みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 音更大谷幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価4人兄弟、皆同じ幼稚園で卒園させました。特に1番下の子は多動児にもかかわらず上の子達と同様に指導してもらい、同レベル並の感じで卒園出来ました。
-
方針・理念先生方の指導は大変親切丁寧でした。1番下の子は注意欠陥多動性障害の子でしたが、担任の先生が根気強く指導して頂いて、3年間無事に過ごす事が出来ました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価毎週月曜日に礼拝があります。(仏様に手を合わせる)ので、礼儀はしっかりできる子供が多いと思う。
親の願いをすぐ受け入れてくれる。良い意味で親にとっては好都合?なのかな?笑
ただ、先生の入れ替わりが激しいので、不安がある。 -
方針・理念それなりにしっかりしていると思います。
優しい心を持って小さい子のお世話などもしている様子が見られます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価プレに通っていたのでそのまま入園しました。
仏教系の幼稚園で、礼儀や人の命や心を重んじる教えは素晴らしいと思います。
ただ、運動量が少なかったり外遊びが少ないため、息子には物足りない感じがしました。 -
方針・理念仏教系の幼稚園なので、礼儀や人の命や心を重んじる教えは素晴らしいです。
キチンと座って先生の話を聞くという事が年少さんのうちに備わります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価英語、リズム、プール、スケートなどがあり、様々な経験ができ大変よい。保護者の意見などもすぐに取り入れるなど幼稚園をさらに良くするために努力している姿勢が見られる。
-
方針・理念自然とふれあうという教育方針があり、地域の方と連携してやまめ放流などの行事がありとても良い。ひとりひとりの心身発達の実情をとらえてその子にあった先生がサポートしている。
-
基本情報
学校名 | 音更大谷幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | おとふけおおたにようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR根室本線(新得~釧路) 柏林台 |
|
電話番号 | 0155-42-5155 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 卒園後、こども園になりました今の形態が分かりません。(2018年入園) | |
行事 | 大谷宗派のお寺の幼稚園なので、報恩講などあります。(2018年入園) | |
制服 | あり 冬は紺のセーラー、夏は白セーラー(2015年入園) | |
給食 | なし | |
費用 | 保育料・給食費あえせて25千円 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道河東郡音更町の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 音更大谷幼稚園