みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  秀明大学

秀明大学

(しゅうめいだいがく)

私立千葉県/小室駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(98)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 42.5
共通テスト
得点率
55% - 60%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
37.5
口コミ
4.1113件
学科
企業経営学科
学べる学問
経営 経営情報学
偏差値
35.0
口コミ
3.7012件
学科
グローバルマネジメント学科
学べる学問
英語 情報科学
偏差値
40.0 - 42.5
口コミ
4.0362件
学科
中等教育教員養成課程
学べる学問
小学校教諭 中学校教諭
偏差値
35.0
口コミ
3.004件
学科
観光ビジネス学科
学べる学問
経営 観光学 英語 商学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.00
(98) 私立内 107 / 590校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.99
  • 研究室・ゼミ
    2.49
  • 就職・進学
    4.23
  • アクセス・立地
    2.96
  • 施設・設備
    3.84
  • 友人・恋愛
    3.75
  • 学生生活
    3.53
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    総合経営学部 企業経営学科 / 在校生 / 2024年度入学
    経営企業、お金のことを学べる学科
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]
    総合経営学部企業経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営や企業などについてはしっかりと学べると思う。
      企業したい人や経営、金融に触れたい人におすすめ。
      他にも日本の歴史とかも楽しい
    • 講義・授業
      普通
      他の大学とあまり変わらない
      水球が強いので水球に力を入れたい子はいいかも
      寮には住んでないので詳しい事は分からないが、門限あったり意外と厳しいらしいがそのうち慣れると友達から聞いた。
    • 就職・進学
      普通
      担任制なので良いと思う。
      教師学部などは少し大変そうと伺えるが大変さなどどの学部でも変わらないだろう。
      就職活動は早くから始めるべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      あまり良くないと思う。バスの台数少ないが乗る人はたくさんいる為乗り物酔いしやすい
      路線で行けない駅もあるので考えてバスを増やして貰えないかと思った
      あとバスの運転手がタバコを吸うのはいいが、バスから降りて吸ってほしい。
      バスの中にタバコの匂いが充満して受動喫煙状態
    • 施設・設備
      普通
      全体的に綺麗だと思う。清掃係の方がいつも掃除してくださっている。
      古いなこの建物と思う事もあるけどきれいだから気にならない。
      たまにマナーの悪い人がゴミをおいてったりする
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は自分から話しかければ応じて仲良くなれるが私は狭く深くの関係が好みなのであまり気にしなくていいと思う。
      欲しい人は作れば良い。
      グループを作る授業などもあるのでその時チャンスにするか、グループには参加してその後他人に戻るかは自由。ずっと一人の人もいる。一人も気楽だからあんま気にしなくてよい。
      恋愛も自由
    • 学生生活
      良い
      飛翔祭や演奏会など色々行っている。私は交通の問題でサークルに入ることはできないが、サークルに入れば飛翔祭も参加できるし良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営関連、金融関連、企業関連など…
      会社や組織的なことも学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      なんとなくで入ったがしっかりと勉強し、アルバイトも一緒にしたら為になるし、働くけど何がいいときっちり決まってない人はとりあえず会社や組織に学べるのでいいかなと思う。
  • 男性在校生
    総合経営学部 企業経営学科 / 在校生 / 2024年度入学
    とてもたのしく将来役に立つ学科
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    総合経営学部企業経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職を事務系でしたいと思っているならこの大学で学ぶことは役に立つのでいいと思う
      パソコンの量も学生の数よりは少ないがほぼ確実に使えるのでとても良い
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している
      質問したところも的確に答えてくれる
      自分の学部以外のところも学べる
    • 就職・進学
      良い
      企業についての授業が主になっているのでサポートは十分
      また、就活についても専門的な人がいるので安心
    • アクセス・立地
      普通
      スクールバスが通っているのはいいがもう少しバスを増やして欲しいと思う
    • 施設・設備
      良い
      特に不満はない
      体育館なども広く使い勝手が良い
      グラウンドも十分広い
    • 友人・恋愛
      良い
      大学はそれほど大きいところではないが人との関わりは密にとれる
    • 学生生活
      良い
      サークルはさほど多いわけではないが人とのコミュニケーションがよく撮れるためいいとおもう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記やコンピューターについて学ぶことができる
      また英語の基本的なことも学べる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来起業したいと思っているため起業の授業を受けてみたかったので探した結果ここになった
  • 女性在校生
    学校教師学部 中等教育教員養成課程 / 在校生 / 2023年度入学
    様々な工夫取り組みがなされている学科
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    学校教師学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      その教科に特化した授業が行われ、教員になるためにもしっかりとした勉学に励めます。先生たちも優しく、私たちの成長のために真剣に取り組んでくださります
    • 講義・授業
      良い
      教師になるために夜間学修や、学校支援など他の大学には無い取り組みがたくさん行われています。教採採用率もとても高く教師になりたい方には本当にこの大学しかないと言っても過言では無いと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からない問題を空き時間に研究室へ聞きに行くことができ、しっかりと最後までサポートしてくださります。
    • 就職・進学
      良い
      1番いいと言っても過言では無いです。教採採用率が高すぎてプレッシャーがありますがそれを活力に色々な取り組みのうえで頑張れています
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニやマック、ラーメンスイーツ屋さんなどお店が豊富です!
    • 施設・設備
      良い
      学内はとても綺麗で自然豊かであり特に小学校の先生向きの教室が沢山あって実際の雰囲気を味わえます
    • 友人・恋愛
      良い
      寮であることもあり分からない問題を聞きやすく協力して毎日学校に行けま
    • 学生生活
      良い
      文化祭やスポーツ祭など楽しいイベントが沢山あり、友達との中も深まります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるために必要な過去の教育についてや、専修している教科について高校では学べなかったことを奥深くまで学ぶことが出来ます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      小学校や中学校の先生になって子供たちと成長に関わりながら、つまづきやすい子達をサポートしていきたいと思ったからです

秀明大学のことが気になったら!

秀明大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
伊藤真(元プロ野球選手) 秀明八千代高等学校 → 八千代国際大学(現秀明大学)
熊谷大(参議院議員) 仙台東高等学校英語科 → 八千代国際大学(現秀明大学)政治経済学部 → 東北大学大学院国際文化研究科
桑原秀和(アナウンサー・元茨城ゴールデンゴールズ選手) 柏市立柏高等学校 → 秀明大学
宮本泰介(政治家) 八千代松陰高等学校卒業 → 秀明大学卒業

秀明大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 銚子市立銚子高等学校 59 公立 千葉県 5人 8人 10人
1位 下田高等学校 48 - 60 公立 静岡県 5人 2人 1人
3位 石橋高等学校 66 公立 栃木県 4人 1人 1人
3位 木更津高等学校 65 - 67 公立 千葉県 4人 1人 -
3位 国際情報高等学校 - 公立 新潟県 4人 - 1人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 総合経営学部グローバルマネジメント学部学校教師学部観光ビジネス学部看護学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

秀明大学のことが気になったら!

秀明大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  秀明大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

女子栄養大学

女子栄養大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.11 (246件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
江戸川大学

江戸川大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (142件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (342件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.37 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.08 (231件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

秀明大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。