みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 安田女子大学 >> 口コミ
安田女子大学
(やすだじょしだいがく)
私立広島県/安東駅
安田女子大学 口コミ

(393件)
私立内12位 / 571校中
-
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部生活デザイン学科の評価-
総合評価良い第一志望の大学ではなかったので、不安もありましたが、今ではここでよかったと思っています。
自分の好きなことをを学び、とことん極めることが出来るので毎日楽しいです。
-
講義・授業良い自分の学びたい分野が学べる!
生活デザイン学科は衣・食・住の分野に分かれており、専門的に学ぶことが出来ます。先生方も熱心に親身になって指導してくださり、好きなことをとことん探求出来る学部です! -
就職・進学良い就職率は100%です。
サポートも充実していると思います。特に、県内の企業などには強いです。 -
アクセス・立地良い公共交通機関としては、アストラムラインから近く、学校もエスカレーターで行けるのでとても楽チンです!
ただ、市内からは少し遠いです。 -
施設・設備良い施設、設備等はどの大学にも負けないくらい綺麗で充実していると思います。
大学内にパン屋、本屋、ケーキ屋、食堂などお店も充実しており、セブンイレブンについては学内に2つもあります。 -
友人・恋愛良いどの子もフレンドリーな感じです。
、恋愛は積極的に頑張るしかないです。 -
学生生活良いイベントのお知らせはよくされます。参加するかしないかは自分次第ですが、どれも楽しそうで、よい経験になるものばかりだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容衣・食・住に関係すること。
好きな分野を選んでその道に進んでいきます。
家庭科の教員免許をとることもできます。
-
志望動機食べること、料理、健康、インテリアに興味があり、これらについて学べる学部だったから。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて6月から対面授業が始まりました。 他の学校と比べると早いスタートで、また再びオンライン授業になる大学があるなか、出来るだけ対面で授業が出来るようにしてくださることが有り難いです。 消毒の配布や、スタッフの方による除菌など徹底されていて安心して楽しく生活できています。投稿者ID:708697 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師や、保健師、助産師になりたいと考えている学生にはとてもいい大学だと思います。大学にはたくさんの自習スペースがありますし、なんといっても施設が綺麗です。また、国家試験の昨年の合格率は99%ととても高いです。充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
-
講義・授業良い先生方が熱心に教えて下さいます。時々看護学科の先生だけでなく、他学科の先生方が来られて社会に出てからも役立つようなマナー講座が設けられています。
-
就職・進学良い去年は国家試験の合格率が99%だったようです。1年生のうちから、国家試験対策を見据えた授業があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はアストラムラインの安東駅です。大学の近くにはたくさんアパートやスーパー、コンビニもあるので地方の学生も不自由なく生活出来ると思います。
-
施設・設備良い新しい施設が多いです。特に看護学科が主に使う施設はとても綺麗です。恵まれた環境の中で学習することができます。
-
友人・恋愛良いオリゼミや授業を通して同じ学部の人と仲良くなれます!友人は自然と沢山出来ると思います。恋愛関係は女子大なのでないですね。出会いはバイト先くらいだと思います。
-
学生生活良い今年は大学祭は縮小されましたが、例年は屋台や学外からの人達で賑わうようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生次には教養科目と、看護に関する専門科目を学びます。教養科目は自分が興味のある分野を選ぶようにしました。
-
志望動機私は看護師になりたいと思い看護学科のある大学を探していました。オープンスクールでとても印象が良かったので入学したいと思いました。
投稿者ID:708662 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部日本文学科の評価-
総合評価良い日本の文学について研究できる
色んな視点から見られる
今まで考えたことがなかった視点からも日本の文学を考えられる。 -
講義・授業良い講義・授業は面白い
建物がとにかく綺麗
雨の日は足拭きマットなども係りの方がよく変えて下さる
掃除などが行き届いている
トイレが綺麗すぎてびっくりした
学生が楽しめる工夫が多い
勉強できるスペースもたくさんある -
就職・進学良い先生が話を聞いてくれる
既に就職した先輩の話を聞く機会もある。 -
アクセス・立地普通電車・アストラムライン両方を使わなければならない
最寄駅からは近い。 -
施設・設備良いかなり綺麗
トイレが特に綺麗で掃除が行き届いている
係りの方が常に芝を刈ったりなどの作業をして下さっている -
友人・恋愛良い女子大なので恋愛はほぼ無いと思う
友達は作りたければ作れる。今はコロナで少し難しいかもしれない。 -
学生生活良いサークルは作りたければ簡単に作れる
イベントも学生が中心になって行える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学(演習などもある)
書道
硬筆書写(字がきれいになる!)
中国文学
英語
音声学
先生を目指す人は教職についても学ぶ -
就職先・進学先公的機関・その他
国語教諭 -
志望動機国語の先生を目指しているから
国語の先生の合格率や、全体の就職率も高かったため。
投稿者ID:690652 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本文学科の評価-
総合評価良い将来やりたいことが決まっていなくても、勉強していくうちに自分のやりたいことが見つけられます。幅広く勉強することができます。
-
講義・授業良いとても施設が充実していて、先生も親身で落ち着いた雰囲気で毎日過ごせています!
-
就職・進学良い就職率も高く、進路に対しても相談しやすく、実習なども行くことができます!
-
アクセス・立地良いアストラムラインが通っており、駅をおりるとすぐキャンパスがあります。
-
施設・設備良いキャンパス内はとても清潔に保たれており、広いスペースが確保されています。
-
友人・恋愛良い同じ目標をもった友人だけでなく、他の学部の友人とも出会えます。
-
学生生活良い運動系から文化系まで、多種多様なサークルがあり、自分のやりたいことが見つかります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各自で選択した授業になりますが、主に国語系を中心に学んでいます。
-
志望動機国語教員に興味がありましたが、まだ針路が決まっていないということもあり、選択肢の広い日本文学科にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673563 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い入試当日にこの大学に行きたいという気持ちが強まりましたが、実際に入学してみてとてもいい学科だと思いました。
先生方は基本的に優しいので質問等にも行きやすいです。
施設面についても勉強する環境が整っていると思います。
ガッツリ勉強したい人も、遊びもそれなりに充実させたい人も、いろんな人に合う薬学科のような気がします。 -
講義・授業良い教養科目は様々な学部の先生方の講義を受けるとこができ、充実していると思います。
専門科目もその分野に詳しい先生が教えてくださるので受講していて楽しいです。 -
就職・進学良い学部独自の企業説明会なども実施されており、低学年でも参加可能なようです。チューター制度により、その先生に相談も出来るのでサポートは十分だと思います。
-
アクセス・立地良い安東駅からすぐ近くですが、大学自体が山の方にあるので敷地に入ってから少し時間がかかります。ただ、エスカレーターがあるので楽ではあります。
-
施設・設備良い全体的に施設は綺麗だと思います。
また、研究に必要な機器なども充実しているようです。現在の日本では某国公立大学と安田にしかない機器もあると聞きました。 -
友人・恋愛良い低学年の英語の授業はある程度学部がバラバラにされているので、他学部の学生とも仲良くなることができます。学部内でも1学年2クラスに分けられており、クラスごとに週に1度集まるので、他の大学よりも仲良くなりやすいのではないかと思います。控えめな人でも友だち作りは難しくない気がします。
女子大なので恋愛関係は自分の努力次第だと思います。合コンに参加している人もいるみたいです。 -
学生生活良いサークルの種類はたくさんありますが、学部内でサークルに参加している人は多くないように思います。とはいえ、参加している人もいるので参加不参加は本当に自由です。
また、いわゆる文化祭の規模は大きい方だと思います。たくさんの人で賑わっている印象を受けました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年前期までは基礎的なことを学び、2年後期から少しずつ専門的な内容が入ってきます。また、2年後期から実習も始まります。
また、研究室配属は基本的に5年からですが、低学年のうちから直接先生方にアポをとって研究室で研究に触れている人もいるようです。 -
志望動機昔から薬剤師になりたかったので、薬学科に行くことは決めていました。オープンキャンパス等には参加しませんでしたが、入試当日に初めて来た時にキャンパスの綺麗さに惹かれ、合格したら絶対に入学しようと決めました。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて学生全員にアルコール消毒の配布があり、補充も用意されています。 また、授業中の教室の換気等もされています。投稿者ID:709853 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部児童教育学科の評価-
総合評価良い将来社会と向き合いたい、と思ってる人にはぴったりの大学だと思います。人間関係も良く、お互いが協力し合って物事を進めていくので本当におすすめします。
-
講義・授業良い充実しています。色々な授業方法等が多く設けられており、学習面等に大きく影響しているのでは無いかと思います。
-
研究室・ゼミ普通人によりますが私はしてる方だと思います。2年からゼミが始まり、自分が興味のある学科を選びます。
-
就職・進学良いサポートは充分だと思います。私も以前困っていた時に沢山サポートをしてもらいました。全然分からない私に分かりやすく教えてくれたので本当に助かりました
-
アクセス・立地良い凄くいいです。周りには沢山店があり、帰りにも寄り道して帰ることが出来ます。お友達とこうして帰ることによって更なる友情が高まるかと思います
-
施設・設備良い最近コロナが流行ってきて、三密を避ける為に色々な対策や設備がなっています。人が触れたものには消毒をし、密にならないような配置ができています
-
友人・恋愛良い趣味や特技を共有出来る1つの場所だと思うので、人間関係などはよく充実しています。誰とでも仲良く過ごせているので本当におすすめします
-
学生生活良いサークルは種類も豊富で自分がしたいなと思うものがひとつはあるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずは自分が勉強したい、もっと知りたいと思った分野を中心に行っております。
-
就職先・進学先公的機関・その他
小学校の教師 -
志望動機昔から子供が大好きで、大人になってからも今までの経験を生かしこれからの子供達に未来を与えたいと思ったから。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて7月辺りからオンライン授業が実施されて、最初は皆慣れてなかったが徐々に慣れだして、自然と三密を避けるようになった投稿者ID:696745 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]家政学部生活デザイン学科の評価-
総合評価良い今年はコロナの影響によりオンライン授業が大半を占めた為、実習の機会が少なかったです。この学科は実習ありきだと思うので、オンライン講義中心では満足感が得られませんでした。実習が無いのは寂しい限りです。来年以降、落ち着いてくれることを願っています。
記事を読みます。 -
講義・授業良い大抵の講義に関しては結構わかりやすく問題無いですが講師により予習が必須となる場合もあるので授業時間以外にも少し時間を取る必要はあります。
あからさま。 -
就職・進学良い就職を目指さずそのまま所帯を持つ人も居ますが、希望者に対する就職率は高い傾向にあります。しかし、今年はコロナの影響での就職難が顕在化しており今後尾を引くようにも思えます。
いきなり。 -
アクセス・立地良いキャンパスの最寄り駅から徒歩10分程度でアクセス可能です。周辺の店舗についても充実しており不満はさほどありません。
浮くことは無いです。 -
施設・設備良い良くも悪くもキャンパスの設備については変わり映えが無いです。最低限の設備は整っていますので問題はありませんが、老朽化している校舎もあります。
えげつないなんてことは無いです。 -
友人・恋愛良い個々の事情により交友関係の評価は大きく異なるかと思いますが、今年はコロナの影響で登校の機会が少なかったものの、交友関係については不満はありません。
怒られません。 -
学生生活良いコロナの影響により今年はサークル活動が寂しい限りでした。サークルの数については充実していると思いますが、中身に関しては個人的にはわからない部分が多いです。
傘が必要でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本来は実習が多く組まれた上に、基礎から応用まで知識をつける為の講義がついてきます。予習が必要な事もありますが、実習が充実さえしていれば問題はないと思います。
くす玉を割りました。 -
志望動機就職活動のみならず将来の役に立つ総合的な知識を身につけるべく、理想的な講義や実習が受けられるこの大学のこの学科を志望しました。
消せない過去に囚われず。
投稿者ID:696584 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部造形デザイン学科の評価-
総合評価良い学費が高いのですが、サポートも凄くよく環境がよいです、たのしいです。 学部数も沢山あるので自分に合わせたところで勉強することができます
-
講義・授業良いデザインと、最新技術の両方を学ぶことができます。学費が高くても価値はおおきいです
-
就職・進学良い有名どころのゲーム会社に就職した方もいます、先生のサポートはおおきいです
-
アクセス・立地普通アストラムラインの安東駅近くです。山の上なので少し遠いですがエスカレーターがあります
-
施設・設備良い様々な機械が置いてあり、ここでしか体験出来ないと感じました、また景色もキレイです
-
友人・恋愛良い恋愛はちょっと女子大なのでありませんが、教養科目をとると様々な学部の人と関われます
-
学生生活良い運動系から文化系まで沢山の種類のサークル活動があり、どれも盛んです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生はほとんど講義です。また、Illustratorやフォトショどの技術を学ぶことができます。 2年生からは少しずつ実習もはいってきて、幅広いことを学べます
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機本当は、国際系に行こうと考えてましてが、センター試験で失敗して、自分は本当は何がしたいのか考えた結果、デザイン系に進みたいとかんじたからです
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて4月半ばからは、オンラインでしたが、6月から対面授業です。換気など十分に対策してます投稿者ID:701796 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部児童教育学科の評価-
総合評価良いこの学科は、学年の縦と横の関係がとても強いです。なので困ったことがあっても上の学年の人に聞けばすぐに解決します。また、チューターも悩みがあれば親身になって聞いてくれます。広島県で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士をめざすならこの学科を強くお勧めします。
-
講義・授業良いまず、どの先生方の授業も充実しています。将来、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士になる学生にはためになる情報なども授業中に教えて下さるからです。
-
研究室・ゼミ良い私は、まだ2年生なのでゼミには入っていませんが、卒論の中間発表会と卒論発表会が年に2回おこなわれます。それに去年、参加してみてどの学生さんの卒論内容は充実していることが分かりました。また、先輩から同じゼミ仲間ととても仲良くなると聞きました。
-
就職・進学良いこの学科は、教員を目指す人がほとんどです。なので、先生方は最後の最後までサポートしてくれます。また、去年の広島県採用試験(小学校)では、受験者全員合格と言う結果も出ています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、アストラムラインの安東駅です。そこからは歩きなのですが、途中からエスカレーターで移動します。とても便利です。
-
施設・設備良い大学に入ってすぐの建物はとてもきれいです。また、コンビニエンスストアは2つあり、紀伊國屋書店もあります。課題で必要なものをそろえることもできるのでとても助かっています。大学内には、エレベーター、エスカレーターもあります。
-
友人・恋愛普通友人関係は、全く問題ありません。みんな同じ夢を目指す仲間なので、しんどい時でもお互い励まし合いながら、頑張っています。しかし、何といっても女子大学なので恋愛関係の出会いで言えば少ないと考えます。とは言え、合コンに行っている人はいます。
-
部活・サークル良いサークルは、色んな種類があります。なので自分に合ったサークルが見つけられるのではないかと考えます。イベントは、本当に楽しいです。メインは文化祭です。色んな学科が模擬店を出したり、メインステージで抽選会が行われたりしてとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教育の基礎を学ぶことがほとんどです。2年次からは、コースに分かれて勉強します。実習が始まります。3年次は、模擬授業を行ったり、実習に行ったりします。ゼミが始まります。4年次は、試験に向けて勉強します。卒論を仕上げます。詳しいことはホームページを見てください。
-
志望動機広島県で小学校教諭になりたくて、大学を調べていたところ、採用試験の合格率が高かったことと、雰囲気が良かったから。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658658 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]現代ビジネス学部現代ビジネス学科の評価-
総合評価良い大学で真面目に勉強したいと思っている人はちょっと…でも明るい人が多くて授業も楽しいものが多いから現ビに入ってよかったとは思ってる。
-
講義・授業良い講義内容は充分。先生もゆるい先生が多いから必修で単位落とすってことは無いと思う。
-
就職・進学良い就職率は高いし、先生もサポートはしてくれると聞いた。でも現ビから公務員にはほとんどの確率でなれません。
-
アクセス・立地普通駅からもう少し近かったらなあと思う。周辺にごはんやさんは少ないけど隣の駅には沢山ある。
-
施設・設備良い施設はどこよりも綺麗だと思う。女子大って感じでトイレの化粧室も綺麗に清掃されている。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば他学科にも沢山友達はできると思う。恋愛は周りに合コンとか開いてくれる友達がいない限り新しい出会いはないかな…
-
学生生活良いサークルはたくさんあるし、まほろば祭も有名人などくるし沢山の人が集まる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本当にさまざまな分野が学べます。2年生からはコース選択ができるので自分に合った授業科目をとることができます。
-
志望動機将来の夢が定まってなくてこの学科なら色んなこと学べるし、幅広い選択肢もあるから夢が見つけられそうと思ってここにしました。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597455
- 学部絞込
安田女子大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 082-878-8111 |
学部 | 文学部、 現代ビジネス学部、 家政学部、 薬学部、 教育学部、 心理学部、 看護学部 |
概要 | 安田女子大学は、広島県に本部を置く私立大学です。通称は「安田」。1915年に創立された安田学園(広島技芸女学校)を前身とし、1966年に安田女子大学を開学したのがはじまりです。2003年に現代ビジネス学部、2007年に薬学部、2012年に教育学部と心理学部、2014年に看護学部を増設し、幅広い分野に対応する大学に成長しました。 広島市安佐南区の安東キャンパスには附属幼稚園と短期大学が併設されています。アストラムラインの安東駅からは通学専用のエスカレーターが設置され、安全性と利便性に配慮した作りが好評です。「柔しく剛く(やさしくつよく)」を学園訓とし、楽しいところにしたいという学校側の思いが、学びと自己表現のための「まほろば教養ゼミ」やクラス担任による「チューター制度」などに表れています。 |
この学校の条件に近い大学
安田女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 安田女子大学 >> 口コミ