みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  生物産業学部   >>  口コミ

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

生物産業学部 口コミ

★★★★☆ 3.97
(79) 私立大学 527 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
7961-70件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      北海道にあるのに北海道民がわずか1割の珍しい学校でした。ほとんどの人が関東から単身やってきて、人生最後の学生生活を北海道で過ごそう!という人が多い印象がありました。網走という海も山も畑も湖も…と自然を満喫するにはうってつけだと思います。そんな自然豊かな環境なので「ホタテの放流バイト」「玉ねぎ農家バイト」「ビート農家バイト」などオホーツクキャンパスの農大生なら1度は経験するバイトが山ほどあります。人気があるサークルは「よさこい」です。札幌で行われるよさこいソーラン祭にも参加し、思い出を作っているようです。 学習面では、自分が望みさえすれば、好きなだけできます。つまり環境が整っているという事です。 ただし、自分が望めば。他の大学も同じだと思いますが、勉強する意思がなければ、特に胸を張れるものがないまま卒業することになります。それでも単位がとれて卒業できてしまうのは良い所のか悪い所のか。
    • 講義・授業
      普通
      特に興味がない授業をとる必要があり、単位取得だけの目的で受けたものが割と多いと思います。 興味がないものも選ばなければならない、ある程度は勉強しなければならない。そんな印象でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      民間企業と提携して美容に関する研究に力を入れています。まだまだ若い学科ではあるものの教授たちの気概を感じると思います。 また、朝から晩まで徹底的に研究する人、行きたいときに行ってほどほどに研究する人、さまざまな考え方を持った人たちと共同で実験を行うので、時にぶつかりあったり、和解したりと人間としても成長できる場所だと思います。 他にも、研究室対抗ソフトボール大会も毎年1回行われます。どの研究室も空き時間を利用して練習したり、そこでコミュニケーションをとったりと思い出に残ると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動はキャリア課が相談に乗ってくれます。農大のネームバリューは食品や園芸などに役立つかと思います。4年生の多くは研究室に在籍することになりますが、教授たちは就職活動に対して理解があり、自由に就活ができると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の奥にあります。唯一の交通手段はバスですが一時間半に一本です。乗り遅れたら1コマ分の授業が吹っ飛びます。農大生の多くは車を所持していることもうなずけます。
    • 施設・設備
      良い
      学術センターは非常に利用しやすいです。あらやる方面の書物が並び、探している本がない場合は他の大学から取り寄せてくれます。勉強する環境が整っています。何よりうれしいのがコピー紙が無料なので、インターネットやその他作成文書の印刷がし放題という点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では多くの友人に恵まれました。勿論、自分次第なのですが。。ただ、多くのサークルがあるのでいずれかに属せば割とすぐにできるかもしれません。 親元をはなれ、単身北海道にきている人が多いのでひとり暮らしをしている率が高く、カップルのほとんどが同棲し始めます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学 生化学 微生物学 食品科学 高分子化学 化学と生物が好きな人には楽しいところかと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ・ボツリヌス菌が産出するボツリヌス毒素の最新技術の研究ができます。 ・エミューオイルによる美容効果を研究できます。 ボツリヌスの研究にどのような可能性があるのか理解し始めると楽しくなっていくと思います。 また、美容の研究に力を入れ始め、民間企業と提携して研究しているため、エミューオイルの研究も今後活発になっていくと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      化学が好きで農学を学びたいと思い、入学しようと思いました。 しかし、農学を学ぶことはほとんどなく、食品と美容に関する授業ばかりで最初は間違ったと思いました。 ところが食品や化粧品による体内での化学を知った時、その面白さにどんどん引き込まれていきました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      創学館予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、出題傾向をつかむように勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127552
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品と化粧品について学ぶ学科ではあるけれど、まだ食品8割香りと化粧品2割と割合が偏っている気がします。
    • 講義・授業
      良い
      授業については食品の栄養成分や製造方法など幅広い分野が学べます。食品については以前が食品化学科だったため、その分野のエキスパートが多いです。個性は強いけど癖のありすぎる教授はいなかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究に用いる機械自体は最新のもので、使い勝手の良い物がありますが、研究室自体はそれぞれがまだ小規模で、種類も少ないと思います。
    • 就職・進学
      普通
      香り関係や化粧品関係の就職口が少なく、今のところ9割は食品メーカーや小売店などが殆どです。しかし就職課のフォローは充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      山の上にあるため、騒音に悩まされることはまずありません。しかし、交通手段が車かバスくらいしかなく、特にバスは一本乗り逃したら次は1時間後というのはザラです。
    • 施設・設備
      悪い
      研究施設は食品、香り関係共に充実していると思います。施設においても食堂は二つ存在しており、どちらもメニューがそれぞれ違うため全体的なメニュー数も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にあっけらかんとしていて自分の意見をしっかり持っている人が多かったです。話しかけやすい人ばかりで、普段から生徒同士のコミュニケーションは絶えない方だったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品の基礎的な成分、製造法の他に機能的な成分、変質の仕組みなどを幅広く学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      香りの化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      香りについての研究や動物の機能性についての研究などができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      株式会社やまひろ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アイスや冷凍麺の製造に興味を持ったから。
    • 志望動機
      もともと化粧品や香りについて学びたいと思い、志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      作文を何度も作成し、高校の先生に添削してもらっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112597
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実験の授業や必修が多く特に2年生のころは大変かもしれませんが、しっかり身につければスキルを上げることができます。先生方もよく面倒をみてくださるので安心です。
    • 講義・授業
      普通
      化学が基礎から応用まで学べ、食品や香りに特化した授業があり専門的に学びたい人には良いと思います。ただ4学科しかないので他学科聴講があまり選べないです。
    • アクセス・立地
      普通
      バスまたは車・バイク通学する生徒がほとんどです。便利と言える場所ではないので車持ちの学生が多いです。本州からこちらに引っ越してきてる学生がほとんどなので学校まで車やバスで10?20分の範囲に住んでいます。
    • 施設・設備
      良い
      加工センターがあったり、実験機械が充実しています。製造したり分析をしたり実験をしやすい環境であると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から学生が集まってきているのでいろんな人に出会えると思います。ほとんど学生が一人暮らしで同じ環境の友達が多いので悩みも共有できます。友達は作りやすいと思います。商業施設などはあまり近くにはありませんが、自然の中で遊ぶ楽しさを知ることができたり、アルバイトは農家や漁業など貴重な経験ができると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      全校生徒数がそこまで多くないのでサークル数はあまりありませんが北海道ならではサークルや部活もあるのでしっかり活動すれば充実すると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学の基礎から応用、食品・香の専門分野まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      食の化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食品についての実験または加工・製造開発をしています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      食に興味がありまた、香りの勉強もできるので興味があった。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策・小論文対策を塾や学校でしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81728
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1、2年生の時は基礎的な勉強が多いが3年生になると専門的な勉強も増え楽しい。研究室はそのひとのやる気次第である。
    • 講義・授業
      普通
      英語や化学などの勉強は比較的簡単である。専門的な教科になると難しくなる。また他の学科の授業も楽しいものもあります
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは良いとは言えず、通学はバスか自家用車が基本となっています。近くに店があるわけではなくどこか店で食べようとすると車で移動する必要が有ります。また冬季は暴風雪などもあり学校への道が通行止めになるということもあります。
    • 施設・設備
      普通
      食堂や売店などの施設は充実しているとは言い難いですがNMRやGC、HPLCなど分析機器などは充実しており、研究をする環境としてはとても良い環境となっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      近くに他の大学がないため友人や恋愛などは校内がほとんどですが同じ研究室内でのカップルなどもいるため出会いは少ないですが関係は濃いものとなっています
    • 部活・サークル
      良い
      しっかりした部活から、ゆるいサークルまであり。野球部やカーリング部は全国大会に出場するなど結構充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      香りや食品に関する基礎知識や実験技術を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      香りの化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食品の香りや機能性について分析などを行い研究しています
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品業界に興味があったため入学を希望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      出題の問題の傾向が少し変わっているため過去問を解きました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83690
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      香りに対しての授業、食品に対しての授業、実習などとても充実していると思います。一方で学力に差があるため化学の初歩から学んだりレベルが高いものを追求している人はきついと思います。自由な学校なので好きなことをやれたり、北海道ならではのバイトやスポーツなどたくさんのことができる一方、大学には必ずいるサボる人などいて嫌なことから逃げたりしたりする人などがいるので流されず自分のポリシーを持って学生生活をできたらよい生活が送れると思います。また就職に関しては大なり小なりですが就職率はよく、就職できなかった人などは聞いたことがないです。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のときは基礎が多いですが2年3年と上がっていくと専門的なことが学べます。他の学校ではしていないだろう香粧品を作る実習や食品を作る実習、または私立ならではで実験などがとても豊富に行われていて、とてもためになり有意義に授業が過ごせると思います。食品分野と香粧品分野と二つのことが基礎から学べる学校はここだけだと思うのでこの分野を学びたい人にはうってつけだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      北海道の端っこに位置しているので不便なことはたくさんあります。学校にはバスが通っているので生徒はバスを使う、あるいは大半の生徒は自分の車を持って通学しています。山の上にあるので周りにごはんやさんもなく生協もありません。学食が2箇所、コンビニもあり、図書館はわりときれいです。構内も他の大学と比べるとそんなに広くないので迷うこともなく覚えられると思います。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体がそんなに古くはないので学校は綺麗だと思います。また私の学科の研究室などですが香りに対する機械などなかなか他の大学にない機械がそろっているのではないかと思われます。その面では最高なのですが学食の味は普通で少し他の大学と比べると少し高いのではないかと思われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      北海道の端っこにある大学なのですが全国各地の人があつまるのでいろいろのところで過ごした人と友達になれます。さまざまな価値観を学ぶことができいい機会だと思います。他学科の学生とも授業で交流できるので友達になれる機会が多いです。僻地にあるので学部ないカップルも多いです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活もサークル活動も活発な部とそうではない部とあります。部活では野球部が強く、大学では優勝したり、近年のものでは今年のドラフトで指名された生徒もでたり、この学部出身の生徒でプロの野球選手などもいます。サークルでは北海道の自然を楽しんだりするサークルやはちみつを研究するサークルなどここならではのサークルがあります。部活ではカーリング部など北海道でしかできない部などもあります。しかしイマイチ活発ではない部やサークルなどもあるのでその人次第だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品、香粧品についての基礎知識や技術を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      食の化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食品についての様々な実験を行うことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      食品のことを詳しく学ぶことができ、実習や実験などが多いため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      もともと国公立をねらっていたためセンターの勉強をおろそかにせずセンターの勉強と過去問をときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85883
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部海洋水産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても専門分野に特化している大学です。好きではないとできないかもと最初は不安になることもあるかと思いますが、好きなことを見つけ、自分で切り開いていくことができます。就職は最高レベルだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野ではトップレベルの先生方が集まっています。でもとてもフレンドリーで、生徒の名前をみんながしっかり覚えていてくれて、とてもアットホームです。授業も先生方それぞれがわかりやすくしてくれ、とてもおもしろいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上です。車が必須です。一人暮らし必須なので不安も多いかと思いますが、学生9割以上が一人暮らしなのでみんなが仲間です。部活・サークルの先輩ができれば学校まで送り迎えもしてくれますし、遊びにも連れてったりとみんなが同じ条件ですのでとてもアットホームな学校です。
    • 施設・設備
      普通
      学食おいしいです。雪が降ったらすぐ除雪をしてくれ安全も保ってくれるし、室内は暖房がついているので授業中も寒くないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らし必須でみんな同じ条件で暮らしているのでとても学校全体でアットーホームです。困ったら誰かしらが助けてくれるし、助けてあげます。学校でもバイトでも家でも友達と一緒なので家族のような存在です。恋人ができたら半同棲している人たちが多いです。そのまま卒業して結婚している人も多いです。私もその一人ですが・・・笑
    • 部活・サークル
      良い
      入ることをオススメします。上下の知り合いができるからです。学科の友達だけだと閉鎖的になってしまいますが、部活・サークルで試合があれば遠征もあり行ったことのない場所へ連れてってもらえたりバイトを紹介してもらえます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海の気象からプランクトン・大型哺乳類といろんな方面から学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      水産資源管理学研修室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      水産資源か大型哺乳類のどちらかの先生につき、好きなことを学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      地元農協
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に帰りたかったから。実家に一番近い就職先だったから
    • 志望動機
      併設校から入れるのと海洋生物が学びたかったから
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      併設校からの入試。過去問をひたすらといた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82003
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      正直に言って都心の大学と異なり周辺に遊べる環境が無い為、友人達と過ごす時間が必然的に多くなる。また大自然と呼べる環境が身の回りに有る為、現代社会を生活する中で貴重な経験を得られる。
    • 講義・授業
      普通
      香粧学科としては未だ日が浅いため、発展途上の講義が中心となっていると思う。学科名が変更する前は『食品科学科』と言う名であり、食品分野への実績は有る為、その道を志すのであれば問題なく学べると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選択する研究室にもよるだろうが、三年次より研究室を選択し配属されるため、研究に当てられる時間がしっかり持てる。また、所属する院生如何だが、しっかりと基礎を学べると思う。
    • 就職・進学
      良い
      前身である食品科学科時代の就職率は非常に高く、就職先は一流食品企業が中心。コネクションも少なからずある為、就職には比較的優位にたてると思われる。
    • アクセス・立地
      悪い
      学部の所在地が北海道の網走にあり、本州からの進学組のアクセスは飛行機に必然的になる。また大学に通うのにも市営バスが中心となり、二年次以降は自家用車(中古や先輩から譲って貰うなど)に切り替える学生が多いため、入学後暫くは通学などに苦労するかもしれない。
    • 施設・設備
      悪い
      都心の大学や同じ東農大の世田谷キャンパスなどと比較してしまうと様々な設備面で劣るところが目に付く。ただ、必要なものはある程度揃っているため問題なく学生生活を送れると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      良くも悪くも閉鎖的な面があるため、同期次第で学生生活がガラッと変わってしまう可能性がある。ただ、大学で有る為同期との付き合いもある程度自分で選択できるので、自らの選択次第でいかようにも変わってくると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      香粧学科となり、他の大学にない特色を持てるようになった。現段階で香粧に関して基礎から学べる希少な学科だとおもう。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生化学の基礎研究系を中心に学ぶ研究室。研究職や品質管理職などを志す方にはお勧めできると思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      関東化学株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究室でよく利用していた試薬メーカーだった為
    • 志望動機
      北海道という大自然の中で、四年間を過ごせる環境は今しかないと思ったから。また、食品関連を男子が学べる学科は数が少なく貴重であった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本で過去問を解いた程度。後は夏季や冬季講習のみゼミに通って集中的に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67929
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部海洋水産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に自由で楽しく過ごせます。しかし大学の周りには何もないので何か趣味を見つけないととても暇です。自然がとても豊かなのでアウトドアが好きな人にはいい環境だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      専門分野の先生方が集まっており、また他学部の講義も受けることが出来るので自分の興味のある講義を受けるこができ講義の選択範囲が広いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究機材も充実しており、研究の調査では普段立ち入ること出来ない場所行けるのでなかなか楽しいです。教授や助教授も面倒見がいい人が多くいい環境だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      教授や就職支援の方々も色々とアドバイスしてもらえました。農大生専用の募集が企業から来るのでとにかく就職が決まりやすいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅まで徒歩2時間はかかり大学の周辺には何もないので車が必須だと思います。図書館、学食は近いです。立地はとても悪いです。遊べる所が少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しいので比較的綺麗です。設備も充実しており新しいものが多いです。学食も広く値段も手頃です。駐車場がとても広いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      北海道から沖縄までいろんな所から人が来ているので全国各地に知り合いが出来ます。自分の学科は女子が少なかったですが、他の学科にはいっぱいいるので講義、サークル等を通して仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生態系のバランスを意識した持続可能な魚介類の増殖方法を学ぶことができました。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      国家公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      体を鍛え、海外派遣等に参加して国際的な社会貢献がしたかったからです。
    • 志望動機
      有名な教授が多く、実践型の授業が多いため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、わからない点を参考書等で調べ、それでも分からないときは学校の先生に聞いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64776
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    生物産業学部北方圏農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことが出来る。大学自体の設備はまだまだ未熟だが、人や環境はとても良い。県外出身者が多く、人間関係を育てるにも適していると感じた。
    • 講義・授業
      普通
      専門知識を持った教師が多く、講義や授業に関係ないことも教えてくれる。また、身近に親身に接してくれる人が多いので、話しやすいし、大学以外のことも相談できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      設備自体は不備及び、整っていない部分があるが、自分のやりたいことを掘り下げて実験に打ち込めると思う。学外に出て体験出来ることもあるので、いいとおもう。
    • 就職・進学
      良い
      進学率は高くないと思う。就職率については、一般的及び一般よりも少し上だと思う。だが、いろいろな分野に秀でていて、自分の可能性を探せると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥にあるため、自分の車及びバスでないと不便。特に、バスは1時間に1本程度しかなく、アクセスは悪い。交通費も高く、乗車数が覆いわりには本数が少なく、講義に間に合わないこともよくある。
    • 施設・設備
      悪い
      決して広いとは言えないが、季節によって外観を変えるので、楽しい。自然に囲まれているので、休み時間やちょっと一息つきたい時に、散策ができたりもする。おすすめ。
    • 友人・恋愛
      普通
      ほぼ県外出身者なので、いろいろなところの友人ができる。ただ、恋愛としてみると、やはり知り合いや共通の友人を介してが多いので、トラブルが起きやすいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物と動物、両方について学べる学科。環境のことも掘り下げられる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特になかったが、農業について勉強したかったため、この学科を志望した
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63967
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部北方圏農学科の評価
    • 総合評価
      普通
      北海道の自然の豊かさに憧れて来て、無目的に過ごしていると、本当に4年間遊ぶだけで終わってしまう。しかし、勉強することに興味がなくても、何でもいいから目の前の課題に立ち向かっていく中で、北海道の自然の中で素朴で優しい人間性を身につけて、魅力ある人間に育つことができる。人間性は就職活動の武器にもなる。
    • 講義・授業
      普通
      農業・畜産学・水産学・海洋学・生化学・経済学など幅広い分野を学ぶことができる。講義の準備が丁寧な先生ばかり。自分次第でいくらでも広く深く学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      講義と異なり少人数で活動するので、学生一人一人の興味や特徴により適した指導を受けることができる。研究室に入って以降の方が格段に楽しかった。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に関する指導は、これ以上想像できないくらい充実していると思う。心構えの作り方、一人一人の個性に応じた自分の売り込み方、マナー講座、様々な角度から指導してくれる。個別の相談にも、細かく対処してくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあって、森に囲まれ、とてもくつろいで生活できる。小さなキャンパスなので、購買・学食・図書館への移動は簡単。ただし交通の便は至極悪く、市街地に通じるバスは90分に1本しかない。基本的に移動には車が必要。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は近代的で清潔。ただし田舎の小さなキャンパスなので、売店や学食の規模が小さい。図書館の蔵書は結構充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      素朴で純粋で心の優しい学生が多いので、素晴らしい友情を築くことができると思う。環境の自然の豊かさと相まって、のんびり穏やかな学生時代を送れると思う。周辺に他の大学がないので、学内カップルは多い。
    • 部活・サークル
      普通
      この大学のサークルは基本的に人間関係を広げるための場所。友達作りが中心で、活動は地味。しかし、たまに素晴らしいリーダーシップを発揮する学生がいて、石ころに混ざった宝石のように際立った活動をする場合もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業について幅広く学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      水圏生物科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生物としての魚類や、産業資源としての魚類について研究
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      植物の遺伝子操作について興味があり、その専門家がいたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立大学対策をしていた。この大学に特定した勉強はしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27647
7961-70件を表示
学部絞込

東京農業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-5477-2207
学部 農学部応用生物科学部地域環境科学部国際食料情報学部生物産業学部生命科学部

東京農業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  生物産業学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。