みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  経営学部   >>  口コミ

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.57
(34) 私立大学 1549 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
3411-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ちゃんとそこでべんきょうしてれば、就活成功できそうな環境です。
      はっちゃけちゃうと、追いつけないかもですよ
    • 講義・授業
      良い
      質問すればなんでも返してくれますし、周りの人もいい方が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まあ、どこの大学もこのような感じだろうなっていんしょうです。
    • 就職・進学
      良い
      それなりの企業には入れますよ。手厚くサポートしてくれるので安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはめっちゃ不便です。
      山の上にあるし正直最悪ですが、設備は充実してます。(湘南キャンパス)
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ広いです。
      ジムとかプールは東海大生なら誰でも無料で使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛活動は結構活発なようです笑笑
      ちょっと怖い人いますね、、、
    • 学生生活
      良い
      サークルは100くらいあって、自分に合ったものを見つけられましたよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治経済学部なので、どんなことを勉強するかなんて調べりゃ出てきます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      楽そうなのと就職できそうかなーって、まあつまり、適当ってことですわ。
      (内部進学生)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871280
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光や旅行に興味ごあり、将来もその方向で考えている方にとってここは専門分野としては、すごく充実して学べます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な事を専門にしてる先生が多く、話しもすごく丁寧で面白い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにもよりますが、フィールドワークもあるので、学ぶ場所としては充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      常に就職の講義の案内が大学内だけではなく、他で講座をやってる情報をくれたり、就活にたいしては、情報提供がすごく充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅やバス停が目の前にあるので、安心だし、通学がしやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      グランドは人工芝で整っていて、トイレはとにかくキレイに整備してあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科が多く、人が多いので、いろんな人と出会いがあると思います。
    • 学生生活
      良い
      部活は全国レベルからサークルは週1で活動してるところまであり、多くのサークルがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光関連企業の運営会社の中身や観光の現状、講座だけではなく、観光研修で外にでて、勉強することもあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      旅行会社
    • 志望動機
      海外に行くことに興味があり、将来に役立つ国家資格も頑張ったら取れると聞いたので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608638
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で経営を学びたい学生にとってはとても良いと思います。交通も便利だし先生たちも良い人が多いのでいい環境で勉強できます
    • 講義・授業
      普通
      経営の中でもスポーツだったり農業など、さまざまな分野での経営を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生から本格的にゼミが始まり、早めに卒論を終わらせるところもあればギリギリまでするところもあります。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミの先生だけでなく、いろんな先生が就職のお世話をしてくれます。求人情報はたくさんあり、先輩方も多くの方が大企業に就職されているので安心です
    • アクセス・立地
      普通
      学校の目の前に東海学園前駅があり、バス停もあります。学食もあるし学校の周りにもたくさんお昼を食べれるところがあります
    • 施設・設備
      良い
      ほとんどの施設が綺麗です。パソコン室などは授業がないときは自由に使えるし、クーラーもついていてとても良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動の仲間はもちろん、ゼミでの友達や授業でのグループワークでの交流で仲良くなれることが多いです。
    • 学生生活
      普通
      他の大学に比べると文化祭などは規模が小さいと思います。それでも芸能人は毎年来てくれるので人は自然と集まります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学びます。2年次は自分が学びたいものを選びます。3年からはゼミが始まり、ゼミの卒論や他にまだ学びたいものがあれば自分で授業に出ます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      経営のスポーツに興味があり、学んでみたいと思ったからと、部活動が強くこの大学で頑張りたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537157
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツにおける経営を学びたい学生にはとてもいい大学だと思います。スポーツをするのではなく、指導者の立場になって考えることができたり、スポーツをどう発展させていくのかなど学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの先生が講義をしてくださり、分からないことは先生の部屋に行けばなんでも教えてくれます。また、元オリンピック選手などの講義を受けたことがありとても勉強になりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミが始まり、自分が学びたい分野を専攻し、友達と一緒に研究などすることができとても楽しいです。この大学は先生と学生の距離が近く、ゼミの中でもたくさんコミュニケーションをとりながら楽しくやっています。ゼミ以外でも先生がご飯に連れて行ってくれたりなどいい環境です。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな企業への就職実績があります。先生も一人一人と真剣に向き合ってくれて、先輩方は全員企業への就職が決まっています。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の目の前に駅があり、電車もバスもあります。敷地内といってもおかしくないくらい目の前なのでとても便利で、電車通学が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設はとても綺麗で、ロビーなどにはWi-Fiがついていたりなど学生にとってはとても便利です。また、食堂だけでなく、カフェもありゆっくり友人と過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動でたくさんの仲間ができ、ゼミや授業でも一緒に研究をしたりするため多くの友達ができます。
    • 学生生活
      普通
      部活動は多くが力を入れており、全国大会出場しています。サークルは私は詳しくは分かりませんが、楽しくやっているのをよく見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経営のさまざまな分野を学び、自分が勉強したいものを選びます。1、2年は英語や体育の授業もあります。3年次から本格的にゼミが始まり、学びたいものも絞ることができその授業に集中することができます。4年次は卒業論文を書いて発表します。
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていないですが、スポーツで就職します。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:466398
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると遊んでばかり。充実している点としては友人関係。コミュニケーションを学びたい、勉強をしたい人にとってはよい。授業以外に関してはない。卒業後はそれなり。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業の内容については普通。教授や講師の先生についてはそれぞれ。講義中の雰囲気については明るい。課題に関しては普通。単位については普通。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期については普通。選び方については~。ゼミの説明会については普通。自分の所属しているゼミでの活動は普通。ゼミ生同士のつながりはまあまああり。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については標準的。就職活動のサポートについては普通。先輩/自分/後輩のない職活動は良い。就活のときに気をつけておいたほうが良いことは~。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学まではほとんどが徒歩。学校の周りは住宅街。住んでいる人が多い場所は神奈川県。飲み/遊びに行くことが多い場所は東京。買い物に行くことが多い場所は東京。
    • 施設・設備
      良い
      )キャンパスについては広くて明るい。教室については普通。研究設備についてはわからない。図書館については普通。サークルや部活で役に立つのはわからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係については普通。サークル/部活動でのつながりについてはある。学内の恋愛関係については自由。友人/恋人ができやすい場所はひとそれぞれ。
    • 学生生活
      良い
      サークル/部活動についてはいろいろ。大学のイベントについてはいろいろ。アルバイトについてはひとそれぞれ。学外での活動についてはひとそれぞれ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な学習。必修科目については自由。2年次は理解を深める。3年次は更なる理解。4年次は就職に向けて。卒業論文についてはそれぞれ。
    • 就職先・進学先
      とくにない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408541
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義はわかりやすく教えてくれます。
      生徒同士が仲良く、とても楽しい学校です!
      しんどいときもあるが課題も少なくやりやすいです
    • 就職・進学
      普通
      就職率はいいほうで、就職をするのが苦手な人でもサポートしてくれるます。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに交通機関もあり、比較的通いやすいのではないかとおもいます。
    • 施設・設備
      良い
      大学はキャンパスも分かれておりとても広々としていて、木なども生える自然豊かな場所になってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校で恋愛してる人は少なくありません。友達も入学してすぐできました。明るい人が多く、話しやすいです。広く、学科によっては会わないことなどもあるのでそこがひろいなりの難点になってますが、比較的みんな仲良いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルははいっているひとの割合が多く、とても充実しています。多くのサークルがあり、自分の趣味など広げていけるのでいいと思います。生徒会などもあり、そちらに参加してサークルをしないという人もいますが、楽しいサークルはおおいです
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      未定
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:378958
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかくキャンパス内が広い。サークルなども多く授業以外も楽しめる学校。いろんな県の友達と知り合え色々な事が学べました。
    • 講義・授業
      良い
      就活に関しても個別でも相談に乗ってもらい凄く感謝しております。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のゼミは当たりがよかったです。どこのゼミかと先生によってはまた違うと思う。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手企業への就職実績もあります。またスポーツで就職される方も多くはばが広いです。この学校の卒業生には有名バレーボール選手はじめ、プロ野球で活躍されてる方もいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺はにはアパートなど沢山あり学生の町という感じです。都会の一角ではないし、どちらかといえば田舎町にあり周りは静かです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充分です。というより広すぎて卒業してもなお行ったことのない場所もあるくらいです(笑)食堂も数カ所あり自分の好きな場所でたべれます!!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると学部いがいの仲間や友達ができ、また飲み会なども定期的にあるためすぐに仲良くなれます。私はここで出会った女性と婚約しましま!
    • 学生生活
      良い
      多いサークルもあるぐらいです。サークル数自体も多くどこに所属するか凄く悩みました。構内や構外で活動しているサークルもあり自分のあったサークルを見つける事が可能です
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手旅行会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318802
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営については学びますが、どちらかといえば就職だったり就活に活かせる講義が多くあったので、経営という観点を捨てればとても充実していると思います
    • 講義・授業
      普通
      本格的に経営を取り扱っている講義は自分の時はあまり多くありませんでした。どちらかといえば経済やアグリビジネス、社会学などが充実していました。特にアグリビジネスはかなり力を入れて講義が行われていました。
    • 就職・進学
      良い
      学校全体を上げて就活には力を入れていて、学校に様々な企業を読んでそこで、インターンの参加や説明会の機会も多く設けているので、職種問わず就職率は高いです
    • アクセス・立地
      良い
      jrが直通で大学の構内に通っていて、バスも目の前にバスの停留所があり、コインパーキングも近隣にいくつもあるので渋滞と混雑に目をつぶればそこそこアクセスは充実しています
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は古いわけでも新しいわけでも、ないので可もなく不可もなくといったところです。エレベーターはあるので、本館や他の校舎でも昇り降りは便利かなと思います。トイレはとても綺麗です。(一部校舎除く)
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は、隣の星翔高校上がりなので元から交友関係は多かったのですが、初めてのゼミはほとんどの人が知らない人でそこで交友の機会がとても多くあったので、よほどのことがない限り、交友関係は上手く築けると思います。
    • 学生生活
      良い
      自分はサークルに参加してなかったので、詳しくはわかりませんがかなりの頻度でイベントは様々開催されていました。学際などは芸能人も呼び毎年3日連続開催でとても盛り上がるので、充実はしています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営はもちろんですが、アグリビジネスや社会学、政治学、基礎英語から応用英語、第二外国語も多くはないですが学びます。また、他学部の講義も遠隔などで学ぶことができます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      肥後銀行
    • 志望動機
      就職実績がとても高かったので地元で就職を自分は、強く望んていたこともあってこれ学部にきめました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956156
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学について学びを深めることができます。ただ、教員免許は経営学ではとることができません。研究室は自分の学びたいことを学べます。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな授業があり面白いと思います。なかでも、現オリンピック会長の山下さんの講義があるなど貴重な時間を過ごすことが出来ました。
    • 就職・進学
      良い
      私自身も進路相談、カウンセリングなどをしていただきました。とても親身になって対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスを出て徒歩1分のところに駅があるのでアクセス環境はとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内にデイリーがあったり、教室も数多くあり最初は迷いますが施設は十分整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は部活動をやっていたため、そこで数多くの友人が出来ました。授業でもほかの学生とコミュニケーションをとる場はあると思います。
    • 学生生活
      良い
      毎年秋に開催される文化祭では必ず芸能人の方が来るのでそれが楽しみでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には経営学について学びます。1年次は体育もあるなどとてもたのしいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私は強いところで野球をしたく、東海大学を選びました。その友人たちが数多くいたため、この学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:768858
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入学前は資格などを積極的に取ろうなどの説明があったが、入学してから資格の一部の授業は3セメであるが、取るのは個人次第と、全員で取るという内容でなかった。
      専門学校でないからとは分かっていたが、もう少し内容を濃くしてほしかった。
    • 講義・授業
      良い
      先生のほとんどは熱心で手厚くていいなと思う。ゼミでも一体となってレポートを考えたり、どこかに出かけたりととても充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当してくれたゼミの先生はとてもテキパキして指示もとてもわかりやすい。そして、ゼミ全体で出かけたり、レポートの面倒もよく見てくれる。
    • 就職・進学
      悪い
      まだ自分の学科で卒業した先輩がいないため、何とも言えない。しかし、現在観光の分野でかなりの先輩が内定をもらっている。
    • アクセス・立地
      普通
      通学は目の前に駅があるためとてもしやすいと思う。しかし、お昼ご飯時間に買いにいくお店が学校内のコンビニ、学食、カフェテリア、近くのセブンイレブンとどこも学生ばかりで買うのに時間がかかる。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が古い、敷地が狭い、でも女子トイレは綺麗。初めてこの学校に来た時、大学感が全くない学校だなと感じた。
    • 友人・恋愛
      普通
      付属高校上がりの生徒が8割だから、県外などから来た生徒は始め打ち解けるのに苦労すると思う。でも、時が経てばみんなと仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学部に観光ビジネス学科があるため、観光の内容を学ぶと同時に、経営学も学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:242093
3411-20件を表示
学部絞込
学科絞込

東海大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 熊本キャンパス
    熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1

     阿蘇高原線「東海学園前」駅から徒歩4分

電話番号 03-3467-2211
学部 法学部政治経済学部文化社会学部体育学部理学部工学部教養学部医学部情報理工学部健康学部農学部国際文化学部海洋学部情報通信学部観光学部基盤工学部経営学部生物学部文学部人文学部国際学部建築都市学部文理融合学部児童教育学部

東海大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。