生活
      普通
      星ヶ丘はサークルが少ないです。
      そのため、運動部などに所属する場合は、長久手キャンパスのサークルなどに参加しよう!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時にはレベル別に四つのクラスに分かれて、少人数クラスで授業するため、居心地?はいいと思います。

      一年時は基本的なことばっかりです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      単純に海外留学がしたいと思ったからです。

      自分の学力的にもこのくらいかなと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1028962
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    創造表現学部創造表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多様な分野の学びと実践的な経験を通じて、学生の成長を支援するカリキュラムを提供しています。業界との強い結びつきや豊富な支援体制が整っているため、将来メディア関連の職業を目指す学生にとって魅力的な選択肢と言えるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      カメラ機材を他の学校では短期間しか借りれないのを1週間も貸出できるところが良かったり、学食種類豊富で安い!長久手キャンパスはセブンイレブンも入っているため便利です。星ヶ丘テラスにはないが、学外に出ると飲食店が沢山あるので帰りによることが出来ます!
    • 就職・進学
      良い
      実際の企業や団体との連携を通じて実践的な経験を積む機会が提供されます。経験豊富な教員陣からの指導を受けることができるため、分からないことがあれば気軽にお話を聞いてくださいます。
    • アクセス・立地
      普通
      長久手キャンパスの場合本郷駅から市バスで20分かかるところにあるため、時間帯によってはバスが混みやすいです。しかし、市バス以外にも名鉄バスや赤池経由のバスも出ているので、様々な方面から行けます。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが沢山需備されており、カメラも1週間借りれます。テレビスタジオや音響スタジオが設備されているため、本格的な実技を学べます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると学部を通して様々な人に出会うことが出来るため友人が沢山できます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類も多いため、新歓などで自分に合うサークルを見つけることができます。学園祭も有名なゲストに会えることが楽しみですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      愛知淑徳大学のメディアプロデュース専攻では、さまざまなメディアに関する知識とスキルを学ぶことができます。具体的には映像の企画、撮影、編集など、映像制作の一連のプロセスを学習することが出来ます。また座学では
      メディアの歴史、理論、社会的影響について学び、メディアの役割や効果を分析する力を養います。また3年次からでは実際の企業や団体との連携を通じて実践的な経験を積む機会もあるのでより卒業後や就職活動で即戦力となるスキルをみにつけることができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から映像の分野に興味があり、就職もそっちの道に行こうと思っていました。映像制作は、撮影技術や編集技術、音響デザイン、照明など、多くの技術的な要素が関わる一方で、芸術的なセンスや創造力も求められるため、両方のスキルを磨ける環境を探していた時にこの愛知淑徳大学創造表現学部を見つけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1027433
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    創造表現学部創造表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく好きなことを学べる。
      やりたいことが決まっている人も、決まってない人も、色々なことに触れて経験ができるので良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      選択の自由度が高い。
      先生もいい人が多く、初心者にも分かりやすく説明してくれる。
    • 就職・進学
      普通
      全員が創作系に行く訳ではなく、幅広い進路が用意されていて、自分に合ったものを探すことが出来る。
    • アクセス・立地
      普通
      バス停を降りたらすぐのため、歩くことは少ないが、並ぶため意外と時間がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      機材の貸し出し等も行っているため、高くて手の出せないような機材も申請すれば使用することができる。
      建物も比較的綺麗なため、そこまで気にならない。
    • 友人・恋愛
      普通
      必修が少ないため、常に友達と一緒は難しい点もある。
      初めのうちに友達を作るのが大切。作る機会はオリエンテーションやグループワークなどがあるためそこそこある。
      取る授業を合わせてしまえば友達と行動ができる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っていないのでわからない。
      イベントは学校祭を大規模で行うため、準備期間が長い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザインからテレビ、ラジオなどメディアについて幅広く学ぶ。
      また創作だけでなくマネジメントなども学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      メディアに興味があったため。
      幅広く内容に触れ学ぶことができると聞いたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1014522
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    創造表現学部創造表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良いと思う。この大学に来て良いと思った。元々教育実習生が自分の高校に来て興味が出たので、そういう出会いも大切だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      元から広告業になりたかったのでその知識も含められてとても良い。
    • 就職・進学
      良い
      私はまだ在学生だから確実には分からないが、良い就職先に行っている先輩方が多い印象。
    • アクセス・立地
      普通
      バスでも電車でも行けるが少々遠い。大学前のバス停を作って欲しい。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗でとても良いと思う。学部か増える影響もありどんどん新しくなる気がする。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人や、友人がたくさんできる。同じ環境の元学習することで仲が良くなる。
    • 学生生活
      良い
      淑徳祭はとても楽しい。想像表現学科は名の通り活動するのでぜひ見に来て欲しい。卒業制作が見どころ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ1年だからよく分からないがカリキュラムは割と自由。したいことをとことん追求できるいい場。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      上にも書いたが教育実習生がこの大学出身で興味が出た、自分の興味のある学部全てあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010693
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的な内容が多く、授業の内容がわかりやすいため、非常に評価しています。自分の学びたいの学びを進めることができるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      教員の支援が手厚く、学生一人当たりの教員の人数か6~7人程度なため、サポートが良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      教育学科の授業は、実践的な内容が多く、将来生かせる内容が非常に多いと感じました。
    • アクセス・立地
      普通
      藤が丘からバスで15分位の場所になり、アクセスは良いとは言えませんが、悪いと思いません。
    • 施設・設備
      良い
      無料で使えるプールや図書館があり、学校の設備を充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科内で交際関係にある友人を知っているため、充実している可能性があります。
    • 学生生活
      良い
      30種類以上のサークルの活動があり、自分に合った活動ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から小学校での学校教育体験があります。非常に経験になると思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      家から1番近く、教育学科がある大学がたまたま愛知淑徳大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008199
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にとてもいいです。自分がやりたいこ他がはっきりとすると思います、まだ自分のやりたいことが見つかってない人がおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      国語の教員になるための講義、授業内容はとてもタメになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しており、演習も頻度が多くやりがいがあるため、とてもおすすめできます。
    • 就職・進学
      良い
      国語教員の就職実績はとてもいいです。様々なことが学べてじぶんのためになりますか。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはややしにくいですが、問題ありません。バスが出ているのでそれをつかうことをすすめます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う棟は老朽化が目立ちます。しかし設備は全体的に整っており綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実しています。女子がやや多いですがみんな仲が良く楽しく学ぶことができます。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。イベントは私立なだけありとても盛り上がり楽しくみんながイベントを盛り上げています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次にはさまざまな知識を学び、自分が勉強したい科目をします
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国語教員を目指しており、志望しました。子供達の精神的なサポートもできる教師になりたいと思い、志しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003903
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人間情報学部人間情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      AIやプログラムなどの情報系の学びたいことをとことんと学ぶことができ、様々な資格も取得可能である。とても楽しい大学である。
    • 講義・授業
      良い
      様々な詳しい知識を学ぶことが出来る。また参加型の授業があるためたのしい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      パソコンやCADなどの設備が整っているため創作などに適している。
    • 就職・進学
      良い
      インターシップや担任面談、進路相談などをする機会が多いため良い。
    • アクセス・立地
      普通
      大学周辺の施設は充実しているが、最寄り駅がないため不便である。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内にエレベーターがあり、移動が楽である。また、パソコンなどの設備も整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の好みと合う人と付き合うことができるため、生活が充実している。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は今では私の生きがいとなっている。学祭などのイベントも充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      AIやプログラミング、システム設計やデザインなどを学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校で情報を学び、より深く情報分野を学びたいと思ったからである。また、設備もほかの大学より整っており魅力的であったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003093
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    食健康科学部食創造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で食について幅広い分野で学びたい、食品開発者になりたいと考えている学生にはとても良い学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な食について学ぶことができます。食品開発者を目指している学生が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ卒業生がいないのでわかりませんが、親身になって話を聞いてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      バスを使用しなければなりません。バス停からは近く、傘が必要ないくらいです。
    • 施設・設備
      良い
      新設された学科なので、とても綺麗です。機械、部屋がたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人がいる学生が多く楽しそうです。ひとりでいる学生もいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動は種類豊富で所属している学生が多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養、衛生について分析もします。テーブルマナーなども学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      食を通してたくさんの人を笑顔にできる仕事に就きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1000352
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学への探究心をくすぐるような工夫された授業内容は日々楽しい気持ちにさせます。国語教員、司法書士を志している人は絶対入るべき。
    • 講義・授業
      良い
      国語教員になりたい人は絶対うけて欲しいほど満足度を感じた授業内容です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業での演習の頻度が多く、やりがいがあり、とても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      この学部は国語教員の就職実績がとても高く、就職での手厚いサポートがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      新しい施設が増えてきたようです。授業で使う施設は比較的古いほうかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が増えていますが、授業の際に使う施設は比較的古いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部のみの交流だと、比較的人数が少ないため、サークルや部活に所属すると、他学部の人とも交流があるのでおすすめです。
    • 学生生活
      良い
      私立大学なので、イベント事は基本豪華で毎年楽しみにしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古典や中国学など様々なジャンルを学ぶことが出来ます。1年生では基礎を固めます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国語教員になりたいと思っていたため、高校の頃から日々オープンキャンパスに通っていました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1033231
8551-10件を表示
学部絞込

愛知淑徳大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 長久手キャンパス
    愛知県長久手市片平2-9
  • 星が丘キャンパス
    愛知県名古屋市千種区桜が丘23

     名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘」駅から徒歩7分

電話番号 0561-62-4111
学部 文学部ビジネス学部交流文化学部人間情報学部心理学部創造表現学部食健康科学部福祉貢献学部グローバル・コミュニケーション学部健康医療科学部教育学部建築学部

愛知淑徳大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知淑徳大学の口コミを表示しています。
愛知淑徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (424件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知工業大学

愛知工業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.72 (271件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (1175件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.07 (271件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
愛知学院大学

愛知学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (696件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。