みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学

出典:杉山真大
聖徳大学
(せいとくだいがく)
私立千葉県/松戸駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
心理・福祉学部 心理学科 / 在校生 / 2022年度入学 可もなく不可もなく。2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]心理・福祉学部心理学科の評価-
総合評価良い大学に入ってすぐの時は不満ばかりありましたが、今では普通かなと思っています。あまり大きな期待を持って入学することはオススメしません。
-
講義・授業普通グループワークを行う授業が多く、新しい気づきを得ることが多くあります。
-
就職・進学良い夢実現プロジェクトというものがあり、就活についての情報を多く知ることができます。
-
アクセス・立地良い駅から近いため、通いやすいです。しかし一限から授業があると、ヨーカドーが開店しておらずエスカレーターを使うことができないため、長い階段を登ることになります。
-
施設・設備良い綺麗な教室が多い印象です。しかし、壁掛け時計が黒板側ではなく、生徒の背中側にあることが多いことは不満です。
-
友人・恋愛普通私は新型コロナウイルスの影響でサークルの勧誘活動が無く、サークルに入る機会を失いました。
-
学生生活普通仲を深めるための校外学習などがあり、イベントは充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学全般です。対象の他の学科の科目も申し込むことは多分出来ます。
-
志望動機就職の際に、どのようなジャンルの場所でも活用できると思ったからです。
-
-
心理・福祉学部 心理学科 / 在校生 / 2022年度入学 心理学や社会福祉学について学べる学科2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]心理・福祉学部心理学科の評価-
総合評価良い他の学校についてはあまり詳しくないので何とも言えないが、比較的資格が取りやすいし、自分の学びたい分野を追究しやすいと思う。
-
講義・授業良い少人数の授業が多く、学んだ内容が頭に入りやすかった気がする。
-
研究室・ゼミ普通新型コロナウイルスの影響もあってか、あまりゼミでの演習はやらなかった。
-
就職・進学普通就職率は高いと思う!
求人情報もよく見受けられた。
私の周りの友達もほぼ全員が就きたい職業に就いていた。 -
アクセス・立地良い駅からのアクセスはいいと思う。
その他有名な建物等は特にない。 -
施設・設備良い校内は比較的綺麗で新しい印象。
エスカレーターやエレベーターもあるので移動が楽。 -
友人・恋愛良い人によりけりかもしれないが、良くも悪くも色々な人たちが集まっているので友達はできやすい。
-
学生生活普通あまり充実していないので、サークルやイベント目的で入学するのはおすすめできない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉学や心理学。
教員免許を取りたいなら、それに対応した内容も学べる。 -
志望動機心理学や社会福祉学に興味があり、学んでみたいと思っていたから。
-
-
児童学部 児童学科 / 在校生 / 2022年度入学 保育を目指すなら聖徳!2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い保育士になる、という目標を全力でサポート、学べる場であると思います。クラスの仲間も保育という学び舎でもある為、明るく前向きな方が多いように感じます。
-
講義・授業良い自分自身の学ぶ意欲さえあれば、とても充実した授業内容、設備が整った学校です。構内の食堂も複数あり、充実した学園生活を送れます。
また、シリーズコンサートというものがあり、様々な伝統、国、ジャンルの講演会があり、視野を広げることが出来ます。どれもとても楽しいです -
就職・進学良い就職率が非常に高いです。先生方も暖かい方がとても多く、親身に悩みを聞き、相談に乗ってくださいます。
-
アクセス・立地良い近くにイトーヨーカドーがあるので息抜きや、授業に必要なものを揃えることが出来ます。ファミレスやファストフード店もありますので、空きコマに立ち寄ることも多々あります。
-
施設・設備良い保育士にとってピアノの練習は欠かせません。どの空きコマでも必ずピアノの練習室を利用できるので、試験前等はギリギリまで練習することが出来ます。また、大きな図書館もある為、資料集めや絵本探し等、空きコマを十分に活用できます。地下の体育室も予約ができるので、ダンス発表の練習等もおこなえます。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛は己の力で!!
どの学科もクラス制なので、仲の良いお友達が必ずできます。
他クラスとの交流もあるので友達の輪を広げることが出来ます。 -
学生生活普通サークルはコロナウイルスの影響で活動していないのがほとんどです。
しかし、1部のサークルは活発に動いているので、入学した際に是非探してみてください。
学校で開催されるシリーズコンサートは、内容等も素晴らしいものですので、ぜひ鑑賞しに行ってください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士に関することの、知識、技術、実践力全てを学ぶことが出来ます。苦手だ、ついていけない、というものがあったとしても、手厚くサポート、補講等で補ってもらえるので安心です。
-
志望動機保育士になりたかったからです。就職率もよく、設備が充実していたので選びました。また、「聖徳」といえば「保育」というように、保育園、幼稚園業界ではとても注目されている点も志望した大きな理由でもあります。
聖徳大学のことが気になったら!
聖徳大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
高橋千恵美(長距離走選手(シドニー五輪代表)) | 聖和学園高等学校 → 聖徳大学文学部人間栄養学科 |
喜屋武ちあき(タレント) | 聖徳大学短期大学部 |
聖徳大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 光英VERITAS高等学校 | 56 | 私立 | 千葉県 | 24人 | 25人 | - |
2位 | 水海道第一高等学校 | 62 | 公立 | 茨城県 | 16人 | 2人 | 9人 |
3位 | 銚子市立銚子高等学校 | 59 | 公立 | 千葉県 | 14人 | 11人 | 5人 |
4位 | 船橋啓明高等学校 | 54 | 公立 | 千葉県 | 11人 | 3人 | - |
5位 | 船橋芝山高等学校 | 56 | 公立 | 千葉県 | 10人 | 4人 | - |
基本情報
聖徳大学のことが気になったら!
聖徳大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
小学校 | |
幼稚園 |
|
よくある質問
-
聖徳大学の評判は良いですか?
-
聖徳大学にある学部を教えてください
-
聖徳大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
聖徳大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学