みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 国の華幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価1人で出来ることはやらせるをさせてくれてる。先生方の雰囲気も協力しあっていると思います。縦割りもいいと思います。
-
方針・理念YKK活動に力を入れてて、運動、読み書き、音楽など様々な教育をしてくれるのでありがたい。回りが出来ると競争心が芽生えて、やる気にさせてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価勉強と体操重視ならすごくお勧めします!ただ、心への寄り添いは期待できません。いじめや病気で本当に困ったときには、素早い対処だったり気持ちに寄り添ってはもらえませんでした。しっかりと「いや」と「やめて!」を伝えられる精神的に強い親子の方には、入園をお勧めします!気持ちが優しくて繊細な方には、私個人の意見としては他の幼稚園を見てみても良いかもしれません。
-
方針・理念横峯式で勉強や体操に力を入れています。自分のことは自分でやるように、お着替えなど習慣化されています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちが頑張ってくれていると思います。のびのびではないけれど、積極的な子どもたちを伸ばしてくれる幼稚園です。
-
方針・理念ヨコミネ式を取り入れ独自にYKK活動をしてくれており、園庭がとても狭い分、毎週の園外保育にも力を入れてくれてとても充実していると思います。函館山登山などもさせてくれます。少しスパルタ過ぎるのではと思う方もいるかもしれません。途中で転入されてくる方は辞めたほうが良さそうな印象です。完全に文化系ではなく体育会系の子供や先生たちだと思います。
私はとても、好きです。子供も楽しく行ってます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価スポーツ、お勉強、あいさつ、大切なことはしっかり教えてくれます。やれないことでも、少し上の目標を掲げ挑みやすくしてくれ、本人のやる気に結び付いています。中にはちょっとやり過ぎというご父母も見受けられますが、概ね良い評価をつけてもいいかと私は思います。
-
方針・理念人として大事な教育(お勉強、あいさつ、体のちからなど)というもの全てに力を入れているように思います。どんどんやる気にさせることも上手く、知らないうちに身に付いていることも沢山あります。理念はぶれることなく一貫しています。
-
基本情報
学校名 | 国の華幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | くにのはなようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 函館市電2系統 五稜郭公園前 |
|
電話番号 | 0138-51-0738 |
|
保育・教育時間 | 朝の七時半から預かり保育があり、夕方の六時半まで延長保育がある。(2019年入園) | |
行事 | 運動会は父、母リレーがあり、先生方も参加して、非常に盛り上がる。年長のリレーもみどころ!(2019年入園) | |
制服 | あり (2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 認定保育園の費用がかかります | |
選考の有無 | なし(2014年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道函館市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 国の華幼稚園