みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    研究できる環境が整っていた。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業はとても刺激的で、視野見識を広げるのにとても役立ちました。ゼミ活動も熱心に出来る環境にあると思います。ただ、自由な環境でもあるので、勉学以外の活動に目を向けがちになる可能性もあります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門家の先生方の講義を受講できるので、非常に見識が広がります。その一方で、とても自由な環境でもあるので正直いくらでもサボることが出来ます。自分を成長させるも堕落させるも自分次第の環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は文系学部の出身ですが、専門家の先生方が多数在籍しており、非常に質の高い環境で研究することが出来ます。旧帝大なので研究費も豊富で、文献資料も多数所蔵しています。ただし、研究室は閉鎖的な空間でもあるので、一度嫌になったらなかなか研究室に足を運ばない人もいます。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業の就職実績はありますが、それは個人の努力によるものだと思います。民間就職の場合、大学の方で何か働きかけをしてくれる訳ではないので(理系を除く)自分で頑張らないといけません。ただ、学内の公務員講座は充実しており、公務員志望の人にはメリットがあると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      文系学部のキャンパスは博多駅から二駅で非常に便利な場所です。近くには飲食店もあり、バス便利もいいので、天神に足を運ぶのも簡単です。箱崎キャンパスのすぐ近くに美味しいパン屋さんがありオススメです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は良く言えば雰囲気があり伝統的な趣です。悪く言えば少し古びています。ただし、勉強する分には全く問題ありません。文系キャンパスよりも、理系キャンパスの方が食堂やカフェ、生協は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの人は努力家で真面目でした。基本的に授業をさぼったりする人は多くありません。他学部との交流は主にサークル活動になると思います。基本的に他学部の人たちと勉強で交流するのは一年の全学教育の時しかありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部では歴史学を学んでいました。古代から近代まで学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本史学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代の政治学(地方・中央どちらも)の研究をしていました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元志向があり、また安定して仕事が出来る環境があると思ったから。
    • 志望動機
      私が勉強したい分野の先生が在席されていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地方の予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解きました。そして予備校での授業をしっかり聞いて定着させてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65157

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。