みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  和光鶴川幼稚園   >>  口コミ

和光鶴川幼稚園
(わこうつるかわようちえん)

東京都 町田市 黒川駅 / 私立 / 幼稚園

和光鶴川幼稚園 口コミ

★★★★★4.71
(10) 東京都幼稚園ランキング 106 / 1048園中
並び替え
101-10件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      私が子どもに戻って通いたいくらいです。自分が好きなことに夢中になれる時間が保障されるなかで、のびのびと育ててもらっていると、先生たちのお話や、クラスごとの通信(週に2回くらい出されます)や父母会でのお話の中から感じています。
      初めての集団生活で不安も多かったのですが、どんな話も子どもに幼稚園での話しを聞くのが1日の楽しみになりました。
      下記に詳細を書いていますが、まだ入園させて間もないですが、とても満足しています。これからの我が子の成長がとても楽しみです。
      余談ですが、週に二日給食(二日はお弁当、一日は午前保育)があるのですが、とてもシンプルな内容ですが、好き嫌いが多い我が子には助かっています。幼稚園に入ってから、友だちの影響からか、箸を持つようになったり、食べられる幅も広がりました。
      いろんな角度から見ても、成長が著しいので、とてもうれしいです。
    • 方針・理念
      「自分って良いな」と思える子どもに
      幼稚園から大学まである総合学園の中の幼稚園です。
      町田市にある鶴川幼稚園と世田谷区にある和光幼稚園と二園ありますが、
      鶴川にあるのが、和光鶴川幼稚園です。
      埼玉県の和光市とは無関係です。
      和光という言葉は「和光同塵」が来ているそうです。

      ホームページを見ると、まず冒頭の言葉が目に飛び組んできますが、
      和光鶴川幼稚園の大事にしていることのすべてはこの言葉に繋がると思います。
      教育方針では、
      ・自分って良いなと思える子どもに
      ・自分の好きなことをとことんやれる子どもに
      ・つまづきや失敗から学べる子どもに
      ・人と一緒に何かをするのが楽しい、心地いいと感じる子どもに
      ・ちがう人とかかわり合うことを楽しめる子どもに
      ・主体的、能動的に生き、人と繋がろうとする子どもに
      ・夢を持って生きていく子どもに
      というのが揚げられていますが、そのどれもに共感しています。
      幼稚園でのことはこれらのことに則って行われていると感じます。一方的に教えたり、伝えるのではなく、子ども同士のあそびやけんかでも、先生子どもと一緒に考えてくれ、その時の子どもの気持ちをとても大切にしてくれる園だと感じています。

    • 先生
      若いフレッシュな先生から、経験年数の長いベテランの先生、子育ての経験のある先生など、色んな先生がいて、手厚い印象を受けます。
      経験の浅い先生にはフォローして下さっていますし、たまに幼稚園に迎えに行くときにも、担任ではない先生からも、子どもの話し(なんでもないことですが)を聞くこともあり、色んな先生に見守られながら過ごしているんだなと安心感を持っています。
      困ったことや、心配なことも面談や電話でも丁寧に答えてくれるのが嬉しいです。
      またいろんな分野に長けているおもしろい先生が多く、先生たち自身の個性や専門性も大事にしているのだなと感じます。
    • 保育・教育内容
      ものづくりをしたり、畑で野菜を育てたり、自然の中へ出かけたり、身体を動かしたり、絵を描いたり、うたをうたったり、興味関心が広がる幼児期だからこそ、子ども自身の体験に重きを置いているようです。
      目に見えて何かが出来るために特訓したり、指導されたりするのではなく(でも子どもが難しいことは手伝ってくれます)、子どもの感性や感覚の土台を育て下さっているように感じます。先生から教えてもらうことを子ども自身が、自分の頭で考え、自分で行動できるように関わって下さっていると思います。
      例えば、畑での野菜の栽培も、学年によっては耕すところから始め、肥料も自分たちで作り、収穫し、調理しているようです。例えばサツマイモでは、他の園では収穫体験といって芋掘りだけですが、ここはそういったところも豊かに経験させて下さっています。
      工作では、年少から本物の金づちを使ったり、本物の体験にもこだわっています。

      自由でのびのびな雰囲気ですが、なんでもOKではなく、ダメなことはちゃんと教えて下さいます。一方的に叱りつけるのではなく、子どもの思いを丁寧に聞きとって、話してくれたり、子ども同士を橋渡しして下さっています。
    • 施設・セキュリティ
      在園のお父さんたちがつくったというツリーハウスは子どもが大好きな大型遊具がシンボル的です。築山やトンネル、泥団子をつくるところ、芝生の園庭、隣接する800坪のはらっぱ(風緑の丘)、雑木林など、子どもが過ごすのにすてきな場所が沢山あるなと思います。
      園舎は古いのですが、掃除は行き届いています。
      門は2ヶ所で大人が開閉して入ってくるようになっています。物理的なセキュリティは甘さを感じますが、先生たちが子どもの顔と名前、保護者を把握しているので、そこは強いと思います。
      避難訓練や防犯訓練なども定期的に行われていると伺いました。
    • アクセス・立地
      駅から遠いのですが、自家用車で送迎できるように園の裏に大きな駐車場があります。またスクールバスも運行していますので、送迎が難しい場合はスクールバスにのせることもできると思います。
      周辺は自然豊かで、静かな環境です、子どもものびのび過ごせます。
      園の隣に風緑の丘と言う原っぱがあったり、雑木林があったり、野津田公園には毎週のように遠足に出かけているようです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      親和会と呼ばれる父母会が月に1回あります。現在コロナの影響で実施できていない月もあったり、リモートで行っているようです。
      4月の父母会で係を三人決めるようですが、詳しくはわかりません。
      幼稚園での子どもたちの様子や、今起きていること、楽しんでいるあそびなどを詳しく教えてもらったり、子育ての悩みを話せる場でもあるようです。
      他の子どもの、我が子のように感じると話していました。
    • イベント
      幼稚園全体の大きな行事は夏と冬のお祭り、運動会、うたの会とあるようですが、コロナの影響で内容を変えているようです。このような状況なので、大きなイベントと言うよりも日常の子どもたちの体験を大切にしてほしいと思っています。
    • 保育時間
      保育時間は8時40分から14時50分です。
      延長保育(預かり保育)で朝の8時から8時40分。
      14時50分から18時30分まであります。が別料金です。
      預かり保育は利用していないので、金額は分かりません。
      その他、夏、冬、春の長期休みの預かり保育があるようです。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      教育理念、方針に賛同したというのが前提ですが、未就園児クラスのはらっぱに通っていたことと、入園説明会に参加したことです。ホームページや口コミサイトでは伝わらない、幼稚園の良さ(先生の雰囲気や、幼稚園での子どもたちの姿)が分かり、入園を決めました。
      実際に幼稚園に足を運ばれることを強くお勧めします。
    • 試験内容
      親子面接と子どものみでの試験がありました。
      親子面接は園長先生とお話ししましたが、柔らかい雰囲気で一生懸命お話を聞いて下さったと話していました。
      子どもは先生とあそんできたと話していたので、どんなことをしていたのかは不明です。
    • 試験対策
      当然ですが、志望動機はちゃんと話せるように考えていった方がいいとおもいます。
    進路に関して
    • 進学先
      一貫校がありますので、そちらの小学校を検討しています。
    投稿者ID:764139
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      どの子もお互いに認め合い、居場所があり、輝ける場所がある。
      子どもにとって、間違いなく楽しい幼稚園です。
      揉め事があっても、闇雲に解決を急ぐのではなく、子ども自身もそこから気付きを得られるような、丁寧な関わりをして下さいます。親にとっても、つい我が子に不安や心配が先走りがちなところを、どんと構えて温かく見守っていけるようサポートしてもらえます。また、3年間クラスが変わらないので、我が子だけでなくたくさんの子どもたちの成長を共に感じ合えることもいいところだと思います。育児に関する情報があふれ、あれもこれも…と焦りそうになる中で、この時期に本当に大事なものは何か、ということをじっくりと教えてくれる、温かい幼稚園です。
    • 方針・理念
      先生方が素晴らしいです。幼児期に一番大切なことは何か、というブレない視点で日々の保育がなされています。どの先生方も子どもたちと丁寧に関わってくださり、自己肯定感、もっとやってみたいという気持ち、友達との関わりなど、人間形成の土台がしっかりと築かれていきます。大人から見て分かりやすい、いわゆる知育や体育のカリキュラムをとる幼稚園ではありませんが、この時期にこそ身に付けてほしい、これからの人生の土台となる力が育まれていくと思います。
    • 先生
      若い先生からベテランの先生まで幅広く、小規模(各学年2クラス)でもあるため、先生方と子どもたち・保護者との距離がとても近いです。日々の保育の様子を送迎の時間に詳しく聞くことができ、また各担任が出すクラス通信もとても丁寧にクラスの様子が書かれており、送迎に行けない保護者でも園の様子がよくわかります。担任とは別にその学年全体を受け持つベテラン先生もおり、たくさんの先生方に見守られています。若い先生のフレッシュさと、ベテラン先生の安心感と、バランスが取れていると感じます。担任はもちろん、担任以外の先生も全園児をよく見てくださっているので、相談事もどの先生にもしやすく、またこちらが聞かなくても『今日◯◯くん~~でしたよ!』と子どもの様子を教えてもらうことも多々あります。
    • 保育・教育内容
      いわゆるのびのび系ですが、活動の時間、遊びの時間、遠足や行事、どれをとっても、ただ自由にさせているのではなく、実はどれもよく考えられています。『本物に触れる』というのが保育の大きな特徴で、実際に自分達が育てた野菜を収穫して絵に描いたり、本物のイカを見て触って絵に描いて、最後に調理して食べたり。木工作も年少からカナヅチを使い年長ではノコギリも。裁縫などもします。何かを作ってゴールではなく、子どもたちからの『もっとこうしたい!』という声からさらに発展的な内容につながっていきます。運動会では、年長児はリレーをやりますが、そこでもまず先生がリレーを教えるのではなく、子どもたちに自由にリレーをやらせてみる中で、『あれ、これだと変だよ!』『こうしたほうがいいんじゃない?』という子どもたちの声を先生がうまく拾い上げて、完成形に近づけていきます。ひとつひとつの保育にとても手間がかけられていて(良い意味で)、親からすると『なぜ?』と思うことも、先生に質問すればそこには深い意味があることが多く、また、乗り気でない子どもがいても、少しずつ主体的に取り組めるよううまく導いてもらえます。
    • 施設・セキュリティ
      施設は古いですが、必要なところは修繕が重ねられています。
      教室に行くまでに2箇所の門扉がありますが、かんぬき錠だけなのでセキュリティが十分とは言えないと思います。ただ立地的に関係者以外の人が多く通るところではないので、今まで特に心配を感じたことはありません。全教室エアコン完備です。
      園庭は芝生が敷かれているため砂埃が立ちにくく、暖かい季節は芝生が青々と茂り、転んでもクッションになってくれます。砂場、うんてい、登り棒、ツリーハウス、遊び小屋などがあります。砂場は年少用と年中・年長用に分かれています。年齢による遊び方の違いのためです。キャラクター遊具などはありませんが、シンプルな遊具ゆえに子どもたちの想像力が発揮されて、いろいろな遊びが生まれます。
      数年前に調理室が完成し、週二回の給食日には炊き立てごはんと具沢山味噌汁が提供されます。その日は朝から出汁の良い香りが園内に漂います。
    • アクセス・立地
      最寄りの鶴川駅からはかなり遠いので、徒歩・自転車・車での送迎(駐車場完備)か、園バス利用です。園バスは青葉台新百合ヶ丘方面、はるひ野多摩センター方面・鶴川玉川学園方面と、広範囲に走っています。毎年コース・時刻表の見直しがあります。バスは専門の添乗員さんが毎日同じコースを担当して下さるので、安心感があります(学期毎に交代)。
      自然環境豊かです。カブトムシ、クワガタ、バッタ、トカゲ、カマキリ、トンボなどの生き物もたくさん遊びに来ます。すぐ隣には広大な『風緑の丘』があり、学年毎に畑を作って野菜を育てたり、斜面を生かした遊び場になったりしています。年長になると付属小学校のプールを借りる日があったり、中高のグラウンドでリレーの練習をしたりもします。運動会は小学校のグラウンドを借ります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      月一回、2時間の父母会があり、担任が最近のクラスの様子をとても細かく伝えてくれます。保育で取り組んでいることやどんなあそびをしているか、その中で子ども同士にどういうやりとりが生まれているか…など詳細に伝えてくれるので、我が子だけでなく他の子どもたちのことも知ることができる機会でもあり、また困ったことや悩んでいること、成長を感じたことなども皆で共有できる場にもなっています。今は仕事をしている方も多く、コロナ禍ということもあり最近はオンラインで実施されています。子どもを中心に、親と幼稚園とがつながりみなで子どもを見守り育てていく、という、この幼稚園の根っことなる時間になっています。
    • イベント
      大きいものでは遠足、夏まつり、2泊3日丹沢合宿(年長)、運動会、冬まつり、歌の会、劇の会などなど。加えて、年に数回の保育参観や、保育参加(大人が子どもに混じって自由に遊ぶ)、お楽しみ会など、親子で楽しむイベントがあります。遠足は、主に近くの野津田公園や小山田公園などに行きます。先生たちが季節ごとのお楽しみポイントをよく知っているため、同じ場所でも、季節によって変わる自然や景色を体感できるようになっていて、親も話を聞いていて面白いです。イベント全体を通して、子どもたちの『もっとこうしたい』『がんばってみたい』という思いをもとに先生たちと作り上げていく過程を大切にしています。各イベントに向けた日々の取り組みの様子を担任が学級通信で細やかに伝えてくれるので、当日にはその過程を思い出しながら隅々まで感動を味わえます。コロナでイベントも減ったり規模が縮小されたりしながらも、大切にするところは変わらずにいると思います。親のお手伝いや参加を募ることも多いですが、できる範囲で協力すれば大丈夫です。
    • 保育時間
      月曜日は8時40分~11時半、それ以外は14時50分までが通常保育。早朝(8時~8時40分)・放課後の預かり保育も料金により17時or18時まであります。以前は日極めでの預かり保育もありましたが、現在はコロナ禍ということもあり、月極での登録者のみで15000円(早朝なし、17時までの月料金)。長期休み中も月極のみ。仕事をする親も増えている現状からすると、預かり保育はもっと幅広く対応してほしいと思いますが、コロナということもありスペースや人員の問題が大きいようです。通常保育とは別の、預かり保育専門の先生たちが室内遊びも外遊びも一緒に関わってくださり、我が子は預かり保育も大好きです。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      初めての見学の機会は上の子の時、『親子で遊ぼう会』という、未就園児親子を対象にした見学日でした。途中から親のみで園内見学&各クラス担任から日々の保育の紹介を受けつつ、子どもは他の先生たちと砂場遊びをしていました。各担任からの説明では、一人一人の先生が自分のクラスの様子を熱く、楽しそうに語る様子に驚きました。また教室内の子どもたちの絵や作品が個性豊かで生き生きとしていることが印象に残りました。説明が終わり子どもの元へ戻ると、全身泥だらけでピカピカの笑顔でした。その満足度100%の笑顔と、こんなに全力で遊んでくれる先生たちのいる幼稚園ならきっと子どもは楽しいに違いない!と思い選びました。保育料金が相場より高めな割には英語やプールなどの教育カリキュラムがないことなど少し気にかかっていましたが、入園してみると先生や保育の良さがよくわかり、満足しています。今は幼児教育無償化も始まり負担感はあまり感じません。パンフレットやホームページではなかなか良さが伝わりづらいのがもどかしいです。2歳児保育や、保育見学など実際に足を運んでいただくことで他の幼稚園との違いも含めていろいろ感じられると思います。
    • 試験内容
      子どものみの行動観察、親子面談
    • 試験対策
      特になし
    進路に関して
    • 進学先
      市内 公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      付属の小学校もありますが、通学のことや学費、後の進路など総合的に考えました。
    投稿者ID:812196
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      結果を求めるのではなく、そこに行き着く過程をとても大切に丁寧に教えてくれ、また子どもの(気になる!)(やりたい!)思いを先生がもっと遊びの引き出してくれます。また、先生が子どもたちひとりひとりをよくみてくれて、気づいてくれ、対話を大切にしてくれます。
    • 方針・理念
      自分っていいなと思える子どもに!嬉しさを自信にする3歳児、葛藤をチカラにする4歳児、誇りを輝きにする5歳児、どの学年においても丁寧に子どもと大人の関わり、対話を大切にしてくれます。子どもにとってを第一に考えてくれ、どの先生にも想いが伝わってきます。
    • 先生
      年少さんのときには補佐の先生もはいり、とても丁寧に細かくみてくれています。そして、補佐の先生からも担任にきちんと引き継ぎもされているので、あの先生でないとわからないといったことがなく安心して預けられます。【子どもと対話】することを大切にしていて、保育後に先生たちで保育の振り返りをして意見交換をしているようです。そのため先生ひとりひとりが園児ひとりひとりを理解してくれ、とてもありがたいです。また心配事や不安な事があれば、すぐに面談をしてサポートしてくれます。
    • 保育・教育内容
      色々なことに興味や関心が広がる時期だからこそ、【体験】を大切にしています。ものづくりにおいても、身近にある素材の紙、空き箱、木などを使って自分の遊び道具をつくり、最新の商材で『はい、出来上がり!』ではなく、自分の頭で考えて、自分の手でつくって、自分だけの遊び道具がつくれ、遊び方も膨らませ、そこに喜びも感じ夢中になって遊びます。また、地域の自然環境を活かして、四季を感じながら遠足や散歩にもたくさんでかけます。
    • 施設・セキュリティ
      図書室、体育室、ホール。園庭は先生の目がきちんと行き届く程よい広さで、おとうさんたち手作りのツリーハウスや小さなお家(ごっこ遊び用)、うんてい、登り棒があります。砂場は2つあり、年少さん専用と年中年長さんでわけています。園の直ぐ横には丘があり、そこでは先生と子どもが一緒に土・肥料作りから収穫までします。完全無農薬です。また、虫探し、木登り、花摘み、みかん狩りもします。セキュリティに関しては、園庭までには2つの門があり、2つともかんぬき錠なので、十分とまではいえないところもあります。ただ、毎日送りやお迎えで親の行き来があり、またサークル活動などでお母さんたちも日中にいたりするので不審者はすぐわかります。
    • アクセス・立地
      スクールバスが3コース(毎年コースの見直しもあって、入園前に 相談できるそうです)ほとんどの方が園バスか車で、駐車場は幼稚園裏手に100台程度。また、バスは和光学園停留所から徒歩8分くらい。周辺には、緑が多く四季を感じられる立地です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      月1回のクラスがあります。小さなお子さんがいる場合は、他のクラスのお母さんたちがクラス会の間、お世話をしてくれる制度があります(この制度もお母さんたちからの声で立ち上げたもので、そういうところにも耳を傾けて制度をつくってくれます)仕事をしているお母さんも多いので欠席する方もいますが、欠席してもお便りや電話を通してフォローがあります。クラス会はかしこまった話ではなく、悩みを聞いてもらったり、普段の保育での子どもたちの様子をとても細かく教えてくれます。ときには友達同士のケンカの内容も。でもそんなことがあってもお母さん同士がギクシャクしてしまうこともなく、みんなで共有して成長について考えあったり、どの子もみんなで成長を喜びあえる会です。その他、役員や係などもありますがお母さんたちの負担も幼稚園側が配慮して考えてくれるので、最低限のお手伝いはありますが強制的ではないです。またサークル活動では、お母さんのサークル以外にも珍しいのはお父さんのサークル(和太鼓)もあります。お父さんたちも無理なく参加できて、楽しんでいる姿、一生懸命な姿を子どもたちの前で発表したり親も子もとても楽しめます。
    • イベント
      誕生日会(毎月)朝の集会(毎月)→3.4.5歳児が集い、それぞれの活動を交流したりみんなで歌をうたったり、伝統文化、荒馬座、プロの方による演奏 マリンバ、サックス、尺八、琴、ラテンパーカッション)などを聴いたり、お母さんサークル(和太鼓、人形劇、民舞)をみたりします。年長さん合宿(7月)、運動会(10月)、夏まつり、冬まつり、歌の会(12月)、年長さん劇の会(2月)、遠足は定期的にたくさん。あくまでもこども主体で考えるので、カレンダー行事はありません。
    • 保育時間
      延長保育→登園前の8:00~8:40と降園後の14:50~18:30土曜、休日保育→なし通常保育時間→8:40~14:50 月曜日のみ午前保育(8:40~11:20)
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      ある時、和光幼稚園の教室にあった子どもたちの絵や作品をみました。どれも躍動感があり、また身近なモノを工夫してつくる温かみのある工作、いろいろな体験から子どもたちが学び感じとっているんだなとおもいました。また、見学会などをとおして押し付ける教育でなく、子どもたち自らが率先、実行することに力をいれているところや、物事の結果重視でなく、過程をとても大切にしているところ、先生が子どもの気持ちを汲み取りながらの対話、ひとりひとりの子どもに向き合っている姿勢をすごく感じ、子どもにとっての幼稚園えらびを気づかせてもらえました。また、どのお母さんたちからも『こんにちはー』『いってらっしゃーい』と声をかけてくれたり、先生ひとりひとりが子どもたちと真剣に遊んでいる姿や園長先生が子ども用の帽子をかぶって鬼ごっこをしている姿にも惹かれました。また、親の作るお弁当もこの時期に大切にしてほしかったので、完全給食ではないところも重視しました。
    • 試験内容
      特にはなし。親子面接→子どもは名前を聞かれたり、好きな遊びを聞かれたり。親→志望動機親はすごく緊張しましたが、かしこまった感じではなく、すごくフランクな感じで子供も親も自然と笑顔が出る面接でした。また、体育室で先生たちと身体を動かしたり、折り紙などをしたり、行動観察がありました。
    投稿者ID:673154
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      教育方針や先生方の教育も良いと思います。子ども達の自由な発想で何事も試させてくれるので、子どもも楽しく毎日通園しています
    • 方針・理念
      自己肯定感を高めることをモットーとしていますが、実際、幼稚園でもそのような教育をしてくれている
    • 先生
      小さな幼稚園ということもありますが、全ての先生がクラスや学年を超えて全ての子どもの名前を覚えてくれています
    • 保育・教育内容
      あらかじめ答えを考えずに、多様な子どもの考えをためしてくれていることが素晴らしいです
    • 施設・セキュリティ
      設備上は誰でも幼稚園に入ることが出来るので、セキュリティは甘いと思います。全ての子どもと親を先生方が覚えているので、人的なセキュリティは高い
    • アクセス・立地
      駅からも遠くてバスで通う必要があり、その駅も各駅停車なので、立地は悪いと思います。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      義務としてあるので、月に1回の保護者会だけです。その他、複数のママさんサークルやパパさんサークルがあるので、時間が合って参加したい人は自由意志で参加できます。
    • イベント
      基本的な季節のイベントは、それぞれの家庭で楽しむべきとの方針なので、イベントは運動会と夏まつり、冬まつりしかなく少ないです。
    • 保育時間
      保育は頼んでいないので、詳しく知りません
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      プレの幼稚園に参加して、子どもも母親も楽しかったようで、入園を決めました。
    • 試験内容
      入園試験は子どもだけの運動テストと、親同伴の子どもの面接だけです。定員割れですので、ほぼ全入です
    • 試験対策
      なし
    投稿者ID:625924
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      先生がとてもいいです。子どもの自己肯定感を育て、その子らしく自分を出せるようにきちんと見守り、指導してくれます。幼児期は発達にばらつきがありますが、どの子のことも否定したりしません。
      子どもとのコミュニケーションの取り方も素晴らしく親も勉強になります。
      のびのび系に分類される幼稚園ですが、絵やリズム、歌はとても上手くなります。絵はみんな上手いです。
      数や分類も遊びでマスターしてます。
      プロの演奏を聞く、文化に触れる機会も多く、とても満足して通わせていますを
    • 方針・理念
      自分っていいなと思える、いまで言う自己肯定感をしっかり育てるという方向でカリキュラムがきちんと組まれています。
      のびのび系に見えますが、毎日やることは沢山あります。美術、工作の指導も本格的です。
      年少から釘打ちをして、船を作ったりします。
      遊びを通して仲間と過ごすことが好きになり、自信もつきます。
    • 先生
      ベテランの先生、若手ともに本当に手厚いです。
      子どもが失敗を恐れずに前向きに取り組める信頼感を育ててくれます。
      親だけではここまでできないので、ありがたいです。
      子ども同士のけんか、トラブルも一方的に叱ることはありません。丁寧に双方の気持ちを聞き、話しあうスタイルで、小さな子どももちゃんと話ができる能力が育つようにしていると、感じています。
      先生方の研究、研修も多く学ぶことを続けていらっしゃいます。
    • 保育・教育内容
      畑の土づくりから始まる野菜づくり、しっかり歩かせる遠足、虫取り、雑木林と自然に親しむ貴重な環境を持っている幼稚園です。
      服装は基本自由、その場にあった服を自分で選べるようになるために制服はありません。基本薄着です。運動が多いからです。鍛えられます。
      バザーで出る、オリジナルTシャツがあるのでそれを着てる子もいます。
      工作、美術の授業もしっかりしており、付属から美大の先生が来て先生を研修しているのでレベルが高いです。工作では釘打ち、年長ではノコギリと本格的です。
    • 施設・セキュリティ
      門も開閉をしっかり管理しています。畑も管理されていて、不審者は入れません。幼稚園関係者もよく顔がわかるので、不安がありません。
    • アクセス・立地
      小田急鶴川駅からのアクセスはよくありません。バス通園があるので通園は問題ありません。
      周辺は付属校の雑木林などがあり環境は抜群にいいです。
      大きい駐車場があるので通園車利用可能です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      幼稚園でいま子どもがやっていること、子どもの様子、家での過ごし方のコツなど先生と親と交流し、親も育児、子育てが学べます。
      親も孤独になりません。先生もお話しやすい方でコミュニケーションとりやすいです。
      困ったことも聞いてくれます。なんでも書けるコミュニケーション用のノートもあります。
    • イベント
      伝統芸能の荒馬を演じる園児の姿は感動します。
      夏祭り、冬祭り、お楽しみ会、朝の会、遠足と追加費用なく楽しめるものがたくさんあります。
      親向けの教育講座も充実、かなり著名な方がいらっしゃるのでびっくりします。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      副園長先生、ほかの先生が子どもをよく見ていて、その観察力、記憶力に感動しました。
      2歳クラスで他の園も行きましたが、ここが子どもにとって環境が一番良くて、先生もいい、と思いました。先生が親を励ましてくれます。親も自信がつきます。
    投稿者ID:277994
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      これほどひとりひとりをていねいに見てくれる場所はないとおもう。安心して預け、親も一緒に成長できる場所
    • 方針・理念
      自己肯定感がつき、自然に囲まれて育つ幼稚園。ホンモノに出会い、五感で感じとることを経験できるのびのびとした教育
    • 先生
      子どもひとりひとりの個性をのばすために、ていねいにいつも向き合ってくださる。親との距離も近く何でも相談できる
    • 保育・教育内容
      給食が時々あり、質の良い素材を使ったお味噌汁やコメ、手作りのおやつは絶品。自然ゆたかな公園にしょっちゅう遠足にいく
    • 施設・セキュリティ
      こじんまりとはしているが、丘の上にあり、林に囲まれとにかく自然とふれあうには最高の環境
      教師の目も行き届きセキュリティもオーケー
    • アクセス・立地
      アクセスは駅からはバスと徒歩なのですこし良くない。しかし幼稚園バスがあらゆるコースを周るので、便利。駐車場は巨大
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会は月に一度。
      車座になり、子どもについて話し合う。親のサークル活動がこれほど盛んな幼稚園はないと思う
    • イベント
      運動会、夏まつり、冬祭り、うたの会などがある。
      子どもの発表、親のサークル発表は楽しみ。また不定期で、ホンモノのアーティストを招きコンサートなどを実施。親も見に行ける
    • 保育時間
      開所時間は、8時45分から14時30分くらい。降園時間は早めだが、延長保育も毎日ある。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      押し付けず、子どもがのびのびと個性を発揮できる場所だと思った。
    • 試験内容
      親のみ面談と、別室で子供の遊ぶ様子をみるだけ。
    • 試験対策
      何もない。自然な姿でよい
    進路に関して
    • 進学先
      それ以外
    • 進学先を選んだ理由
      そのまま附属の小学校へ。せっかくなので
    感染症対策としてやっていること
    一般的な対策はできている。
    投稿者ID:863249
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2015年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      たくさんの本物の体験ができます。畑があり、作る、食べる、生きる、が実感できる。よく散歩に出かけ野山をたくさん歩きます。
    • 方針・理念
      和光鶴川幼稚園では、次のような願いをもって子どもたちに接しています。
      ?自分っていいなと思える子どもに
      ?自分の好きなことを、とことんやれる子どもに
      ?つまづきや失敗から学べる子どもに
      ?人と一緒に何かをすることが楽しい、心地いいと感じられる子どもに
      ?ちがう人とかかわり合うことを楽しめる子どもに
      ?主体的・能動的に生き、人とつながろうとする子どもに
      ?夢を持って生きていく子どもに
    • 先生
      いつでも子どもの気持ちに寄り添ってくださいます。どの先生もとても熱心です。毎月保護者会があり、先生と親がよく話し合うので風通しが良い。
    • 保育・教育内容
      小学校と連携をとって交流もしている。預かり保育がある。保育時間が3時までと長く、好きな遊びをとことんできる。
    • 施設・セキュリティ
      設備は新しくはないが、きれいにしている。門の開け閉めなど徹底しているのでセキュリティもしっかりしている。
    • アクセス・立地
      駐車場完備。スクールバス希望者は利用できる。最寄り駅からはバスであまり交通の便は良くないので保護者は来るまで来る人が多い。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      クラスの保護者会が毎月ある
    • イベント
      運動会、夏祭り、冬祭り、誕生会、こどもの日、劇の会、年長合宿
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      小学校に入れたかったため一貫教育が出来る
    • 試験内容
      行動観察。簡単な質問
    • 試験対策
      特にしていないが、園の2歳児保育に通った
    投稿者ID:169152
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育の質が高い。親の便利さをうたう園とは逆で、子どもにとっては最高の園。子ども時代にしっかりと土台を作ることができる教育が受けられる。ここの幼稚園を卒業したら、どこの小学校に行っても大丈夫と思える。
    • 方針・理念
      ひとりひとりを大切にしてくれる。自然いっぱいの環境で、子どもと教師が、保育を作り上げていく。その年の子どもたちに合ったやり方をその都度考えてカリキュラムを設定して丁寧な教育をしてくれます。
    • 先生
      どうしてこれが必要なのか、しっかり見極め、子どもも、親も成長させてくれる。子どもにも、大人にもわかりやすく話してくれる。子どもを尊重してくれる。クラス運営も大事に扱ってくれる。
    • 保育・教育内容
      年齢にあった活動がとてもよく考えられている。道具の使い方、遊びの展開、毎日、子どもが楽しく遊べるように。作ること、遊ぶこと、継続して楽しめることを丁寧に教えてくれる。
      歌も選曲が素敵。
    • 施設・セキュリティ
      けして、新しいとは言えないが、子どもが遊びやすい環境が整ってる。また、保護者が一緒に遊具を作る会などもある。
    • アクセス・立地
      スクールバスは、毎年、コースを見直している。
      広い駐車場完備なので、車で登園も可能。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      月一回の保護者会のほか、クラス行事があったり、子どもと楽しめることがたくさんある。
    • イベント
      年長になると合宿があり、全職員が年長を二泊三日で連れて行ってくれる。合宿へ向けての活動もしっかり考えてあるので、成長が見られる。貴重な体験。
    • 保育時間
      登園時間は8じからで、基本は15時降園。
      延長保育もあるので、働く母親も安心して通わせられる。
      休日保育はない。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      保育時間が長く、遊びこめる。
      保育方針、教育が気に入った。
      先生方の保育の様子を見て。
      見学も何度も行きました。プレも通いました。
    • 試験内容
      親子面接
      遊んでいるところを行動観察だが、これは合否には関係ない。
    • 試験対策
      とくに対策はしなかった。
    進路に関して
    • 進学先
      市内公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      地域での育ちを優先した。
      (付属には幼から大まであるので、学園に戻りたくなったら受験して戻ることもできそうだと思った。)
    投稿者ID:588332
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日常的に遠足によく行っていました。全てにおいて子供たちが話し合いで決めることが多く、3年間クラス替えがないので仲間意識が強い。
    • 方針・理念
      いつも子どもの活動を最優先にと聞いているが、一部の親の要望を聞き入れ活動が縮小してしまったことがあった。期待していた分残念な思いがあった。
    • 先生
      ベテラン先生と若い先生のバランスが取れていてよいと思います。子どもたちの思いや状況を園全体で把握しているところがよいと思う。また保護者へも通信などで詳細に知らせてもらえるのでよい。
    • 保育・教育内容
      自然の中で過ごすことがおおい。 五感で感じるこを大切にしていると思います。
    • 施設・セキュリティ
      防犯対策しているかわかりません。 園舎は出入り口から離れているので、比較的安全だと思います。
    • アクセス・立地
      駐車場が広く、車を使うときは便利だと思います。 バス停は離れていますが、バス便は多くあります。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      月に一度、クラスの状況報告があります。そこで、クラスでの出来事、子どもたちの思い、葛藤などを保護者全体で把握する内容になっています。
    • イベント
      毎年、丹沢で2泊3日で合宿があります。 他に、夏、冬まつり、体育祭、絵画展があります。 月に2度ほどいろいろな分野のプロの方が来て演奏や歌、ダンスなどをみる集会があります。年長さんは誕生会で調理活動をしています。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      子どもたちが話し合いで決めることが多く、生きる力をつけられると思い入園しました。
    投稿者ID:310413
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこの園にもあると思いますが、良い所と欠けているところがやはりあります。子どもの性格を考えたり、通っている方の話を聞いたり、通わせている親を見たり、情報を集めるとその家庭における幼稚園の評価が出せると思います。
    • 方針・理念
      教育方針も理念もしっかり掲げています。幼児期に必要なことは何か?そのためには、どのような教育内容が良いのかを考えて、独自の教育を行なっています。カラダを使った遊び、自然の中での遊びは体力もつき、子どもらしい成長がみられます。
    • 先生
      先生はベテランと若手の先生がいらっしゃいます。毎日、毎週、職員会議を開いているようで、ほぼ全員の先生が全員の子どもをはあくしています。
    • 保育・教育内容
      朝9時から午後3時まで保育なので、子どもは午後もゆっくり遊べて、とても満足感を味わっているようです。年少のはじめのうちは、体力的に大変なこともありますが、対策もとってくれますし、子どもは直ぐに馴れて、幼稚園生活を満喫しています。午後の遊びは子どもがしたい事なので、年代を超えて一緒に遊ぶこともあります。
    • 施設・セキュリティ
      校舎はややふるいのですが、隣接の雑木林と丘にある畑、付属小学校の校庭があるので、のびのび活動しています。特に雑木林と畑の活動は、この幼稚園ならではのものであり、今も思い出に深く残っているようです。
    • アクセス・立地
      スクールバスがあるので、立地は便が良くないのですが、通園には支障ありませんでした。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      毎月一回開かれます。子どもの様子が話されますが、やや偏った内容になっていると感じたことがあります。良いことより悪いことが多く話される印象がありますが、コトのみの話なので、なぜ起こったのかとか子ども同士の関係性などの話がないため、父母会で取り上げられた子どもの親は嫌な気持ちになります。
    • イベント
      年長になると2泊3日で行われる合宿は、とても良い経験になります。夏と冬のお祭りは、親と先生の手作りのものなので、素朴で良いのですが、親のお手伝いはやや大変です。また、年長の劇の会も充実しています。縦割りの遊びもあるので、それぞれの行事を通して上の学年への憧れを持つようになり、成長につながっているようです。
    • 保育時間
      延長保育は6時までです。とても手厚い保育です。仕事をしていなくても預けられるのですが、仕事をしている母としては、定員になったら…との不安はありました。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      子どもを大切にしてくれると感じたからです。また、幼児期のカラダを使った遊びは、その後の人格や知力、体力の基礎になると思いました。また、自然の中で子どもの想像力を豊かにしてくれるような環境に惹かれました。
    • 試験内容
      試験は簡単な身体活動と親子面接です。
    • 試験対策
      特に何もしておりませんでした。2歳児の親子教室のようなものがあり、参加すると情報が得られると思います。
    進路に関して
    • 進学先
      付属の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      引き続き、同じ環境で低学年まではカラダを思いっきり使ったことをしてほしいと思ったからです。
    投稿者ID:587430
    この口コミは参考になりましたか?

101-10件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都町田市の評判が良い幼稚園

和光鶴川幼稚園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、和光鶴川幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
和光鶴川幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  和光鶴川幼稚園   >>  口コミ

東京都 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

鶴川若竹幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (25件)
私立 / 町田市 黒川駅
慶松幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.16 (8件)
私立 / 町田市 鶴川駅
鶴川シオン幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.28 (11件)
私立 / 町田市 鶴川駅