みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 花川マリア幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価今年から藤大学花川キャンパスの敷地内に移園し、幼稚園から認定こども園となりました。建物は新しく、光がたくさん入り、周りにも自然が沢山あります。完全給食で、園内に調理室があり出来立ての給食を頂くことができます。栄養士さんがしっこりと考えて献立を決めて下さっています
-
方針・理念周りの園に比べると、楽器や体操に力を入れている感じはありませんが、逆に子ども達の今現在の姿に寄り添ってサポートしてくれていると思います。びのびとしています
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価キリスト教の幼稚園。うさぎなどの世話ができ、命の大切さを幼少期から学べます。みんなが健康で元気、そんな、雰囲気を感じられます。
-
方針・理念入園体験できちんと説明がありますので、ご家庭の方針に合っているか入園前に判断できます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価キリスト教の幼稚園で、クリスマスにはミサがあります。 先生が生徒を怒ることはまずなく、穏やかな幼稚園生活で豊かに生活できるから。
-
方針・理念自主的に考えて、間違えを直したり、人との関わり方を覚えさせてくれる教育方針が私は好きでした。 支持されて動くのではなく、自主的に率先して考え、行動する力を養えたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価子ども子育て支援新制度に準した幼稚園です。カトリック学園でモンテッソーリ教育、縦割り保育を取り入れています。園庭は芝生でまめに手入れされており、子どもたちが安全に遊べます。幼稚園の先生は子どもたちの心に寄り添い、無理な事を強要せず子どもがの気持ちを第一に接していますし先生方もとても雰囲気ご柔らかくいつもにこやかです。のびのびと過ごすことが出来る園です。
-
方針・理念『平和を愛する人、自立(自律)する人、明るく生き生きと生活する人、自分と同じように他者を愛する人』という事を教育目標を掲げています。野菜を自分たちで育て、収穫したり、動物を育てる他、年長になるとノコギリを使って木を切ったりもします。作物や動物を育てるということは感謝の気持ちや命の大切さを知ることにもつながりとても良いと感じます
-
基本情報
学校名 | 花川マリア幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はなかわまりあようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR札沼線 新琴似 |
|
電話番号 | 0133-74-6687 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 開園時間は7時から?19時までです。朝は7時?8時半までは早朝料金がかかります。 保育終了後は14時半?19時までが預かり料金がかかりますが、今年度の10月以降は預かり料金も保育料無償化の対象となるようです。 通常の預かり保育は2?3日前までに申し込みですが、朝の預かり、土曜、祝日の預かりは前月の20日までに申し込みをすることになっています。(2017年入園) | |
行事 | 入園式、親子遠足、マリア祭、運動会、七五三お祝い、聖劇発表会、卒園祝いの会、卒園式などがあります。 子ども園になり、かなり保護者の参加する行事は減りました。(2017年入園) | |
制服 | なし (2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 市の認可幼稚園なので、所得によると思います。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道石狩市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 花川マリア幼稚園