みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

農学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(251) 私立大学 566 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
25151-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学は遊ぶところだと思っている人には非常におすすめです。勉強したくない人やバイトや趣味に力を注ぎたいならこの学部は最高だと思います。ただ、もともと文系の学校であるので、理系のキャンパスにはあまり力がそそがれていないせいか、設備や校舎などははっきり言ってイマイチ。ボロく、そして古いです。マンモス校なので、仲間内でネットワークを作りノートを確保すればなんだかんだで乗り切れます。推薦で入ってくるような、高校時代にあまり勉強してない(英単語がほとんど分からない、過去形を知らない、数学を一切やってない等)連中ですらなんだかんだで4年で卒業していったところをみると卒業そのものは楽です。ただ、就職にかんしてはやはり、推薦で入ってきたような連中は学力が故に苦労していた人が多かった印象です。一次の筆記が通らず、大手に決まりづらい傾向がありました。農家の子息が多かったので農業系に進む人も結構います。本所先生という人気教授のゼミは金融を専攻していた人が多かったので銀行に就職した人も多かったように思います。
    • 講義・授業
      悪い
      疑問符がつくような講義が結構あるようです。基本的に400人位の規模で行われる授業が多く、モチベージョンは全体的に低め。授業の内容もつまらないので無理はないかなと。出席を加味しない授業については完封(一度も授業に行かない)してとった単位も数知れません。履修人数は300人くらいなのに出席者は数人という授業も経験しました。基本的に農業の政策に関する専門家の人が講義をする授業です。出席だけして、資格試験の勉強に必死な人も散見されます。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からだと途中で各停に乗り換えたりしなければならないし、駅から10分位歩くのに加え、校舎は山の上にご鎮座してらっしゃるので、夏場は汗だくでヒーヒーいいながらたどりつくという有様。校舎のまわりにはみんなで行ける居酒屋もなければ、ごはん屋も数店ほど。勘弁してよと思いました。
    • 施設・設備
      悪い
      古い。少しずつ新しくしているようですが、設備は古くてキャンパスライフがスタートの時点で色あせているので残念。使用にいちいち書類を作らなければならず、利用もしづらい。
    • 友人・恋愛
      普通
      テキトーで、モチベーションの低そうな人がほとんどでした。早い段階で学科内ネットワークを作り上げ、ノートや過去問を確保する事さえできれば問題ない、というのが通説でした。
    • 部活・サークル
      普通
      これも連盟所属とサークルとですごい差があり、本格的にやるか、だらだらやるかの2択でした。数そのものは多かったので選択枝はあるほうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食糧の政策や農業に関して学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      新田・農業史研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業の歴史と食糧の流通について勉強できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      システム情報㈱
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員を目指していたので、その間PCでも勉強してやろうと。現役で公務員は落ちたので。
    • 志望動機
      なんとなく。すべり止めで受かっていたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      対策はしてません。すべり止めのため。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22281
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学と生物を足したような学科です。また、その後の進路が決まってなく、理系に行きたいという人にとってはいい学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      文句がないから。あとは特にないですね。とてもいい学校だと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      そのつもりでこの学校に入ったので予想通りでほんとに良かったです
    • 就職・進学
      普通
      就職率はとてもいいです。特に生命化学学科は色々なところに就職できます
    • アクセス・立地
      悪い
      家からは少し遠く、キャンパスまで坂を登らなければいけないのでとてもつらいです
    • 施設・設備
      良い
      しています!研究室はとても楽しく、自分のやりたいことができます
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は問題なく!恋愛関係は自分から頑張ればあるって感じですね。待っててもなにも起きません
    • 学生生活
      良い
      このあいだオープンキャンパスがあったのですが、皆楽しんでいてよかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は主にそうですね、基礎ですね。
      2年からは応用も入ってきていたと思います
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      GMARCHを狙っていて、その中で明治大学が有力な理系だったからです。
      あとはオープンキャンパスに行って、さらに行きたいと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:870371
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      概ね満足です、農学部ということで、食品関係の企業に就職する人が多いです。
      ゼミなどによっては紹介してもらえたりすることもあるようです。
    • 講義・授業
      良い
      優しい先生が多く、充実した勉強ができます。キャンパス内と黒川に大学の保有する農場があるので、農業について学びたい人にとってはいい大学だと思います。研究室も、野菜に直接関係するものや病害虫に関係するものなど様々です。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートは良くして貰えます、もちろんメインは農業系ですが、なかなか講義の幅が広くて面白いです。一年生でやる農場実習では大学の農場で採れた野菜をたくさん貰えるので食費も浮きますよ。
    • アクセス・立地
      普通
      生田にキャンパスがあるので、あまり立地はよくありません。最寄り駅は小田急線の生田駅です。生田周辺は高低差のある土地で大学も坂を登った上にあるので登下校は楽ではないです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していると思います。第一校舎は流石に歴史を感じざるを得ないのですが、他の校舎はそこまで古いとは思いません。特に不便であると感じたことはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると友人が多くできます。コロナ禍で満足にサークルや部活ができておらず春学期は活動を自粛しているところも多かったのですが、農場実習で顔見知りになっていることが多いのでサークルや部活に入らないと友達ができないなんてこともないと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは豊富ですが、キャンパスが遠いこともあります。コロナ禍で学祭などが縮小になり、今年は生田キャンパスでの開催はないようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学について学びます。1年次についてですが、生物系の内容について予備知識があった方が選択必修の授業はわかりやすいことが多いです。が、受験期に生物を勉強していない学生も多くいます。座学だけでなく実習や実験なども行うので楽しいです。畑での収穫だけでなく加工(ジャム作り)や野菜工場、ハウス栽培のほか里山なんかについても学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      農業について学びたかったので入りました。全く将来の夢などがなかったので好きな教科である生物で受験できるところを探していたところ、ここに辿り着きました。農学科である理由は特にないですが、結果的に楽しくやれているのでよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867961
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に関しては教授が個性的で楽しい方が多く、満足している。また、こちらが質問すれば丁寧に回答してくれる方がほとんどだ。自由に学べるという点で素晴らしいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      授業で内容が幅広く、自分の好みの授業を選択できる。農業以外のことも学ぶことができる。(主に経済学、環境学、社会学)2年時のファームステイ実習はとても有意義なものだし、費用が学費に含まれているので行くことをおすすめする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって活動の内容や時間が全然違うので、知っている人からどんなゼミか前もって聞いておいた方がいい。私は1、2年生のときに授業を受けて面白いと思った先生の元で勉強した。最初は友達がいなくても活動していく上で仲良くなっていくので、自分の進みたい研究室に志望すると良い。
    • 就職・進学
      良い
      エントリーシートの添削から模擬面接まで幅広くサポートしてくれる。ただ、理系キャンパスよりも文系キャンパスのサポートの方が手厚い時いたことがあるので、サポートを重視する人は和泉・お茶の水まで足を運ぶ必要がある。同級生の就職先は希望のところに行けている人が多い印象がある。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは小田急線の生田駅だが、そこからも徒歩10分以上かかる。農学部のある校舎は正門から離れており、一番遠い校舎だと駅から20分くらいかかってしまう。キャンパスの周辺は特に何もない。緑(自然)が多い。坂道が多い。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎によっては大分古い建物もあるが、大体は新しめの建物。文系キャンパスに比べるとやはり劣っているなという感じがする。農学部の研究室はどこも古い。農学部よりも理工学部の校舎の方がかなり綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに参加すれば自然と友達はできるが、学科にも1年前期にゼミや農場実習があるのでそこで仲良くなることができる。無理にサークルに入らなくても友達はできるが、交友関係を広めたければ入った方が良いと思う。
    • 学生生活
      良い
      自分に合ったサークルを見つけることができたので満足している。合う合わないを見極めるのは時間がかかるので、最初は何個か掛け持ちしておいて気に入ったサークルに残る、という感じで良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学の必修授業以外は自由に選択して授業を受けられる。一般学でもいくつか必修はあるが、かなり数は少なく負担にはならないと思う。農業経済学がメインで、そこから派生した環境学、社会学、行動経済学を総合的に学び。1、2年時に初歩的な段階まで学び、3、4年時に自分が興味のある分野をさらに深く勉強できる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      食品商社
    • 志望動機
      食に関する仕事がしたかったため、総合的に食について学べる大学を探していた。私は農学部ではあるが農業に拘らずフードシステムや食品のネット販売について深く学んだ。実際に食品関係の会社で働くので、ためになったと思う。
    感染症対策としてやっていること
    学校へ入館した人への追跡システムがあった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:820911
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でもしっかり勉強したいと言う学生にはとても向いていると思います。キラキラした大学生活を送りたいと思っている方は違う学科に入った方がいいかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      生物系から化学系までさまざまなことを学ぶことができてとても楽しいですが、実験と必修科目がたくさんあるためとても忙しいです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職や進学の話はないので、わかりませんが、食品系の仕事につきたい人が沢山います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からそれほど近くなく、周りに商業施設もないため、キラキラした大学生活とは程遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      1学年150人全員が実感できるだけの設備は整っているので、充実しているといえると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の代は女性が7割なので恋愛関係はあまり充実していないと思いますが、同性の友人はたくさんできるので楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      沢山のサークルがあるので、自分が入りたいサークルがちゃんと見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目に生物系や化学系のことを学び、微生物や化学の実験を毎週行います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      食品について興味があり、研究室を調べていたところ気になる研究室があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814332
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思う学生さんはとてもいいと思います。
      数学、物理、化学はほとんど使わないため、生物に興味があれば、授業にはついていくことができます。
    • 講義・授業
      良い
      1年次で農学基礎実験、地学実験を行い、農学に詳しくない(家が農家ではない)人でも、一から学ぶことができます。2年次では農学実験1~6まであり、自分の興味に応じた実験を履修することができ、ここで学ぶ内容が3年次から所属する実験室で基本となる知識を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      各研究室に一学年6人程度所属しており、2年間にわたって手厚いサポートを教授からいただきながら研究を進めることができます。
    • 就職・進学
      良い
      3年次から毎週のように昼の時間にさまざまなガイダンスがあり、サポートは手厚いです。私は教職課程を履修していましたが、その対策講座もあり、充実していました。
    • アクセス・立地
      普通
      生田キャンパスは小田急線で各駅停車しか停まらない少し不便な生田駅が最寄りになります。生田駅からキャンパスまでは徒歩10分であり、キャンパスに入るためには、エスカレーターを4回分登ります。
    • 施設・設備
      良い
      圃場が北と南の二つあり、実験を行う農地は十分にあります。また、植物工場などもあります。植物工場はドラマに出るような最先端なものです。また、黒川駅には明治大学が所有する大規模な黒川農場があり、一年次農場実習があり、いろいろな野菜を育てます。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に自分の学科では男女比が5:5ですが、自分の年は7:3だったため年によって変動があると思います。家が農家という人は少なかったのですが、あまり派手な人はいなく、土が好き、虫が好き、などの人が多かったです。
    • 学生生活
      良い
      生田のサークルは生明祭が行われるぐらい多く存在します。また、キャンパス合同のサークルも多くあり、自分は明大前のキャンパスと合同のサークルに所属していました。そのようなサークルを所属すると文系の方々とも知り合えるため、交友関係は広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学科では2年次までに主に植物、動物、環境の3分野を総合的に学びます。3年次ではその3分野の中から興味のある研究室に所属し、研究を進めます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公立学校の理科教員
    • 志望動機
      私は地球温暖化にもともと興味がありました。地球温暖化には温室効果ガスが影響しており、代表的な温室効果ガスは二酸化炭素が有名です。しかし、メタンは二酸化炭素の30倍の温室効果をもつ気体であり、主に日本では牛のゲップや、稲作(水田)で多く発生しています。稲作では二酸化炭素を吸収しそうですが、実際は温室効果ガスを放出している現実を知り、その温室効果ガスを少なくするような稲作を考えるために農学部に所属しました。
    感染症対策としてやっていること
    実験以外はほぼオンライン授業でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784629
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学科より比較的選択科目の縛りが少ないので、自由に学べると思う。1年生は農場実習が年間を通してあるのでそこで他とは一味違った青春をたのしめる。
    • 講義・授業
      良い
      楽しい授業もある。英語の授業を必選以外でも4つ取らなければいけないところが面倒。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室には入っていないが、研究室の種類は豊富だと思う。施設も新しい。
    • 就職・進学
      良い
      人数が多いのでサポートが良いかどうかはわからない。自分次第!
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の食事処は少ない。山の上にあるので坂を登るのが大変かも?なんとなく落ち着く。
    • 施設・設備
      普通
      一番使う頻度が多い1号館が一番ボロい。他の学科が羨ましい。学食は揚げ鶏が以外と美味しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は簡単にできる。どうしてもできなかったら実験で知り合った人と仲良くなろう!異性とは実験で出会いがあるくらいなのでサークルに入った方がいい。
    • 学生生活
      良い
      やりたいものが多すぎて楽しいと思う。ただ、サークルによっては活気がないところもあるので最初は複数のサークルに入ることをオススメする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物、動物、分子生物、農業、生態などなど1年生からいろいろな分野を学べる。理系なのに数学を一切やらなくて良いところがおいしい。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      生物は好きだったが正直やりたい分野はわからなかった。農学科は生物に関する多様な分野を学べるので行きたいと思った。
    感染症対策としてやっていること
    比較的対面授業が多めで良かったと思う。換気のため窓が常時開いているので冬は寒い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779031
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      単位も取りやすく、教授もほとんどの人が良いですので、入ってよかったと思ってる。キャンパス自体も、緑が多く、自分の考えていた大学のキャンパス像と完全一致した。
    • 講義・授業
      普通
      1年次はオンライン授業が主であったため、あまり満足できなかった。
    • 就職・進学
      良い
      食品関連の企業に就職する人が多いらしい。また、教授によって就職する企業の系統も異なっており、広告系の企業に強い教授のゼミがある。
    • アクセス・立地
      良い
      坂は急すぎる。でも、緑が沢山あるため、都会のキャンパスより断然好き。
    • 施設・設備
      良い
      理系の学生にとっては充実した施設や設備が整っていると思う。図書館はとても居心地がいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      この学科は、基礎ゼミがあるため、そこで友人を作ることが可能。しかし、サークルなどに自分から入っていった方がより人間関係を作れると思う。
    • 学生生活
      悪い
      今はコロナでそのようなことが制限されているため、あまり行われていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業マネジメントや経済学、環境問題等の多様な内容が勉強できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      食に関心があったから。また、2年次に行われるファーム実習に関心があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770992
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      有名な教授の方に直接教えて貰えるので、真剣に勉強したいと思っている生徒にはもってこいな大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の説明が上手く、自分の意見を否定せずアドバイスなどをくれたりと、とても充実した内容になっていました
    • 就職・進学
      良い
      多くの生徒が、各々の行きたい就職先につけていて、先生方のサポートによって就職についてちゃんと考えれて自分にあっている就職先を見つけることが出来ました
    • アクセス・立地
      良い
      私は農学部生命科学科なので生田駅から歩いて生田キャンパスまで向かっていました。道が簡単でとても行きやすかったです
    • 施設・設備
      良い
      とても設備が充実しており、自分たちの希望する実験などが行えて知識が深まりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は余り恋愛をしたことがないのでわかりませんが、友人関係はサークルなどに所属すると自分の趣味にあった友人が沢山出来るので、とても充実したものになりました
    • 学生生活
      良い
      皆が楽しそうでメリハリのあったサークルが多かったです。イベントでは文化祭などでやりたい出し物を決めてスムーズに動くことが出来たと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代バイオの基盤をしっかり学び、それが現代社会にどう役に立つのかを考えることが多かったです。理論だけでなく、スキルを修得するための実験科目が充実しています。実際にバイオ産業で活躍するためには、実験の手法を知り、最新の機器を使いこなす能力が必要です。1年次には基礎科学に関する実験を、2から3年次には有機化学・生物化学・分子生物学・微生物遺伝学など、現代バイオの基盤となる実験を配置し、4年次の卒業研究へとつなげます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は生物が好きで生物関係の仕事に就きたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770138
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      農学部の実習は他の学科では他の学科では体験できない貴重な経験が多いのでとても楽しいです。しかし、農学部以外のことに興味が出てしまうと、方向転換が難しい。
    • 講義・授業
      良い
      実習などの活動が行われている。ただ大学から遠いため、注意が必要。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      かなり偏ったゼミの演習内容なので、希望のゼミに入れないと苦痛。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミで学んだことが特殊なことである場合が多いため、就活での話題に繋がりやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から15分ほど歩きます。周りに何もなく、キャンパスに行くために山を登ります。
    • 施設・設備
      普通
      農学部の校舎は古いが、理工学部の校舎は最新鋭。全てが綺麗で新しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学園祭の実行委員、それぞれとても楽しく活動している。男女比が偏っているキャンパスだが、充実している団体は男女比が同じことが多い。
    • 学生生活
      良い
      イベントごとはとても楽しく、充実している。自分に合ったサークルを見つけることが出来たら、大学生活毎日楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業分野、農業関連、環境問題、農業経済、食の問題、宗教問題、語学、スポーツ、身体
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      明治大学に入りたかったのですが、文系キャンパスの学部の偏差値に届かなかったため。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735718
25151-60件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 生田キャンパス
    神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

     小田急線「生田」駅から徒歩14分

電話番号 03-3296-4545
学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3877件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。