みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉科学大学 >> 口コミ

私立千葉県/外川駅
千葉科学大学 口コミ

-
- 在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い学ぶ意欲があるなら、支援してくるれる先生が多いです。施設はベッド数も多いし、充実しているのできちんと学べると思います。
-
講義・授業普通教授によって講義の仕方は様々です。
ちゃんと講義を聞けば、満足はできるのではないかと思います。 -
就職・進学普通自ら教授などに質問などをすれば、快く対応してくれると思います。
-
アクセス・立地悪い一人暮らしをしている人でも、アパートから自転車か車で行く人が多いです。周りには何も無く、車で数分でコンビニがあります。
-
施設・設備良い看護学部棟は、最近建てられたこともあり、とても綺麗です。
設備も充実していると思います。 -
友人・恋愛悪いコロナの影響もあり、サークルはあまり活動出来ていなくて、学年を超えての活動はほとんどないです。友人はそれなりに出来ると思います。
-
学生生活悪いコロナの影響で、入学してからイベントなど行えたことがないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は解剖生理学を基盤として学んでいきます。
それぞれの学期で、自分の学びたい選択科目を履修することが出来ます。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機養護教諭になりたくて、この大学は養護教諭の資格を取ることができるから。
投稿者ID:813594 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い他の大学も見させていただきましたが
この大学が総合的に1番いいなと思い入学させていただきました
今もとても満足していますしこれからも充実できるような
大学だと思います -
講義・授業良いとても良い大学だと思います
教え方もとても上手でわからなかったことを
友達に聞いても返ってくるので充実していると思います
周りにも恵まれていると思います。 -
研究室・ゼミ良い教授方も周りの同級生も仲良く良い雰囲気で
楽しく学べていると思います -
就職・進学良い卒業した先輩と知り合いで、良い就職が
できたと聞いていますサポートはよくしてくれていると
思います -
アクセス・立地良い不便だなとすごく感じることは特にないと
思いますキャンパス内も広いですし、綺麗な方ですし
不評は特にないです -
施設・設備良い私立だと言うこともありやはり綺麗です
先程も書きましたが綺麗で不便なく使えます
銚子ですし海も含め景色も綺麗だと思います -
友人・恋愛良い充実していると思います
既に成立しているカップルのこともちょくちょく
聞きますが勉強一身だという人もいます
まあ仲良くできていると思います -
学生生活良いコロナ禍ということもあり例年ほどは
ないそうです
でも充実している方だとは思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が選択した内容に沿った充実した
学習ができると思います
自分は周りより学力が低いと言うこともあり
ついていけない時もありますが基本を身につけておけば
極端に下になるとかは無いと思います -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機この分野に興味がある、且つ得意だったからです
そして更に知識をつけたいと思い志望させて
いただきました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771723 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いんー、どちらかというと、4ですね、自分の学科は、仲もよく素晴らしいですからね!
施設も、整っており教授も、いい人で、友人も、いるので、より楽しく学べます! -
講義・授業良い大学では、友達もいて、楽しいことばかりです!
けど、コロナでリモートなどにもなりましたが楽しいです。 -
研究室・ゼミ良い分かりやすくて、ちゃんと学べてとても、満足です!
ゼミなどにも積極的に、参加した方が楽しいですよ! -
就職・進学普通これもやはり、満足ですね、
自分は、学んだことを、活かすために将来の為に学業を頑張っていますが、サポートは、少しアレですね
そんなに積極的に、サポートは、してくれなかったです。 -
アクセス・立地良い自分は、地元の為アクセスは、満足です。周辺環境も、良いと思いますよ。
-
施設・設備良い充実と言えばしてます。
機材なども、整っているし、不満は特にないですね。 -
友人・恋愛良いえー、自分は、彼氏が、居ないため悲しいです。
けれども、友人も、沢山いて充実していま
す。けど、リア充は、嫌いです。 -
学生生活良い自分の大学は、イベントや、サークルも、楽しくてとても!充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の学科は、看護学科の為医療、まぁ、医学など、をまなんだりしています。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
決まっていません。 -
志望動機家からのアクセスも、よくそれに看護学科があったからですね。看護学科には、昔から憧れがあり、入りたいと思っていてからです。
感染症対策としてやっていること消毒などは、もちろん、我々が帰ったあとの消毒、掃除などは、欠かさず。しています。4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:733600 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通大学で学びたいことが学べ就職先でも積極的に行けばちゃんと働くことができるようなほど学ぶことが出来る。
-
講義・授業普通授業が比較的わかりやすく、国家試験も受かることが出来ると思う。
-
就職・進学普通進学先は多いとは言えないが程よい数があると思う。また、就職は出来ると思う。
-
アクセス・立地悪い周りに建物が少なく海が近いため、災害時に津波が来たら弱いと思う。
-
施設・設備普通建物自体が新しいため地震などで崩れる心配がない。津波には要注意。
-
友人・恋愛普通交流が多いため友達が多くできるし、地元の人も多いので地元みんにはおすすめ。
-
学生生活悪いイベントが少ないけど規模は大きく地域を多少巻き込んで出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の基礎から応用までちゃんと学べ専門学校とは違う教養が出来る。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機この学校なら自分の偏差値でも入ることが出来たし国試にも受かることが出来ると思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:731575 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通先生が学生のことを気にかけてくれるので、勉強しやすく教授に質問に行きやすい環境だと思います。図書館にはグループワークを行える環境も整っているので、友達と勉強することもできます。
-
講義・授業普通基礎から丁寧に教えてくれます。また、実験ではシュミレーターを使用しることができます。
-
就職・進学普通国試対策の講義をたくさん設けてくれています。また、必要に応じて補講をしてくれます。
-
アクセス・立地普通最寄駅から大学行きのバスが出ています。また、広い駐車場があるので車で登校できます。
-
施設・設備普通建物が比較的新しいので、綺麗です。シュミレーターを扱う実験室があり、実際の病気の時に聴こえる音などを聴くことができます。
-
友人・恋愛普通男女比もあまり差がないので友人を作りやすいです。他学年とも関わる機会があるため、先輩とも仲良くなれます。
-
学生生活悪い海が近いこともありライフセービングなどの海に関係するサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎を中心とした授業が多く、学年が上がるにつれて専門的な内容が増えていきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬で人を助ける仕事である薬剤師に憧れて、薬学を学ぼうと思いました。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783036 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い周辺に何も無いため、誘惑が少ないです。
お金をかけずに薬剤師になるには、(国公立を除いて)適していると思います。 -
講義・授業良い国家試験合格に関しては可もなく不可もなくという感じだと思います。
-
就職・進学普通国家試験合格率は減少傾向ですが、教授のサポートは手厚いです。
-
アクセス・立地悪い駅から学校までのバスはありますが、駅までやや遠く、田舎です。
-
施設・設備良い講義室や実習室は充実していますし、綺麗です。
少し机が狭く、椅子が硬いですが、慣れれば問題ないです。 -
友人・恋愛良い成績の良さも含め、いろいろな人がいるので、気が合う人は必ずいると思います。
-
学生生活普通サークルに入る人は少ないですが、充実はしていると思います。学祭も参加する人はそれほど多くないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験合格に向けた内容です。基礎科目から薬物治療に関する内容、白衣を来て行う実習などがあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私立の中でも学費が安く、特待生制度も充実していたため。また、親切な教授が多いため。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778953 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いしっかりと目標があって入学しているのならいい学校に感じると思う。
学校自体も綺麗にされているので不都合なことはそこまでない。 -
講義・授業良い良くも悪くもない。
しかしだからこそいいんじゃないかと思います。 -
研究室・ゼミ普通もう少し自由度が高いとなおよろしいと思う。
ただ不満ってほどではない。 -
就職・進学良い学校側のサポートが手厚いので就職等は自分がしっかりしていればなんとかなると思う
-
アクセス・立地良い自分は通学において不便だなと感じることは無い。
これに関しては人それぞれ。 -
施設・設備良い施設は掃除をされていて綺麗にされているのでしっかりと学業に専念できる。
-
友人・恋愛悪いこれに関しては人それぞれ。
友達作りが苦手ならそれはしょうがない。 -
学生生活普通自分に合うサークルを見つけられれば充実していると言えるだろう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学について学んでいる。
主に薬の種類や効果を覚えたりしている。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から医学の分野に興味があった。
自分も薬に助けられて生きているからこそ役立ちたいと思っている。
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:736125 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い基礎がなっていない学生にもきちんと対応をしてくれます。欠席日数なども連絡してくれるので単位を落とすのを防げます
-
講義・授業良いオフィスアワーなどの、対策がきちんとしてある。分からないことを聞きに行ったらわかりやすく教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い先輩をみているとみんな楽しそうに研究している姿をみます。先生方も優しいので自分自身も楽しみです。
-
就職・進学良い高校で化学をやっていない、あまり深くやっていなくても基礎から教えてくれます。
-
アクセス・立地普通海沿いのため、ショッピングモールなどはないですが勉強する環境としては適しています
-
施設・設備普通綺麗なキャンパスで、リクエストをできるアカウントなどもあるので要望があったらリクエストできます。
-
友人・恋愛普通話を聞いたり噂などでは沢山のカップルがいゆとおまいます。交友関係は沢山あると思います
-
学生生活悪い自分自身はサークルには入っていませんが入っている人はみんなたのしそうにかつどつをしています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から積み重ねていくのがとても大事です。全て繋がっているので、どこかで怠るとその後も全部分からなくなってしまいます
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機薬剤師になるため、関連しているのが千葉化学大学は医療連携だったので、私はチーム医療を主にした薬剤師になりたいと思ったから
感染症対策としてやっていることこうないにはいるときには、検温と消毒をします。席はひとつ開けて座るようになっています5人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702271 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い学費が高い。とても田舎である。交通も不便。勉強の量は多い。時々、土曜日に授業がある。チェーン店がコンビニとマクドナルドしかない。遠いところに行かないとチェーン店はない。道が狭い。
-
講義・授業良いお金をたくさん払うのに学生に選択できる権利は一度もない。土曜日の授業は最悪。学費すごく高い。田舎なので回りの施設が少ない。東京から2時間30分ぐらい、お金は2300円ぐらいかかる。交通の便の数が少ない。田舎。学費は高い。勉強量は多い。
-
研究室・ゼミ良い問題ない。説明は問題ない。研究室とゼミでの演習は充実している。
-
就職・進学良い留年する学生が多い。就職は薬剤師の資格を持っていれば問題ない。
-
アクセス・立地悪い田舎なので周辺環境は少ない。バスとか車を運転しないとJR駅まで歩いて1時間ぐらいかかる。JR駅の周辺にあるものはコンビニとマクドナルド以外のチェーン店はない。
-
施設・設備良い施設は広い。古くない。きれい。まだシステムがアナログ。十分できるけどアナログで処理する。
-
友人・恋愛普通私は友だちがないので分からないけど、人によって違う。恋愛もする人もいるし、しない人もいると思う。
-
学生生活悪い文化祭以外のイベントはない。サークルはある。人によって違う。したい人はする。したくない人はしない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験のため勉強します。知らなくても生活できる知識が多すぎて、腹が立ちます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先病院とか薬局とかドラッグストアとか製薬会社
-
志望動機薬剤師になりたかってです。しかし、学費は高いし、勉強期間は少なくても6年以上、勉強の量は多くて腹が立つ学科。
感染症対策としてやっていること春学期にはオンライン、しかし秋学期は対面。学生数は少ないけど、バスでは密になる。バスの運営数が少ないので密になる。19人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702253 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い指導や設備が整っているので、全体的には悪くないと思う。
国家試験合格率も高く、看護師を目指したい人には良いと思う。 -
講義・授業普通実技の練習ベットの数が多いので、指導を受けた時に十分に使用できるので良い。
指導は丁寧な先生と、そうでない先生に別れる感じがするが全体的に悪くは無いと感じる。 -
就職・進学普通看護師、保健師として働いている先輩方が多数いらっしゃるので充実しているのではないかと思う。
-
アクセス・立地普通バスの本数が微妙。周辺にはカフェなどがあるので、良いと思う。
-
施設・設備良い新しい設備やベットが充実しているので、たくさん練習できたり、学んだりできる。
-
友人・恋愛良い友人と一緒に練習したり、勉強したり出来ているので良いと思う。
-
学生生活悪い学園祭の規模は小さいため、あまり魅力は感じないと思う。サークルは楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎の勉強をしている。
基本的な生物や、実技の練習などが主だと思う。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機保健師に憧れており、なるためには看護の資格も必要なためどちらも取れる学科を志望した。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610237
- 学部絞込
千葉科学大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
千葉科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、千葉科学大学の口コミを表示しています。
「千葉科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉科学大学 >> 口コミ