みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    社会に出てからも生かせる学び

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      配属される研究室の数や内容が多用なので自分が何を学びたいのかが、明確になっていなくても、見つけられる可能性がある。また、演習の授業は少人数でクラス単位で行うので、友達も多くできる。
    • 講義・授業
      良い
      講義では概念の説明が主になるが、問題演習や実験、実習の時間があり実際の問題をこなしていくなかで内容を身に付けられる。また、TA(大学院生)がサポートしてくれる授業もあり、問題に対して一人で抱え込んでしまうということはほとんどない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      物理学科では、宇宙物理学、素粒子物理学、物性物理学、生物物理学の4種類があり、それぞれ理論と実験の研究室があるため、選択肢がとても多いと感じる。
    • 就職・進学
      良い
      物理学の専門性を生かすために教員になる人や、研究者になる人もいるが、専門性を生かすだけじゃなくて、研究で得られたスキル(プログラミング等)を用いて就職する人がいる。求人情報はとても多い印象である。
    • アクセス・立地
      良い
      名大駅から出てすぐのところに理学部があるので通学はしやすいが、配属される研究室によってはキャンパスが広いため移動が大変になる場合がある。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備が最先端のものが多いため、非常にきれいだと感じる。学生が使えるコンピュータが新しくなったので使いやすくなった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入れば、多くの友達ができる。入らなくても学部内や名大の生協でのバイトや名大祭実行委員会等、友人を作る機会は多く作られているので積極的に参加するとよいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるため自分の好きなサークルを選べば、気のあう友達も多くできると思う。また、名大祭が6月に4日間あり、各部活やサークルが店を出したり、お笑い芸人や著名人が来たりもするため、非常に充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次から学科に別れて専門的な講義を受ける。さらにプログラミングの授業や問題演習、実験、セミナーの授業もあり内容は豊富である。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々は宇宙に興味があったため、それを学べる物理学科を志望した。ノーベル賞を多く輩出してることもあり最先端の内容を学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604273

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。