みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    勉強も遊びもしっかりできる!

    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療系なので基本的に学ぶことは他大学とあまり変わらないとは思いますが、実績ある教授の方々からさまざまな研究を教えてもらえることは魅力だと思います。研究をしたい人にとっても就職したい人にとっても、質の高い学びができるという点で良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      研究室の数が多い分、色々な専門の先生の質の高い授業を受けることができます。データサイエンス系の講義もあり、将来研究をしたいと思っている人には役立つと思います。
    • 就職・進学
      良い
      企業に就職する人も大学院に進学する人もいますが、病院に就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      全学キャンパスの最寄駅は名城線の名古屋大学駅です。保健学科の場合、専門科目を受けるときはキャンパスが異なるので、その場合は名城線のナゴヤドーム前矢田か砂田橋から数分歩きます。少々キャンパスの移動が面倒です。
    • 施設・設備
      良い
      東山キャンパスにはカフェなどもたくさんあります。図書館や体育館も複数あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はたくさんできます!恋愛は入る学部によってかなり変わってくると思います。(保健学科は女子が多いのであまり充実はしないかもです)
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活もたくさんあります。個人的には医学部のみの部活があるのはいい点だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には物理や数学などの全学科目とそれぞれの専攻の基礎科目を学びます。(解剖学や生理学など)2年生からはそれぞれの専攻の専門科目を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      昔から医療系に興味があったからです。その中でも検査に特に興味があったので臨床検査技師の資格がとれるこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788766

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
浜松医科大学

浜松医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 3.94 (69件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 さぎの宮
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。