みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    大学は遊ぶところだと思う人には…

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学は遊ぶところだと思っている人には非常におすすめです。勉強したくない人やバイトや趣味に力を注ぎたいならこの学部は最高だと思います。ただ、もともと文系の学校であるので、理系のキャンパスにはあまり力がそそがれていないせいか、設備や校舎などははっきり言ってイマイチ。ボロく、そして古いです。マンモス校なので、仲間内でネットワークを作りノートを確保すればなんだかんだで乗り切れます。推薦で入ってくるような、高校時代にあまり勉強してない(英単語がほとんど分からない、過去形を知らない、数学を一切やってない等)連中ですらなんだかんだで4年で卒業していったところをみると卒業そのものは楽です。ただ、就職にかんしてはやはり、推薦で入ってきたような連中は学力が故に苦労していた人が多かった印象です。一次の筆記が通らず、大手に決まりづらい傾向がありました。農家の子息が多かったので農業系に進む人も結構います。本所先生という人気教授のゼミは金融を専攻していた人が多かったので銀行に就職した人も多かったように思います。
    • 講義・授業
      悪い
      疑問符がつくような講義が結構あるようです。基本的に400人位の規模で行われる授業が多く、モチベージョンは全体的に低め。授業の内容もつまらないので無理はないかなと。出席を加味しない授業については完封(一度も授業に行かない)してとった単位も数知れません。履修人数は300人くらいなのに出席者は数人という授業も経験しました。基本的に農業の政策に関する専門家の人が講義をする授業です。出席だけして、資格試験の勉強に必死な人も散見されます。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からだと途中で各停に乗り換えたりしなければならないし、駅から10分位歩くのに加え、校舎は山の上にご鎮座してらっしゃるので、夏場は汗だくでヒーヒーいいながらたどりつくという有様。校舎のまわりにはみんなで行ける居酒屋もなければ、ごはん屋も数店ほど。勘弁してよと思いました。
    • 施設・設備
      悪い
      古い。少しずつ新しくしているようですが、設備は古くてキャンパスライフがスタートの時点で色あせているので残念。使用にいちいち書類を作らなければならず、利用もしづらい。
    • 友人・恋愛
      普通
      テキトーで、モチベーションの低そうな人がほとんどでした。早い段階で学科内ネットワークを作り上げ、ノートや過去問を確保する事さえできれば問題ない、というのが通説でした。
    • 部活・サークル
      普通
      これも連盟所属とサークルとですごい差があり、本格的にやるか、だらだらやるかの2択でした。数そのものは多かったので選択枝はあるほうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食糧の政策や農業に関して学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      新田・農業史研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業の歴史と食糧の流通について勉強できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      システム情報㈱
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員を目指していたので、その間PCでも勉強してやろうと。現役で公務員は落ちたので。
    • 志望動機
      なんとなく。すべり止めで受かっていたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      対策はしてません。すべり止めのため。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22281

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。