みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  口コミ

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

信州大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(807) 国立内81 / 177校中
学部絞込
807111-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い意味で緩い雰囲気が好きで、第一志望で入った大学ということもあり、個人的にはとても好きな大学、学科です。日本のほぼ真ん中?ということもあり、いろいろなところから学生が集まるので楽しいです。一人暮らしの学生ばかりなので思う存分自由に楽しく遊べます!!信州大学を選んで良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりお話を聞いていればきちんと理解できる内容です。個人的には満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      まだ3年生なので分かりませんが、国家試験合格率も高いのでよっぽどでない限りは医師になれるはずです。
    • アクセス・立地
      良い
      松本駅からは少し離れていますが、大学周辺には川や山があってのどかなのでとても良いです!
    • 施設・設備
      良い
      建物によってとても綺麗なところと微妙なところがありますが、めちゃめちゃ汚いところはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学年はほぼオンライン授業なので、友人の数は少ないです。ですが、その分友人関係の悩みは一切なく一緒にいて楽しい友達しかいないので星4です。
    • 学生生活
      良い
      長野県ならではのサークルがたくさんあって楽しいです!全学部合同の部活や医学部だけの部活も選べます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は医学系の勉強はあまりありません。医学の専門的な勉強は2年次から始まります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特に医師になりたいと思ったわけではありませんが、アレルギーの勉強がしたいと思っていたので、その勉強ができる医学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:848183
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が学びたいことを学べて、たのしい。
      上記したが、農業を実際するのは良き。
      週一でおこなう。なつやすみもじっしゅうがある。
    • 講義・授業
      良い
      教授の話は、まぁ、面白く、農業に触れたかったので普段から農業に触れる機会があるのは楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは、まだ分からない。
      就職、進学実績はネットの通りです。
    • アクセス・立地
      普通
      2年次に校舎が変わり、立地環境はいいとは言えない。
      バイトを探すのが大変です。
    • 施設・設備
      悪い
      2年次に校舎が移動したり、1年間慣れた校舎とお別れするのは微妙だった。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに関しては、人それぞれであると思う。自分は友達は充実している。
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウイルスの影響で思うように活動できない場面はあるが、運動するのは楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業関連の問題。
      高校生物の発展的な問題。
      あとは、必修ではないが様々なことを学べる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      自分はただ制物や農業に興味があり、遠くの方の大学に行きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:847666
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理系の授業しかしていないので、文系はわかりませんが、とても聞きやすいです。教授の人当たりもとてもいいです
    • 講義・授業
      良い
      講義においてふざけている人や喋っている人はおらず、授業をとても受けやすい環境である
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の設備がとても充実しており、簡単に誰でも実験や研究ができる
    • 就職・進学
      普通
      専門学校に進む人がかなり多くて、協力的な雰囲気が漂っていました
    • アクセス・立地
      良い
      駅がとても近く、コンビニも近いので困らないと思います。ただ、少し高所にあるので登校の際は疲れます
    • 施設・設備
      良い
      トイレが新しく、学校内のカフェもとても良いですし、味もいいです
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は分かりません笑
      ですが、いじめなどは一切なかったとおもいます
    • 学生生活
      良い
      サークルが充実しており、色々なスポーツを体験することができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物学などを主に学ぶ人が多いように感じますが、色々な選択肢があります
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      先輩がお薦めしてくれたので入りました。満足しています。とてもいいです
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:847607
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なにもないですが、東京への交通便がよいことや一人暮らししてみるには家賃も低めなのでいいです。医学部は全国どこに行ってもカリキュラムは大差ないと思いますが、2021年度入学生から大幅にカリキュラムかわってます。
    • 講義・授業
      普通
      地域医療については力を入れているようだが、授業内容は特にためになるとはおもわない。
    • 就職・進学
      良い
      国試合格率は一昨年度卒業生は高かったと思います。就職はわからない。
    • アクセス・立地
      悪い
      松本駅からとても遠い、駅からはずっと急勾配の坂であり自転車だときつい。
    • 施設・設備
      普通
      建物はそこそこ綺麗ですが、建物間の移動はしにくい。大学病院は迷路。
    • 友人・恋愛
      普通
      友だちはできますが、恋人は人によります。部活内でもわかりません。
    • 学生生活
      良い
      コロナでなかなか活動ができていないようでしたが、最近できるようになってきました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は般教、基礎医学。臨床医学は3年後期からですが、カリキュラム最近変わりました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医者になりたかったから。医学に興味があったから。将来安定だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844306
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学科の先生はいい先生ばかりで、とてもわかりやすかったです。聞いたらここをこうしたらどう?と言ってくれるのでよかったです。
    • 講義・授業
      良い
      特別講師の方々による丁寧な指導により授業内容がよく分かり、とても充実していました
    • 就職・進学
      良い
      進学実績、就職、サポート。どれをとっても良く、十分だと感じています
    • アクセス・立地
      普通
      美須々ヶ丘高等学校に来る生徒さんもいたため、とても込み合っていました。
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設・設備はとても充実していてとても楽しい学校生活でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に参加した方が友達も増えるため、入った方がいいかなと思います。
    • 学生生活
      普通
      僕は大学に遊ぶ目的で入ったので、もう少しイベントがあると嬉しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はまぁ基礎でしょう。2、3年次は基礎をやりつつ応用ってかんじですね。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から数学が得意であり、大学でもっと数学の力を伸ばしたいとおもったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828259
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になって子どもたちを育てたい、関わりたいと思っている人にとってはとても充実したキャンパスライフだと個人的におもいます
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業はとてもわかりやすく、興味深い内容となっていてとても面白い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他の大学とはあまりかわりはない、
      2年の後期からゼミがはじまった
    • 就職・進学
      良い
      サポートがしっかりしている。進学実績もとてもいいと思われる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学内は、基本的に清潔で、きれいである。特に不満などはないです
    • 施設・設備
      良い
      良くも悪くもない。新しい施設もあれば、かなり年期の入った施設もある
    • 友人・恋愛
      普通
      合コンがよく行われています
      他の大学と比べ多いほうだと思います
    • 学生生活
      良い
      一年中楽しいイベントがあり、とても充実していると思います。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもたちならではの考え方や心理学などを学びました他にも様々なことを学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      市立中学校就職
    • 志望動機
      教育に対してとても興味があったため、りょうしんが教員のため。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が行われたりしている。大学内では、感染対策がしっかり行われている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824387
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      設備も整っていて質の高い勉強ができるので大学で機械システムを勉強したいたいと考えている学生にオススメです
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授による授業があり、質の高い講義が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      積極的活動しているゼミとあまり積極的ではないゼミがあるので積極的に活動しているゼミをオススメします
    • 就職・進学
      良い
      地元企業への就職にとても強いですが東京など他の地方への就職は少し厳しいです
    • アクセス・立地
      悪い
      長野県は電車などが充実していないので、移動などは車が無いと不便です。
    • 施設・設備
      普通
      新しい設備もあるが中には古い設備もあるので新しくして欲しい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍で人との関わりが少なくなり友人関係や恋愛関係はあまり充実していない
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍の影響でイベント等は充実していない
      コロナ禍なのでどこの大学も同じ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境機械プログラム、精密知能機械プログラム、機械物理プログラム
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      機械システムの分野を学びたいと考えていたので地元の信州大学を選びました
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821019
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来の役に立たせられそうです。大学で医学を勉強したいのなら非常におすすめです。詳しく医学を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      皆で仲良く高め合いながら学んでいけるいい大学なのでみなさんにおすすめできます
    • 就職・進学
      良い
      それなりにいい方ではあると個人的に感じていますので、どんどん入学してください
    • アクセス・立地
      良い
      周りの駅や店などもそれなりに揃っています、楽しめるのでみなさんもどうですか
    • 施設・設備
      良い
      個人的にはきれいであると感じています。特に不満を持つところは少ないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなが、仲良く、高めあえる場所だと思っていますので、誰でも気軽に見学などしてみてください。
    • 学生生活
      良い
      非常に充実しており、楽しい大学ライフを送ることができます!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学について詳しく学べられるので、将来医師になりたい人などオススメです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校で勉強して興味を持ち、入ってみたいと思いました。今となっては正解だったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:816590
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    繊維学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      繊維学部ならではの施設、カリキュラムがあるのでとてもいいと思う。 もう少し生徒の数が多いといいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授、いろんな人種がいてとても楽しい学部、大学です、また繊維学部は信州大学だけなのでここだけで学べることが多く、とても楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      ゼミなどで企業の説明会など繊維学部ならではの部分があると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近くとても通いやすいです。自転車登校を進めます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎なほうだと思います。すこし汚いところもありますが妥協できます
    • 友人・恋愛
      良い
      部活が楽しいです、そこまでガチじゃなく、ゆるくないほどでちょうどいいです。
    • 学生生活
      良い
      学祭はとても楽しいです。今はコロナ禍でできていませんができる日を楽しみにしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      繊維、絹、など布など詳しく学ぶことができ、とても楽しいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      地元から近いのと、珍しい繊維学部なのでここに入り、学びたいと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:815667
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年生からだんだんと勉強量と質の面でキツくなってきて、生半可な気持ちだと、単位落とすかもしれない。機械分野に興味がある人にはおすすめ!
    • 講義・授業
      良い
      充実しすぎているくらい。単位数の上限解放で2年後期は31単位。授業も教授によっては面白いと思う。
    • 就職・進学
      良い
      教授は進路については相談に乗るよって言ってた。実際はわからない。
    • アクセス・立地
      良い
      工学部キャンパスは、ほとんどが一人暮らしのチャリ通学、バイク通学のイメージ。実家に住んでる人はなかなかいない気がする。キャンパスの周りにはスーパーくらいしかない。大型ショッピングモール的なやつが欲しい。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学を知らないので比べられないが、工学部キャンパスはきれいな方だと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達はたくさんできた!!!けど女性はほとんどいない。機械システムは約100人中4人、、、
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響もあり、学祭は中止。サークルも夏休み中はかなり制限されていて、なかなか活動する機会がなかった。出会いが欲しい、、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械設計などは、基礎的なところから学ぶ。熱力学、制御工学、計測工学、材料力学、工業材料学など、高校で習った数学物理の分野から発展したものを学んでいる。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      機械系に興味があり、信州大学は自然豊かで、且つスキースノボたくさんできそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789275
807111-120件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 松本キャンパス
    長野県松本市旭3-1-1
  • 長野キャンパス
    長野県長野市若里4-17-1

     JR信越本線(篠ノ井~長野)「長野」駅から徒歩21分

     しなの鉄道線「長野」駅から徒歩20分

     長野電鉄長野線「長野」駅から徒歩24分

  • 上田キャンパス
    長野県上田市常田3-15-1

     しなの鉄道線「上田」駅から徒歩20分

     上田電鉄別所線「上田」駅から徒歩23分

  • 南箕輪キャンパス
    長野県上伊那郡南箕輪村8304
電話番号 0263-35-4600
学部 経法学部人文学部理学部医学部工学部繊維学部農学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、信州大学の口コミを表示しています。
信州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。